🦑概要
軟体動物門・頭足綱・十腕形上目に分類される動物(頭足綱の仲間にはタコ、オウムガイ、現在は絶滅したアンモナイトもいる)。
口の周りに腕が10本生えている(種によっては8本のものも存在している)が、そのうち2本は「触腕」と呼ばれており、少し形や長さが異なる。大きな目を持っているために視力も非常に発達しており、死角が無いとまで言われる。
英語では「squid」もしくは「cattlefish」。
魚やプランクトンなど、動物性のエサを摂る。逆に、大型魚や海鳥・海生哺乳類などの天敵も非常に多い。
墨(イカスミ)を体内に持ち、主に捕食者から逃れるときに吐く。水っぽいタコのものとは違って粘度があるため、いわゆるイカの身代わりとして機能する。イカスミはこれ自体が食用にされる他、絵の具としても(主にセピア色の描画を行う意図で)利用される。
また、タコと同様に漏斗から水を勢いよく噴射して高速で遊泳することも得意。ちなみに、体内には骨のような器官が入っているが、これはアンモナイトやオウムガイの殻に相当する。
一般的に「イカ」と聞いて思い浮かべられる、三角帽のような姿に該当する種類はスルメイカ、ヤリイカ、ケンサキイカ、ホタルイカなど。中にはアオリイカやモンゴウイカなど丸みを帯びた姿を持つ種類や、トゲトゲ・派手派手しい外見のハナイカといった種類も存在するが、総じて外套膜にヒレが付いているのがタコとの簡単な見分け方である。
トビイカという種類は触手の間に飛膜が発達しており、海面に飛び出すと同時に飛膜を広げて滑空する。
道具こそ使用しないものの、じつは鏡に映った自分が分かるという、タコ以上に高い知能を持っているという説がある。
また、『ウォッチメン』で用いられた兵器も便宜上「イカ」と呼ばれている。
🦑主な種類
コウイカ目
コウイカ科
ミミイカダマシ科
トグロコウイカ目
ダンゴイカ目
ダンゴイカ科
ヒメイカ科
ツツイカ目
ジンドウイカ科
ダイオウイカ科
サメハダホウズキイカ科
ホタルイカモドキ科
アカイカ科
- アカイカ
- スルメイカ
- アメリカオオアカイカ(レッドデビル)
🦑イカをモチーフとしたキャラクター
神話・伝承
仮面ライダーシリーズ
昭和
平成一期
- メ・ギイガ・ギ(仮面ライダークウガ)
- ウィスクラーケン・バクラーケン(仮面ライダー龍騎)
- スクィッドオルフェノク(仮面ライダー555)
- スキッドアンデッド(仮面ライダー剣)
- クラーケンイマジン(仮面ライダー電王)※正確にはクラーケン
平成二期
- イカジャガーヤミー(仮面ライダーOOO)
- イエロークラーケン(仮面ライダーウィザード)※正確にはクラーケン
- ロシュオ(仮面ライダー鎧武)
- スペースイカデビル(スーパーヒーロー大戦Z)
令和
- ネオヒマギア(仮面ライダーゼロワン)※正確にはネオヒボリテス
- ダイオウイカ・デッドマン・クラーケンゲノム(※)(仮面ライダーリバイス)※正確にはクラーケン
- マックラーケン・クラーケンマルガム・バンバンクラーケン(仮面ライダーガッチャード)※正確にはクラーケン
スーパー戦隊シリーズ
昭和戦隊
20世紀平成戦隊
21世紀平成戦隊
- スキッドアタッカー(忍風戦隊ハリケンジャー)
- キンモクセイカミカクシ(爆竜戦隊アバレンジャー)
- 烏賊折神・骨のシタリ(侍戦隊シンケンジャー)
- スキャンのバザルソLJ(天装戦隊ゴセイジャー)
- アクドス・ギル(海賊戦隊ゴーカイジャー)
- デーボ・シノビンバ(獣電戦隊キョウリュウジャー)
- イカーゲン(宇宙戦隊キュウレンジャー)
- クラーケンマイナソー(騎士竜戦隊リュウソウジャー)※正確にはクラーケン
令和戦隊
その他特撮
- ゲゾラ(ゲゾラ・ガニメ・カメーバ決戦!南海の大怪獣)
- バイラス(ガメラシリーズ)
- イカゲラス(ジャイアントロボ)
- イカゲルゲ(超人バロム・1)
- アカネイカ(人造人間キカイダー)
- インクスミイカ(キカイダー01)
- イカノイド・いかレスラー(機動刑事ジバン)
ゲーム
- ゲッソー、ボスゲッソー(スーパーマリオシリーズ)
- スクイッシー、イカスタコス、ツイッシー、ポインシー、スクーピィ、スキッドランス(星のカービィシリーズ)
- マーイーカ、カラマネロ(ポケットモンスターシリーズ)
- カワスミ(ピクミンシリーズ)
- インクリング、アオリ、ホタル、アタリメ司令、ヒメ、ウツホ、3号/司令、4号(スプラトゥーンシリーズ)
- プチーカ、クラーケン(オレカバトル)
- ゲソモン、カルマーラモン(デジタルモンスターシリーズ)
- ボルト・クラーケン(ロックマンX5)
- テック・クラーケン(ロックマンゼロ4)
- オストガロア(モンスターハンターシリーズ)
- イカカモネ議長、ゲソヒゲール大臣(妖怪ウォッチシリーズ)
ダライアスシリーズ
ドラゴンクエストシリーズ
ファイナルファンタジーシリーズ
トランスフォーマーシリーズ
その他
- セーファ・セフィロス(ファイナルファンタジー7)
- イカ娘(侵略!イカ娘)
- クラーケン(波打際のむろみさん)
- アビスグレーター(メダロット)
- カルマール、サンフォニー(サクラ大戦3)
- 陣内万助(サマーウォーズ)
- イカロス・ムッヒ(ONEPIECE)
- イカリヤ(HANDMAIDメイ)
- ゲイラス(天体戦士サンレッド)
- イカ子(世界の孫)
- トリモドキ(ぷりぷり県)
- レインボースクイド、メガスクイド、スクイボン(フューチャー・イズ・ワイルド)
- するめいか(漫画・自主制作アニメのタイトル)
- イカール星人(ゆるキャラ)
- いかずきんズ(マスコット)
- デッカイカンじいさん(トロピカル〜ジュ!プリキュア)
- イカ(マツオノアニメ)
🦑余談
漢字表記
「烏賊」となっているのは、「死んだふりをして海面に漂い、餌を漁ろうとしていたカラス(烏)を襲った」という中国の伝承に基づく。
『ウォッチメン』の「イカ」
オジマンディアスが核戦争の抑止力として造り出した生物兵器。
テレパシー能力を持つ超能力者の脳を培養し、それを遺伝子工学で以て改造した巨大なバケモノ。
コレをDr.マンハッタンのテレポート能力を不完全ながらも再現した装置で、ニューヨークに送り込み爆発させた。
バケモノの死の間際にテレパシー能力で見せるおぞましい異次元の幻視と膨大な人的被害を以て「地球外からの敵対者」と言う人類共通の敵をでっち上げ、人類を一つにまとめる事で核戦争を無くそうとした。
…当初はうまくいったものの「ドゥームズデイ・クロック」の項にある通り、ロールシャッハの手帳に真相が書かれていた為に計画が知れ渡り失敗。結果オジマンディアスはお尋ね者となり、核戦争の可能性も再燃した。
映画版では「イカ」は出てこないが、Dr.マンハッタンの無限エネルギーを再現した装置で同様の事をした。その際に用いられた装置の名称の単語の頭を並べると「SQUID」となっている。
数え方
🦑表記揺れ
🦑関連タグ
スルメ / するめ / あたりめ いかめし イカ焼き イカ玉 イカフライ イカリング イカスミ ゲソ / げそ いかそうめん 大盛りいか焼きそば