1のイカ焼き
イカ(丸ごと使用する場合が多い)を焼いて、醤油ダレなどで味付けした料理。
皿に乗せて出てくる(食べやすいように輪切りにしてあることが多い)場合もあるが、メイン画像のように串に刺したものもある。
焼きイカとも言う。2のイカ焼きと区別する場合はイカの丸焼きや姿焼きと言ったりもするらしい。
タコ焼きなどと並んで、お祭り(縁日)の屋台に欠かせない物の一つ。
現在では屋台だと丸焼き・切り身・ゲソと分けたメニューで売られている。
2のイカ焼き
小麦粉の生地にイカの切り身を入れて焼き、ソース等を付けて食べる。特に大阪梅田駅前の阪神百貨店梅田本店地下1階で売っているいか焼きは名物として知られ、実はお取り寄せも可能。
こちらのイラストは1に比べ少数派。
その他
イカ娘等のイカキャラクターを焼いている作品にもこのタグが付けられることがある。