ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

月よ!もう一度 愛を信じさせて!


プロフィール編集

真名ファンタズムーンアルクェイド・ブリュンスタッド
クラスプリテンダー
性別女性
身長167cm
体重52kg
出典月姫TAKE MOON
地域三咲町、総耶区、他
属性秩序・善・星
好きなもの
  • 人が作る物(映画やアニメ)(第1再臨)
  • 配信(第2再臨)
  • クリスマスデート(第3再臨)
嫌いなもの
  • 人工物、汚い物(第1再臨)
  • 謝罪動画、ネタバレコメント、なんちゃってアイドル(第2再臨)
  • 108の煩悩(第3再臨)
ILLUST武梨えり
CV

お手本になった魔法少女たちに恥じないように、窮地にいる人に『勇気と希望』を届けたいと思っている。吸血鬼であるため、人間の『勇気と希望』がどのようなものか勉強中。

概要編集

武梨えり氏作の同人マンガ作品『TAKE MOON』及び、OVAアニメ『カーニバル・ファンタズム』内におけるミニコーナー『白き月姫 ファンタズムーン』(前者が原案)に登場するキャラクター。


月の真祖ことアルクェイド・ブリュンスタッドが変身する、趣味と実益を兼ねた正義の魔法少女。

魔法のステッキと白い魔法少女衣装に身を包み、必殺技であるマーブル・ファンタズムで敵怪人を撃破したり、妬みと嫉みの化身である、妖怪赤髪女(アキハ)と熾烈な激闘をしたりもしている。


登場媒体によってステッキが違ったりネコミミが生えてたりするが気にしたら負け。なお、初登場時に持っていたステッキはどこかで見た事あるデザインだがそれもそのはず。冬木市在住のエルフ耳の若奥様から強奪したモノである(『FGO』でも強奪しようとしたが、あちらの機転で未遂に)。


初登場から約20年後の『Fate/Grand Order』の2024年のラストを飾るクリスマスイベント『スペース・ファンタズムーン』にてまさかの実装を果たす。クラスはプリテンダーで、レアリティは☆5。


能力編集

元から破格の存在だったが、更に胡乱な霊基なためかやりたい放題している。

モーション中では、魔法のステッキを用いた攻撃(バットのように持ってブン殴る、宝具時ほどではないが巨大化させて槍のように扱う、先端から光弾を乱射する)の他に、光を纏ったグルグルパンチを喰らわせる、夜空に飛び上がって三日月と共に飛び蹴り、竜巻のように旋回しながら体当たりする、三日月のエフェクトを炸裂させる、満月を模した光球で遥か上空から押し潰すなどする。


第2再臨では、ゲームモーションを用いた攻撃(ドット絵の志貴を操作してナイフで斬り付ける、高評価ボタンと低評価ボタンで挟み込む、ゲーム画面を叩き割ってパンチする)の他、球体台座から光線(拡散ビームと極太ビームの2種類)を発射する、ネコアルクのロケット弾を複数投下する、マイクを持って球体台座自体を叩き付けるという、ゲームの配信者を意識したものに変化している。


第3再臨では、プレゼント箱を連続で投げ付ける、プレゼントが混じった雪崩で周囲を押し流す、巨大ケーキを叩き付ける、クリスマスリースから聖光を降らせる、千年城を模したスノードームに閉じ込める、強烈な正拳突き、自分の顔写真のエフェクトと共に衝撃波を浴びせるなどに変化する。


ステータス編集

マスター筋力耐久敏捷魔力幸運宝具
藤丸立香BBABEXA

保有スキル編集

対魔力(B)文明によって生じた干渉術式はほぼ通じない……筈だったが、二十一世紀の人間の文化に傾倒してしまったため、魔術に影響されやすくなってしまった。
道具生成(A)自然からできるものを自由に作成できる。空想具現化と呼ばれる真祖特有の超能力。基本的には惑星上で自然発生した植物、鉱物、地形などを出力する万能プリンター。人間の手による合成化合物や建築物などは管轄外だが、「まあ、元を辿ればみんな自然物と言えなくもない?」という理屈から人工物を作る事もある。その場合、規模・精度は著しく低下する。とはいえ、ホワイトボードぐらいは楽勝である。
陣地作成(-)「言いがかりも甚だしいわ!『白き月姫』はクリーンな吸血鬼!原理血戒とか朱い月とか、そういうシエシエしいのとは無関係なんですけど!?」このように、魔法少女とサンタクロースである事を主張するため、空想具現化による千年城顕現はできなくなっており、なんとなく背景にあるな~?ぐらいになっている。
単独行動(A)受肉した精霊として、一方通行ではあるものの星の内海→目的地に実体化できる。星の内海に還るとき、肉体は霧散してしまう。
聖夜の化身(EX)『原初の一』と呼ばれるスキルを強引に変化させたもの。12月25日が誕生日という事を最大限に利用し、クリスマス=わたし、というトンデモ理論を完成させた。
アース・ハートリズム(A)『星の息吹』がハッピーに、マジカルに進化したもの。地球と同期して自己の存在規模を強化するものだったが、今回は自己強化は控えめに、その分仲間たちに星の力を注ぎ込むものになった。
レッド・スターヴァンプ(EX)スペースチェンジした事により、スキル『ファニー・ヴァンプ』も変化した。地球に住む生命を守る、という効果は過去のもの。星の頭脳体としての権限を濫用し、自分だけに超絶ワガママバフをかける。
ブルー・グラスムーン(EX)ファンタズムーンの得意技。可愛いの魔眼。サンタクロースとして『虹の魔眼』を人々に使ったところ、見つめるだけで悪人は全力で許しを乞い、悪い子は泣いて改心した。「蛇に睨まれた蛙はすくみ上がるって話、あるじゃないですか。あれ本当なんですよ」とは、その時にファンタズムーンの手で改心した受刑者・Aさんの言。「うーん、ちょっと魔法少女らしくないかぁ」そう思案した末、ファンタズムーンは自らの魔眼を聖夜に相応しいものに変化させた。仲間たちを激励し、たくさんの星を降らせる、青い硝子の月の夜に。

宝具編集

空想具現化・万物の簒奪(マーブルファンタズム・ハッピーヴァース)編集

  • ランク:A
  • 種別:対界宝具
  • レンジ:20~40
  • 最大捕捉:30人


「此処で必殺技ー!」

「見つけた!月の打撃を受けるが良い!纏めて潰しちゃう……『空想具現化・万物の簒奪(マーブルファンタズム・ハッピーヴァース)』!!」


「今回のハイライトー♪」

「本気の本気……見せてあげる!地上のみんな、天国に行く準備は出来た?『空想具現化・万物の簒奪(マーブルファンタズム・ハッピーヴァース)』!!勝利のVはヴァンプのV!」


「やっぱり最後は魔法のステッキ!」

「感謝の気持ちを力に変えて。月の世界に招待するわ!轟け!『空想具現化・万物の簒奪(ハッピーヴァース・テイクムーン)』!!また来年、会いましょう?」


『Happy−Verse』。12月25日が誕生日なのでHappy birth(day)でも問題はない。

基本的には『空想具現化』であり、うっかりキレてしまった時に発動される真祖の姫君の力の漏れ。この霊基では『魔法少女』『スペース』『サンタクロース』と、人類の守護者的な他者の役回りを遊びで演じている彼女であるが、敵対者に攻撃を受けた際には「もぉー!怒った!」と本来の姿が中途半端に現れる。髪は短いまま、真祖のドレスを身にまとい、巨大化したファンタズムロッドで殴る。単純な世界破壊殴打であるため『空想具現化』による千年城の顕現はない。なお、巨大化した杖は殴打後に霧散してエーテルとなっており、おいしくファンタズムーンがいただきました。

ゲーム上の性能編集

HP12825
ATK12465
カードQuick:1(5hit)/Arts:2(3hit)/Buster:2(4hit)/EX:5
宝具種別Buster
クラススキル
  • 対魔力<B>:自身の弱体耐性アップ(17.5%)
  • 道具作成<A>:自身の弱体成功率アップ(10%)
  • 陣地作成<->:効果なし
  • 単独行動<A>:自身のクリ威力アップ(10%)
  • 聖夜の化身<EX>:自身に毎ターンスター獲得を付与(5個)&暗闇フィールド限定で自身のクイック性能アップ(20%)&アーツ性能アップ(20%)&バスター性能アップ(20%)
スキル1アース・ハートリズム<A>:味方全体のNPチャージ(20〜30%)&宝具威力アップ(3T/10〜20%)&OC1増加(1回/3T)
スキル2レッド・スターヴァンプ<EX>:自身のアーツ性能アップ(3T/20〜30%)&バスター性能アップ(3T/20〜30%)&EX攻撃が全体攻撃化(3T/1体あたりのダメージは単体攻撃時から半減)&EXカード性能アップ(3T/50〜100%)&NPチャージ(20%)
スキル3ブルー・グラスムーン<EX>:スター獲得(5〜15個)+味方単体のスター集中度アップ(3T/3000〜5000%)&毎ターンスター獲得を付与(3T/5〜15個)+味方全体の攻撃力アップ(3T/10〜20%)&クリ威力アップ(3T/20〜30%)
宝具敵単体に超強力な悪特攻攻撃(OC:150〜200%)&宝具封印を付与(1T/確率100%)+自身のNPチャージ(OC:20〜40%)&EXカード性能アップ(1T/50%)+自身を除く味方全体〔今を生きる人類〕のNPチャージ(OC:20〜40)
アペンドスキル3アサシンに対する攻撃力アップ

