ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:秋月蓮華
編集内容:つけたした

「岐阜ちんばっか姐さんとずるいっスよ~!」

「俺っちだって自分の意地で戦ったっていいじゃないっスか――!」

プロフィール

都道府県名三重県
県庁所在地津市
一人称俺っち
県花花菖蒲]
県木神宮杉
県鳥シロチドリ
県の魚伊勢えび

人物像

外見

左に流れるアシメの前髪。黒髪にヒスイ色の瞳。県花ハナショウブの紋入り眼鏡を付けている(他のキャラよりずり落ちてる設定)。

戦闘服は黒インナーの上からつなぎを着用(つなぎは右手のみ袖を通し左側はインナーが見える)。上からゆるく白の羽織を身に着け、首には網掛けのバンダナを巻いている。武器は巨大な鎖鎌。

私服はポロシャツやマウンテンパーカーなどラフなもの。

キャラクター

三重県のゆる神。伊賀忍者らしくスパイという役回り。

語尾に「~ッス」を付けたり近所の四天王をアニキダンナ姐さんと呼んだりと下っ端口調をしているが、関西と中部に挟まれた立場ゆえか自分をなかなか出せずにいる。

当初は愛知さんに頼まれて京都さん、滋賀さんの行動を監視していたが、その際に大阪さんの

首都争奪戦に関する気持ちを聴いてしまったり、そのことが京都さんたちにばれ、京都さんたちと

戦闘をすることになる。

本人は奮戦するものの四大都市の一角である京都さん、及びスナイパーな滋賀さんを相手にして負けてしまい、京都に併合されてしまう。命こそは助かったものの、今度は二重スパイを

やる羽目になってしまった。

土地柄上、間に入っているためどっちつかずなところはあるが本人的にはどちらにも

争って欲しくは無いと思っている。

京都に併合されてもそれなりに上手くやっている。

使用技

・真珠散華

・朔日裂餅

・八咫の鏡の反転結界

関連記事

編集者:秋月蓮華
編集内容:つけたした