ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:トンボ
編集内容:メイン画像を追加。

概要

巨大なイカの姿をしたモンスター。初登場は『風来のシレンGB2』。

通常攻撃の他に、スミを吐いてシレンを目潰し状態する。レベルが上がると範囲が広がっていく。水棲生物のクセに水のある地形に入らない(尤もシステムの都合で浮遊系しか入れない都合があるが)が、シレン4以降は入れるようになった。おにぎりをぶつけると「いかすしの巻物」という所謂イカが巻いてある手巻き寿司に変化し、経験値も手に入る。ただし、シレン4では南国が舞台でおにぎり系のアイテムはおまけ程度の扱いのため、ぶつけてもダメージ以外の効果はない。

イカキングの種類

レベル名前名前(夜)スミの効果範囲
Lv.1イカキング闇イカキング隣接
Lv.2イカだいおう闇イカだいおう周囲
Lv.3イカエンペラー闇イカエンペラー部屋内
Lv.4イカカイザー闇イカカイザーフロア内

登場作品

  • 風来のシレンGB2 砂漠の魔城
  • 風来のシレンDS2 砂漠の魔城
  • 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
  • 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス

関連記事

編集者:トンボ
編集内容:メイン画像を追加。