ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

祭り

まつり

祭祀・祭礼を行うこと、またはその儀式。あるいは祭祀・祭礼のにぎわいを思わせる社会的行事。
目次 [非表示]

祭りとは

  1. 感謝祈り慰霊のために祖先をまつる行為儀式)。祭祀祭礼などの行事の総称。
  2. 祭祀・祭礼のにぎわいに例えて、何かがにぎやかな状態や、祝賀的な社会行事を表す語。
  3. 2ちゃんねるなどで、特定のスレッドが異常な盛り上がりを見せ、流れが通常よりも速くなっている状態を指すネットスラング

概要編集

1.祭祀・祭礼などの総称編集

祭りとは、祭祀祭礼などの行事の総称である。先祖などを祀ること、またはその儀式のことを言う。


日本語の『マツリ』は、「上位の者に奉仕する」という意味を持つ動詞「マツル」「マツラフ」の連用形名詞化したものとみられる。

語源については、「神にものを献上したり差し上げる事が原義であるため、謙譲語の『奉る(たてまつる)』と同語源である」という説と、「『待つ』と同語源で、見えないものが見える場所、接触しうる場へ来るのを歓待する意味をもつ」という説がある。


2.にぎやかな社会的行事を指す語編集

祭礼・祭典のにぎやかな様子から、『お祭り騒ぎ』という慣用句が生まれ、何かが賑やかな状態、喧騒祝賀的な社会行事催し物などのことを「祭り」と呼ぶ。

この場合は祭礼と明確に区別をするため、「~祭り」「~まつり」「~フェスティバル」などと表記されている場合が多い。(例 : 映画祭音楽祭文化祭など)


関連イラスト編集

夏夜祭り夏の記憶

夏祭りはなたば


日本の祭り編集

例大祭 祈年祭 収穫祭 慰霊祭 地鎮祭


海外の祭り編集

クリスマス イースター ハロウィン 謝肉祭カーニバル) 古代オリンピック


表記揺れ編集

 お祭り

関連タグ編集

文化 信仰 行事 儀式 風習

まつり / / 祀り / 奉り / 政り

祭祀 祭典 祭礼 神事


日本の祭り 奇祭

年中行事 宮中祭祀 節句 ひな祭り / 雛祭り

夏祭り 縁日 屋台 神輿 山車 花火 浴衣

祭囃子 和太鼓 盆踊り 

雨乞い 神降ろし / 神上げ


フェスティバル フェスタ イベント 式典

映画祭 音楽祭 航空祭 文化祭 学園祭 体育祭

ヤマザキ春のパンまつり


血祭り

外部リンク編集

  • (Wikipedia)
  • 祭り(語源由来辞典)

関連記事

親記事

神道用語 しんとうようご

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 13372091

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました