ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プロフィール

真名蒼崎青子
クラスフォーリナー
性別女性
身長163cm
体重51kg
出典魔法使いの夜
地域日本
属性秩序・善・人(通常)/ 秩序・善・星(スーパー青子時)
好きなもの忠犬
嫌いなもの忠犬
ILLUSTこやまひろかず
CV戸松遥

信じた事はとことんまでつっぱる姉御肌。特別なようでいて、どこにでもいる女の子。

概要

Fate/Grand Order』の『魔法使いの夜』とのコラボレーションイベント『隈乃温泉殺人事件』にて、フォーリナークラスサーヴァントとして参戦した蒼崎青子。レアリティは☆5。

彼女の実装をもって『TYPE−MOON』四大ヒロイン全員が『FGO』に登場する事となった。

当然と言うべきか、同じく実装された静希草十郎久遠寺有珠以上に設定が書き込まれており、丸々区別するために本タグが作成された。

原作である『魔法使いの夜』本編より10年後の彼女となるが、何らかの理由で『月姫』のような年齢相応の姿になっていない歴史から来たらしく、故に見た目は学生時代のままである。イベント中では、人類滅亡を防ぐため隈野温泉を訪れるが……?

宝具を使うと第五魔法を発動したスーパー青子に変化する。

Buster攻撃とExtra Attackが全体攻撃になる特殊仕様になっている。

能力

今まで通り、第五魔法由来の能力を用いて戦う。

モーション中では、お馴染みの魔弾(強力な一撃や連射、誘導弾)を発射して攻撃する他、魔弾のエネルギーを纏わせた徒手空拳、ゼロ距離で魔方陣を展開した魔力砲を炸裂させるなどもする。

スーパー青子時では、放つ魔力砲が極太になる他、巨大な光球で敵を取り囲んで爆破する、突きや蹴りのモーションと同時にビームを放つ、魔方陣でブーストをかけて突進するなどに変化する。

ステータス

マスター筋力耐久敏捷魔力幸運宝具
藤丸立香DBBDAEX
(変身後)BDEXEXDA+

保有スキル

共通
領域外の生命(E)他の星の生命体では無いが、何かの弾みでその手の実績を取ったのか(逆転の)星が付いて回るようだ。
陣地作成(E)宵越しの銭も、安住の工房も持つ事など無い。
道具作成(E)いざとなったら姉貴のところからブン獲ってくれば良いというライフハック。
魔法使い(C)現存する数少ない魔法使いのひとり。対魔力、対運命(即死)、対時間、対粛正といった耐性を持つ。青子は第五魔法の使い手。
通常時
魔弾装填(B)体内で生成される魔力(オド)を弾丸として使用するシンプルな魔術。大抵の魔術は「それなり」か「それ以下」の青子だが、こと魔弾に関しては速度・精度・破壊力において他の追随を許さない。魔術世界の魔弾チャンピオン。魔力砲の放射にも応用されている。
魔術回路(自転)(A)第五魔法の証明を可能とする、特殊な魔術回路。その魔力が尽きる事は無い。惑星から旅立つ為に必要な要素の一つと言われる。
その時代へ、もう一度(EX)アオハル魔法。誰しもが持つ、未成熟だった頃に抱いた憧れやら希望やら願いやらを原動力にした、強力な精神バフ。パーティ1人に『主人公補正』を付加する。自分に使うと「思い……だした!」であり、他人に使うと迷える少年少女を未来に送り出す先生に。
スーパー青子時
魔弾展開(EX)宝具を使用し、変身した後に発現するスキル。詳細不明。
魔術回路(自転)(B)変身前の『魔術回路(自転)』がパッシブスキルになったもの。効果に変化は無いが、出力はちょっと落ちている(ランクも低下)。
魔術回路(公転)(EX)第五魔法を証明した後に発現すると言われる、超抜魔術回路。莫大な魔力を生み出すが、どんな術式によるものなのか、どのような理論から生まれるものなのか、余人には全く理解出来ない。青子本人もぜんっぜん分からない。一方、第二魔法の使い手ゼルレッチはスーパー青子をチラッと観測した瞬間に大体把握したのだった。
ミルキーウェイを探して(EX)0.1秒先と0.1秒後の時間移動効果を自身に重ねる事で、外部からの干渉をシャットアウトするスーパー青子ならではの悪辣戦法。自身に無敵(パッシブスキル効果で対粛正防御になる。まじ卑怯)と「魔弾」を6発装填する効果。
ファースト・スター(C)「彼方と此方。はじまりとおしまい。ただひとつ輝く宙に、このシグナルが届くように」(自身と味方への超強力なバフスキル)

逆行銀河・赤方偏移(アンフィニッシュド・ブルー)

  • ランク:EX
  • 種別:対人宝具
  • レンジ:0
  • 最大捕捉:1人

「最新の魔法を見せてあげる!」

「告げる。秩序(あお)を示す銘(な)において――全ては正しく(not, SANE)――秩序は、此処に崩れ落ちた(five timeless words)」

第五魔法の付属効果で未来の自分に切り替わる。

雑に説明すると変身宝具(変身後の青子はスーパー青子と呼称する)。スーパー青子になるとパッシブスキルが二つに増え、ATK、HP、スキル、攻撃モーション、宝具が変化する。BGMも変わる。

アースライト・スターボゥ

  • ランク:A+
  • 種別:対軍宝具
  • レンジ:3~99
  • 最大捕捉:99人

「コズミックツアー、スタート!」

「ストレンジダウン、チャームトップ。術式拡大、衛星弁(えいせいべん)開放。バーナー点火!行くわよ!『アースライト・スターボゥ』!!」

スーパー青子時の宝具。その時の蒼崎青子が放てる最大魔弾。決着術式(ファイナリティ)。

スーパーになった青子の外見はいつも同じだが、その中身は毎回こまかな違いがあったりする。時間換装の際に『どのくらい未来の』自分に切り替わるかは状況によって変化するからだ。

何気にプレイアブルサーヴァントとしては初となる、片仮名のみ(ルビだけ)の名を持つ宝具となっている(NPCサーヴァントまで含めると、ビーストⅢ/Rオルト・シバルバーが該当する)。

ゲーム上での性能

上記の通り、中々にクセが強すぎるスペックの持ち主であり、運用方法次第ではシステム・高難易度アタッカー(変身後宝具など)とサポーター(両方のスキル2と3)どちらも担当できる。

それぞれの効果こそ強力なのだが通常時からスーパー青子への変身はできても逆は不可」「変身するとスキルのCTが長くなる」「全体攻撃になったBusterとエクストラアタックの威力が減衰する」など、変身が必ずしもプラスに働くとは限らない。

特に、通常時の「その時代へ、もう一度」の恩恵を受けられる味方も複数存在するため、支援に徹するならばあえて宝具を使用しないのも手。

ちなみに、同一サーヴァントのコマンドカードを連続で選択すると途中で敵のHPが尽きても連続攻撃でオーバーキルし続けるのはFGOの基本ではあるが、スーパー青子のBusterとEXは全体攻撃であるため例外的に連続攻撃を行わないという特徴がある。ブレイブチェインでガッツを4枚削る、なんてことも可能。

なお、主人公補正状態はあらゆるデバフを無効化するほど万能ではない

陳宮砲の生贄使用後に自死する類の宝具やスキルNP+50のデメリットでNP-20とか宝具ブーストのデメリット敵を対象とするデメリットは対象外となる(ただしオベロンのNP減衰のデメリットに関しては、オベロン側に主人公補正をかけることによって無効化することが可能である)。

関連人物

静希草十郎

説明不要の元同居相手にして、色々な意味で気になる相手。

イベント中でもお互いに振り回したり振り回されたりしていた。

久遠寺有珠

説明不要の元同居相手にして、友人であり色々な意味でのライバル。

イベント中でも相変わらず殺し合ったりしていたが、仲は良いままである。

槻司鳶丸

高校時代における腐れ縁の同級生。

藤丸立香

契約したマスター。ベクトルこそ違うが、経験値は自分に勝るとも劣らないと、高評価。

本人曰く「隣の学校の、妙に目に付く副会長ポジション」「召喚術に必要な天性であるどんな欲望にも流されづらい、軽くて重い芯を持っている」「どこにでもいそうで、でもただひとりの誰か」との評であり「特別なようでいて、どこにでもいる女の子」と形容されている青子と対である。

アーキタイプ:アース

型月4大ヒロイン仲間で、近い未来で一時期面倒を見ていた子供の関係者。

未来知識によって人間好きになって、人理の為に協力してくれることを知っている。

両儀式

型月4大ヒロイン仲間で、変態趣味人な人形師の姉が迷惑をかけた相手。

自身は関わってないが、その頃の話は気になる模様で聞きに行っている。

アルトリア・ペンドラゴン

型月4大ヒロイン仲間で、宝具で超強力なビームを発射する属性の持ち主繋がり。

エクスカリバーにライバル意識を抱いており、ビームの撃ち合いをしたいと思っている。

余談だが『EXTRA』の頃は、自身の魔術をビームと称されることについては否定していた。

イシュタル

疑似サーヴァント化して丸くなった彼女を、悪名高い女神にしてはマトモと評している。ただ、同じタイプなので根本で相容れない気がするとも(依代は青子のキャラクター性がモデルである)。

謎のアイドルX〔オルタ〕

先に宇宙アイドルをやられたことに悔しさを感じて、蒼輝銀河の事が気になっている。

なお、青子の第三再臨の衣装はその「宇宙アイドル」イメージとしての姿となっている。

シエル

上記のアルクの最大のライバルにして、直接戦闘では自分より上な埋葬機関の1人。

ユニヴァースや光体の要素まで取り入れた様に、これ以上強くなるつもりかと戦慄。

サマーキャンプで何度も殺されたパイセン

大浴場で殺されるたびにあたらしい青子が来るので、既視感を覚える人も多い。

なお、最終的な青子の死亡回数は5回であり、パイセン(10回以上)には及ばなかった。

パイセンとは復活の方法が違い、パイセンが死んでも時間が経てば勝手に復活するのに対して、青子は死ぬ度に別の青子が追加投入される仕様であり、青子の死体は次の青子が来ても残っている。

関連イラスト

【第一再臨】

【第二再臨】

【第三再臨】

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 人類最後のマスターと人類最新の魔法使いの共感

    どうもこんばんわ。皆さん、FGO×魔法使いの進捗はいかがでしょうか? 私は青子さん倒しましたがもう片方は詰んでいるのでやってません。それよりも周回してベルと卵回収が忙しいです。うまうまです。 それとなーんか特殊クエスト?は午後21時、22時以降に多いようですね。報酬よりもQPにかなり旨味がある様で。今度の休みに軽く夜更かしして周回しまくろうと思います。 青子さんを引いた瞬間、こんなしょーもないけどクスっとできる日常が思いついたので周回休憩の合間を見て書いてみました。 あ、そーいえばオルガマリークエスト放置だった…。誰か、呪獣胆石と鬼炎鬼灯の最高率周回教えてくださーい! それでは、明日からGW明け。色々鬱かもしれませんが5月病に気を付けて頑張りましょう!!
  • 新宿魔女真祖禍乱③

    ※本作はFGO2024年イベント「魔法使いの夜アフターナイト 隈乃温泉殺人事件 ~駒鳥は見た!魔法使いは二度死ぬ~」後のお話です。魔法使いの夜のネタバレも少しございますので重ねてご了承ください。 ※さらにすでに私が書かせていただいた作品とつながるように書かせていただきました。神をも恐れぬ私の無謀を許せる方だけお読みください。 ※原作プレイ勢の一人として今回のイベントに参加させていただき原作ネタと、FGOらしさもふんだんに盛り込んだ素晴らしいイベントに心から堪能させてもらいました。とはいえこちらの作品は引き続き「こうならいいな」という妄想が多分に含まれているので、平にご容赦ください。 ※更新が遅くなったこと誠に申し訳ございませんでした。これで終わりです。全ては私の段取りの悪さと「学マス」が面白過ぎるのが悪い……いえ、私です。私です!本当に申し訳ございませんでした。 「彼はどうやって人理継続保障機関カルデアのマスター候補になれたのか」  カルデアに来るより以前の経歴は一切不明となっていた一人の少年の過去を、拙いIFの要素をふんだんに盛り込んだ空想具現化で綴る。  二十一世紀の日本。都市部で暮らす少年はどこにでもいる子どもであった。だが彼には物心つくより前に見えるはずのない「何か」を見る力があった。そのせいで周りからは「気味の悪い子」と呼ばれ、親からも「病気」だと勘違いされる。以来両親同士でいがみ合うようになり、怒りの矛先が彼に向かうこともあった。冷え切った家庭は何年も続き、崩壊は目前だった。どちらが先に言い出したことかわからない。だがどちらかが言った。 「……あの子がいなくなれば」  数年後。桜が咲く季節。彼は見知らぬ大人たちに引き渡された。 「……ごめん、ごめんな」  それが両親の最後の言葉だった。  少年は引き取られた後、数えきれない苦しみを味わった。切り付けられ、殴られ、焼かれ、骨も何度も折った。それは自分が受けなくてもいい実験をその検体の子どもの代わりに受けていたから。自分が苦しむよりも、苦しむ誰かを見るほうが嫌だと思って文字通り彼は見知らぬ誰かのために骨を折った。だが、大人たちからの評価は「失敗作」だった。  地獄のような日々を過ごした少年は、己が所属している場所が魔術を操る研究施設だったことを知る。魔術の扱いが上達しない彼は施設にとって「お荷物」でしかなく扱いは動物のそれであった。それでも彼は施設にいる誰よりも実験の回数をこなしていた。他の検体が悲しむ顔を見たくなかったから。  ある日のこと、施設に人理継続保障機関カルデアからマスター候補の要請が入る。アニムスフィア家が大規模な計画を実行するために最後の欠片がどうしても必要だということで、誰でもいいからマスターになりえる人員をくれないかと様々な部署に声をかけていたのだ。研究者たちは頭を悩ませた。貴族であるアニムスフィアに少しでも恩を売っておきたいが、当時の施設にマスターになれる素質を持った検体は存在していなかった。悩んだ末、研究者たちは彼を指名した。理由は単純で「いなくなっても困らない」からだった。もしマスター適性にそぐわなかったとしても、その場で処理してくれればいいと念を押し、なんの未練もなく大金と引き換えに彼は研究施設を追い出される形でカルデアに招かれる。  この時、彼は夢にも思わなかった。  捨てられるだけの人生だった自分が、世界を変える世界最後のマスターになるなど。
  • Recovering the flame in my heart

    夷険一節《Ⅳ》

     登場人物が多すぎてどうまとめればいいんだ回。多いしみんな微妙に散らばってるし、おまけに次の決着の線引きもしないといけない厄介な話。  視点がころころ移り変わって申し訳ない。でも駆け足だったぶん第三章はきっちり次で終わり!───きっと。
    11,811文字pixiv小説作品
  • 新宿魔女真祖禍乱②

    ※本作はFGO2024年イベント「魔法使いの夜アフターナイト 隈乃温泉殺人事件 ~駒鳥は見た!魔法使いは二度死ぬ~」後のお話です。魔法使いの夜のネタバレも少しございますので重ねてご了承ください。 ※さらにすでに私が書かせていただいた作品とつながるように書かせていただきました。神をも恐れぬ私の無謀を許せる方だけお読みください。 ※原作プレイ勢の一人として今回のイベントに参加させていただき原作ネタと、FGOらしさもふんだんに盛り込んだ素晴らしいイベントに心から堪能させてもらいました。とはいえこちらの作品は引き続き「こうならいいな」という妄想が多分に含まれているので、平にご容赦ください。 「彼はどうやって人理継続保障機関カルデアのマスター候補になれたのか」  カルデアに来るより以前の経歴は一切不明となっていた一人の少年の過去を、拙いIFの要素をふんだんに盛り込んだ空想具現化で綴る。  二十一世紀の日本。都市部で暮らす少年はどこにでもいる子どもであった。だが彼には物心つくより前に見えるはずのない「何か」を見る力があった。そのせいで周りからは「気味の悪い子」と呼ばれ、親からも「病気」だと勘違いされる。以来両親同士でいがみ合うようになり、怒りの矛先が彼に向かうこともあった。冷え切った家庭は何年も続き、崩壊は目前だった。どちらが先に言い出したことかわからない。だがどちらかが言った。 「……あの子がいなくなれば」  数年後。桜が咲く季節。彼は見知らぬ大人たちに引き渡された。 「……ごめん、ごめんな」  それが両親の最後の言葉だった。  少年は引き取られた後、数えきれない苦しみを味わった。切り付けられ、殴られ、焼かれ、骨も何度も折った。それは自分が受けなくてもいい実験をその検体の子どもの代わりに受けていたから。自分が苦しむよりも、苦しむ誰かを見るほうが嫌だと思って文字通り彼は見知らぬ誰かのために骨を折った。だが、大人たちからの評価は「失敗作」だった。  地獄のような日々を過ごした少年は、己が所属している場所が魔術を操る研究施設だったことを知る。魔術の扱いが上達しない彼は施設にとって「お荷物」でしかなく扱いは動物のそれであった。それでも彼は施設にいる誰よりも実験の回数をこなしていた。他の検体が悲しむ顔を見たくなかったから。  ある日のこと、施設に人理継続保障機関カルデアからマスター候補の要請が入る。アニムスフィア家が大規模な計画を実行するために最後の欠片がどうしても必要だということで、誰でもいいからマスターになりえる人員をくれないかと様々な部署に声をかけていたのだ。研究者たちは頭を悩ませた。貴族であるアニムスフィアに少しでも恩を売っておきたいが、当時の施設にマスターになれる素質を持った検体は存在していなかった。悩んだ末、研究者たちは彼を指名した。理由は単純で「いなくなっても困らない」からだった。もしマスター適性にそぐわなかったとしても、その場で処理してくれればいいと念を押し、なんの未練もなく大金と引き換えに彼は研究施設を追い出される形でカルデアに招かれる。  この時、彼は夢にも思わなかった。  捨てられるだけの人生だった自分が、世界を変える世界最後のマスターになるなど。
  • 願いは星により

     鉄は熱いうちに打て。思い立ったが吉日ということで青子さん2話目。こんなほんわか話を続けたいが私にそんな含蓄はない。なにせこの話で既にボロが出ている。なのに妄想は出てくるのが本当に……    超高難易度はキングプロテアが解決してくれました。凄いです彼女。普段から頼りにしてたけどまさかここまでとは。  何故だかロビンの声を聞くと赤い鳥が思い浮かぶという妄言を置いておきます。
  • Recovering the flame in my heart

    夷険一節《Ⅰ》

     この章は事前構想が曖昧だったのでどうなるかドキドキ、なるべくさっくりと行きたい。  ぼんやりしてた間にいろいろ起きてましたが、9周年おめでとう&水着エレシュキガルありがとうございます。周年でビーストでスペースだとは想像の斜め上すぎる。シエルはもう斜め上というか現時点では何もわからない、ピックアップ2はいったいどうなるんですか。  2部の終章が来年だと明言されると、なおさら10周年サーヴァントが誰になるのか今から妄想が止まりません。9周年を迎えたばかりなのにあまりに気が早すぎますが。
  • Recovering the flame in my heart

    夷険一節《Ⅲ》

     登場人物のわりにコンパクトな1話。だった気がする。きっと。まあ薄め。  はてさてどうまとめられるでしょうか。宙ぶらりんだった第3章も終わりが見えてきました。
  • Recovering the flame in my heart

    百花繚乱《Ⅲ》

     ノリと勢いで書き進めてる影響か、驚くほど横道に逸れず順調でびっくりしてます。シリーズではほんと珍しい……いや3話は思ったより会話が弾んでいましたが。それと前話も追加パートがまあまあ広がったような。  《Ⅲ》ですがこの章はもう少し続きます。温かな心でご覧ください。
  • Recovering the flame in my heart

    再拝鶴首《Ⅲ》

     第一章、完。このペースと予定なら本当にあっさり終わりそうな予感。続くかは未定ですが。  しかしイドでも攻略面で大活躍だったカーマちゃんが可愛い復刻イベントでした。ドレスが1番のお気に入りです。  そして復刻イベントその2であるリリムハーロット。初プレイ時のわくわく感が蘇ってきています。読み直したりで先の展開はわかりきってますが、それでも楽しいものですね。
  • Recovering the flame in my heart

    再拝鶴首《Ⅰ》

     続きました妄想シリーズ。ひとまず私をFGOに引きずり込んだ1人である彼を召喚するまで連続で。まあ次話で出てくるのですが。  引き続き温かい目で見てくださると幸いです。
  • Recovering the flame in my heart

    百花繚乱《Ⅴ》

     お待たせしました。待ってる方がいらっしゃるか分かりませんがお待たせしました。よもやここでこんなに手こずるとは。  想像通りの展開を心がけた結果、誰がどう動かなきゃいけないのかと頭がグルグルと変な方向へとっ散らかって。それっぽいだけの駆け足な戦闘なのに微妙に長い、私には大変でした。    第二章、完。完全に配分を間違えましたが、ここを1話で終えられたのは良い事かなと。長引かせても良くはならないと自覚してますので。
    12,646文字pixiv小説作品
  • 新宿魔女真祖禍乱①

    ※本作はFGO2024年イベント「魔法使いの夜アフターナイト 隈乃温泉殺人事件 ~駒鳥は見た!魔法使いは二度死ぬ~」後のお話です。魔法使いの夜のネタバレも少しございますので重ねてご了承ください。 ※さらにすでに私が書かせていただいた作品と若干つながるように書かせていただきました。神をも恐れぬ私の無謀を許せる方だけお読みください。 ※原作プレイ勢の一人として今回のイベントに参加させていただき原作ネタと、FGOらしさもふんだんに盛り込んだ素晴らしいイベントに心から堪能させてもらいました。とはいえこちらの作品は引き続き「こうならいいな」という妄想が多分に含まれているので、平にご容赦ください。 ※前回書かせていただいた作品から4カ月も経っていることに絶望しました。「もっと書かないと」という意味も込めてしばらく続かせます。何卒ご容赦ください。 「彼はどうやって人理継続保障機関カルデアのマスター候補になれたのか」  カルデアに来るより以前の経歴は一切不明となっていた一人の少年の過去を、拙いIFの要素をふんだんに盛り込んだ空想具現化で綴る。  二十一世紀の日本。都市部で暮らす少年はどこにでもいる子どもであった。だが彼には物心つくより前に見えるはずのない「何か」を見る力があった。そのせいで周りからは「気味の悪い子」と呼ばれ、親からも「病気」だと勘違いされる。以来両親同士でいがみ合うようになり、怒りの矛先が彼に向かうこともあった。冷え切った家庭は何年も続き、崩壊は目前だった。どちらが先に言い出したことかわからない。だがどちらかが言った。 「……あの子がいなくなれば」  数年後。桜が咲く季節。彼は見知らぬ大人たちに引き渡された。 「……ごめん、ごめんな」  それが両親の最後の言葉だった。  少年は引き取られた後、数えきれない苦しみを味わった。切り付けられ、殴られ、焼かれ、骨も何度も折った。それは自分が受けなくてもいい実験をその検体の子どもの代わりに受けていたから。自分が苦しむよりも、苦しむ誰かを見るほうが嫌だと思って文字通り彼は見知らぬ誰かのために骨を折った。だが、大人たちからの評価は「失敗作」だった。  地獄のような日々を過ごした少年は、己が所属している場所が魔術を操る研究施設だったことを知る。魔術の扱いが上達しない彼は施設にとって「お荷物」でしかなく扱いは動物のそれであった。それでも彼は施設にいる誰よりも実験の回数をこなしていた。他の検体が悲しむ顔を見たくなかったから。  ある日のこと、施設に人理継続保障機関カルデアからマスター候補の要請が入る。アニムスフィア家が大規模な計画を実行するために最後の欠片がどうしても必要だということで、誰でもいいからマスターになりえる人員をくれないかと様々な部署に声をかけていたのだ。研究者たちは頭を悩ませた。貴族であるアニムスフィアに少しでも恩を売っておきたいが、当時の施設にマスターになれる素質を持った検体は存在していなかった。悩んだ末、研究者たちは彼を指名した。理由は単純で「いなくなっても困らない」からだった。もしマスター適性にそぐわなかったとしても、その場で処理してくれればいいと念を押し、なんの未練もなく大金と引き換えに彼は研究施設を追い出される形でカルデアに招かれる。  この時、彼は夢にも思わなかった。  捨てられるだけの人生だった自分が、世界を変える世界最後のマスターになるなど。
  • A step towards the sky

     ちょっと手間取りながらも青子さんで周回してると事ある毎にカッコいいなと思い、ふと気づくと特に深い意味もなく手が動いていた。なんとなくゲストも何人か加わって。    さらに加えて白状すると。昭和の日で何か書きたかったけど何も思い浮かばなくてこうなりました。というかみんなキャラが難しい……そんなふわっとしたお話です。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

蒼崎青子(フォーリナー)
31
編集履歴
蒼崎青子(フォーリナー)
31
編集履歴