概要
いわゆる個物(個体)よりも複数の個物を包括的・概括的に捕捉する、人間、広くは生物の対象把握の一根本的形式とその結果をいう。
概念は個物の細かな相違点を無視してそれらを同一のように扱うという意味で抽象的であり、意味内容が表す全ての物に当てはまるという意味で普遍的である。
観念、思念等と同類語と考えられ、「犬」という概念が単数・複数や多様な犬種の心象、イメージを想い起こさせることがあれば、概念は心象、イメージも合わせて意味し、場合によってはそれらと同一視されることがある。
派生
「魔法少女まどか☆マギカ」では、鹿目まどかが魔法少女としての願いにより、すべての魔法少女を魔女化から救う世界の概念(女神まどか、円環の理)となる。
「終わりのクロニクル」では、様々な世界の根源的な法則であり、かつては世界間の戦争で概念を争奪した。作品内の現在では、唯一生き残った世界であるlow-Gにおいて、異世界から持ち出された概念核を基にして、様々な概念が(劣化)複製されている。
関連イラスト