関連人物編集

シエル

永遠のライバルであり、戦友であり、保護監督者のようなシスター。クリスマス当日に思いつきで魔法少女&サンタクロースとして名乗りを上げたファンタズムーンの、監視と尻拭いに奔走する。


遠野志貴

最早説明不要の想い人。モーションにてドット絵という形で『FGO』初出演している。因みに『Character material』によると、ファンタズムーン関連における彼の役割はタキシード眼鏡(仮面)らしい。更にアペンドスキルの攻撃適性がアサシンクラスであり、彼を意識しているのではないかと言う声も。


メディア

杖を強奪された最大の被害者。実は『TAKE MOON』でも『タイコロ』でも杖を奪われている。

そして『FGO』では、以前に作って死蔵していたカレイドステッキの模造品を代わりに譲った。


藤丸立香

契約したマスターにして、カルデアくん/カルデアさん。シエル共々サポート役になる。

第2再臨以降では、一緒に企画を考えてくれるので「プロデューサー」と認識している。


カレン・C・オルテンシア

嘗て「魔法少女マジカル紙袋」を名乗ったシスター。

彼女の巨大ハンマーを正面から受け止めようとする。


BBコスモ

元の霊基ではムーンキャンサークラス仲間の、チートヒロイン同士。

銀の宇宙服&水着に「自分よりもユニヴァース」っぽいと嫉妬した。


阿曇磯良

アーネンエルベで出会った、ウェイトレス達の擬似サーヴァント。

再会を喜び、店のマスターやコーバックにも宜しくと言っている。


刑部姫

配信者としての先輩で「おっきー先輩」と呼んでいる。

イベント中においては実際にコラボ配信を行っている。


キングプロテア・ソチナトル

奏章Ⅲにて、彼女が大きなケーキ屋を開いたことを知った模様。

それに対抗し自分も千年ケーキ城に志貴を招待したがっている。


蒼崎青子

彼女が始めて魔法を使ったのがクリスマスなため、シンパシーを覚えた。

記念に見せてくれとも頼んでいるが、絶対に碌なことにならない気が……


岸波白野

奏章Ⅲにおいて、過去の自分が作った「世界七もしも」を3つも攻略されてしまった。

それを根に持っているのか、/彼女用にナイトメアモードを用意してあるとのこと。


余談編集

『FGO』バトルでの、Buster攻撃時の『君と一緒が1番!』とスキル発動時の『WowWow!』『イェイイェイ!』と言う台詞は、カーニバル・ファンタズムのオープニング曲『すーぱー☆あふぇくしょん』の歌詞の一部である。また、これらの台詞を言ってる時の動きはあちらのオープニングアニメにおいて披露しているダンスを再現している。倍速でこのスキルモーションを見るとグッニャグニャ踊るアルクェイドが見れるという、中々腹筋にBusterChain映像が出来上がる。ちょっとシュール。


関連動画編集


関連イラスト編集

マーブル・ファンタズム!(きゃろ~ん☆)我が家に小さな女神がやってきた

貴方の心にマーブル☆ファンタズム!月姫まとめ


Fate/Grand Order編集

Phantasmoonファンタズムーン


関連タグ編集

TYPE-MOON カーニバル・ファンタズム Fate/GrandOrder

アルクェイド・ブリュンスタッド 魔法少女


フェイト/タイガーころしあむ アッパー:ゲスト出演作品

カレイドルビー:ゲストで登場した、別の世界の魔法少女。何かと共通点が多い。

関連記事

親記事

アルクェイド・ブリュンスタッド あるくえぃどぶりゅんすたっど

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 478248

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました