うたの☆プリンスさまっ♪
うたのぷりんすさまっ
ジャンル:キスよりすごい音楽って本当にあるんだよADV
概要
2010年にリリースされたゲーム第1作『うたの☆プリンスさまっ♪ 』を始まりに、CDやアニメ、漫画などメディアミックス展開を広げる女性向けコンテンツ。
第1作の続編となる「うたの☆プリンスさまっ♪ Debut」が2012年5月24日に、
ファンディスク「-Amazing Aria-」、「-Sweet Serenade-」の2つが2010年12月23日及び2011年2月10日にリリースされた。
その後もコンスタントに「~Repeat」、「~All Ster」、「~All Ster After Secret」、「~Repeat LOVE」が
リズムゲームとなる「MUSIC」シリーズもリリースされている。
声優陣によるライブ「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE LIVE」通称プリライが年に一度のペースで開催されている。
因みに2012年は、シャイニング事務所がバレンタイン中止を発表した。
↓
作品の二次創作については一部許可が与えられており、「当社コンテンツに関連した二次創作物に関しましては、非営利目的かつ私的な配布に限り認めております。インターネット等を利用して、グッズ、フィギュア、コスプレ等を対価を得て販売する行為は一切認めておりませんのでご注意ください。」としている。→ブロッコリーコンテンツを題材にした二次創作物に関して(公式サイト)
キャラクター
ゲームとアニメの相違
アニメ化に伴いキャラクターの設定が大幅に変更されている(ほぼ全てのキャラクターが変更されている)。
アニメの時間の都合で設定が改変されたのだろうが、ゲーム基準とアニメ基準で大きく設定が異なっているキャラクターについて語るときは注意が必要である。また、pixiv大百科での説明にもアニメに偏った説明・表記があるため、鵜呑みにするのは危険である(特に四ノ宮砂月)。
尚、以下に挙げたキャラクター以外にも過去やキャラ自体に大なり小なり設定改変がなされている。
今後のアニメの展開(2期など)でゲームの設定を引き継ぐ可能性もあるので微妙なラインである。
その他大きな設定改変
主人公の過去・スペック・性格、プリンスほぼ全員が作曲ができる