ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:桜崎あかり
編集内容:外部リンク追加、グラブルで加筆
センシティブな作品

プレミアムフライデー

ぷれみあむふらいでー

2017年に経済産業省が提唱した個人消費喚起キャンペーンである。定着しないまま尻すぼみとなった。

概要

プレミアムフライデーとは、2017年に経済産業省が提唱した「月末の金曜日は少し早めに仕事を終えて、ちょっと豊かな週末を楽しもう」という取り組み。

長時間労働が蔓延している現状を改善するため、曜日を決めて帰りやすくする雰囲気を作ることと、買い物をしたりレジャーを楽しませることで経済喚起を図る「一石二鳥」の狙いがあった。

しかし現実には実行できる企業は少なく、企画は掛け声倒れに終わり「完全な失敗」と評価されている。

過去に「花金」という言葉もあったが意味合いは違う。

グランブルーファンタジーのプレミアムフライデー

2018年も終わりかけた木曜なのに唐突なYahoo!トレンドに現れたプレミアムフライデー。その正体は、何とグランブルーファンタジーだった。

何故、このタイミングでトレンド入りした原因はフライデーにて。

(※イベントネタバレに注意)

なお、これに関してグラブル関係者の一人は「プレミアムフライデーはファンタジー。いいね?」(twitterより)とコメントしている。

後に2019年から「プレミアムフライデーイベント」が本当に実装され、毎月最終金曜日に同種イベントが開催。このイベントではエビフライ(のレプリカ)が入手出来る。当然、プレミアムフライデーを含めた土日までの期間限定なので要注意。

案の定だが、2019年最初のプレミアムフライデーがトレンド入りした理由はグラブル絡みだったのである。

2019年4月17日にはプレミアムフライデー公式サイト(後述リンク先)に紹介された。別の意味でも本当に紹介していい物なのか……という内容だけに、ヤフートレンドでは金曜ではないのにプレミアムフライデーがトレンド入りした。

外部リンク

公式サイト

関連記事

編集者:桜崎あかり
編集内容:外部リンク追加、グラブルで加筆