ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:
編集内容:解説を少し修正

概要

CV:日笠陽子

Cygames製作のゲーム「神撃のバハムート」に登場するキャラクター。同じCygamesによるゲーム「Shadowverse」「グランブルーファンタジー」にも出演している。

以下のプロフィールはグランブルーファンタジーに登場した際のプロフィールである。

プロフィール

年齢17歳
身長156cm
種族ヒューマン
趣味ピアノの演奏
好きグレア、ホットミルク
苦手仲間達が傷つくこと

神撃のバハムート

神撃のバハムートに登場する施設であるマナリア魔法学院の女子生徒。ミスタルシアに存在する大国「マナリア王国」の王女でもある。学院の生徒にして一国のお姫様。

「オーウェン」(CV:羽多野渉)という名前の男子生徒を護衛騎士として従えている。

魔術の才能に関しては超一級であり、高度魔術である「英霊召喚」を駆使する。

非常に明るく友達思いな性格。一人孤独だったグレアにも、持ち前の性格で打ち解け合い彼女と親友になる。

ゲーム中では「アン&グレア」として登場することも多い。

マナリア魔法学院の生徒会長であるハンナとも仲が良く、彼女やグレアと合わせると神撃のバハムートの三属性である「」と「」と「」が揃うようになっている。マナリア魔法学院では生徒の属性によって制服の色が異なり、人属性であるアンはスカートの色が青となっている。

Shadowverse

第3弾カードパック「バハムート降臨」にて「プリンセスマナリア・アン」というカード名で参戦。

種類フォロワー
クラスウィッチ
タイプマナリア
レアリティゴールドレア
コスト8
進化前攻撃力:3 体力:3
能力ファンファーレ マナリアドラコ・グレア1体を出し、進化させる。
進化後攻撃力:4 体力:4
能力攻撃時 相手のフォロワーすべてに1ダメージ。
CV日笠陽子
収録セットバハムート降臨

※ファンファーレ…手札からPPを支払って場に出たときに発動する能力。

ファンファーレでグレアを呼び出し更に進化させるというユニークな能力を持つ。

その後、第10弾カードパック「十禍絶傑」にて、「マナリアの魔導姫・アン」として再登場した。

種類フォロワー
クラスウィッチ
タイプマナリア
レアリティゴールドレア
コスト9
進化前攻撃力:4 体力:4
能力アンの大英霊アンの大魔法 ファンファーレ チョイス したカード1枚を手札に加える。 自分がマナリア・カードをプレイするたび、自分の手札のこのカードのコストを-1する。
進化後攻撃力:6 体力:6
能力
CV日笠陽子
収録セット十禍絶傑

※ファンファーレ…手札からPPを支払って場に出たときに発動する能力。

※チョイス…複数のカードから選択する能力。

カード名アンの大英霊
種類フォロワー
クラスウィッチ
タイプマナリア
コスト2
進化前攻撃力:5 体力:5
能力突進 守護 相手のターン終了時、このフォロワーは消滅する。
進化後攻撃力:7 体力:7
能力進化前と同じ能力。

※突進…場に出たターンでもフォロワーを攻撃できる能力。

※守護…相手フォロワーは守護を持つフォロワー以外を攻撃することができない。

カード名アンの大魔法
種類スペル
クラスウィッチ
タイプマナリア
コスト10
能力相手のリーダーか相手のフォロワー1体に「このバトル中に(このカードを含めず)プレイした自分のマナリア・カードの枚数」と同じダメージ。
CV日笠陽子

ファンファーレで「大英霊」か「大魔法」をチョイスして手札へ加える能力を持つ。特に「大魔法」の方は、マナリアカードを積極的に採用したデッキのフィニッシャーとなる性能である。

コストは9と高めだが、マナリアカードをプレイするたびにコストが下がるため、最終的には0コストでプレイすることも可能。

グランブルーファンタジー

レジェンドガチャの『ダイモーンスパイン』を引き当てると仲間になれる。

1アビ・コリジョンスペル味方全体の防御力100%UP◆英霊を1消費してガード効果追加(5ターン)
2アビ・プリンセスリード被ダメージで反撃(2回)/敵対心UP
3アビ・レイディアントコーリング自分のHPを回復◆英霊を1消費して防御UP(累積)
奥義・ディターレントスラスト水属性ダメージ(特大)/英霊を2回復◆英霊を1消費して回復量UP/弱体効果を全て回復
サポアビ1・学院の守護姫敵のターゲットにされやすいが英霊効果時攻防UP◆英霊はバトル開始時3の状態(最大3)
サポアビ2・偉大なる魔術師被ダメージで奥義ダメージUP(累積)

関連記事

編集者:
編集内容:解説を少し修正