ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:ggs852
編集内容:関連タグに追記

声:沢城みゆき

概要

ファンダヴェーレで最も長寿で美麗であることで知られるエルフ族の末裔(第314代目)で、四ツ葉騎士団三銃士の一人。14歳、血液型AB型。アニメ第5話より第39話まで登場。

モチーフは『いばら姫』。 断じて『茨城』ではない。

三銃士の中では「大地の魔法」を担当し、生きた植物のトゲを使った攻撃に長けている。

マイペースな性格でよくあくびをしたり、居眠りする。植物系の魔法には幼い頃から長けていたが、特に幼い頃は睡眠につくと自らの魔法力を制御できなくなり、周囲の土地や生物を無意識の内に攻撃し、荒廃させる癖があったため、制御する術を学ぼうと魔法学校への入学を希望した。

周囲を傷付けることを恐れ、以降眠ることを拒んでいる。

そのため、童話の『いばら姫』の別題『眠れる森の美女』のように普段は眠りについている…というか昼夜問わず眠いように見える。それ故によく眠りかけて寝惚けてしまい、暴走し敵味方構わず傷付けてしまうこともしばしば。

服装と武器

花びらと花のつぼみをイメージした服装と鎧を着用。本人の持久力の無さもあり、比較的軽装な赤ずきんに比べると重武装である。

武器はその名の通りバラの茎を模した鞭で、それを用いての中・遠距離攻撃を行う。

植物を召還し、防御や拘束に使用することも可能。

関連イラスト

関連タグ

おとぎ銃士赤ずきん いばら姫

冷泉麻子

居眠りキャラ、マイペースな性格繋がり。実は『いばら』繋がりでもあったりする。

関連記事

編集者:ggs852
編集内容:関連タグに追記