概要
AFCに所属する国のリーグで上位に入ったチームとカップ戦(日本の場合は天皇杯全日本サッカー選手権大会)の優勝チームが出場する大会。
前身となる『アジアチャンピオンクラブズトーナメント』(1967,1979~1971の4度開催)及び『アジアクラブ選手権』(14年の中断後1985-86から2001-02まで開催)、『アジアカップウィナーズカップ』、『アジアスーパーカップ』の3大会を発展的に解消して発足。
対戦ブロックが西アジアと東アジアに分かれており、決勝になるまで東西対決が起こらないというレギュレーションになっている。
FIFAワールドカップなどと同様予選リーグと決勝トーナメントの2段階で行われ、予選リーグの上位2チームが決勝トーナメントに進出する。決勝トーナメントは全てホームアンドアウェーで行われ、優勝チームはクラブワールドカップに出場できる。
2024-25シーズンからは下位カテゴリーだったAFCカップと統合して、ACLエリート、ACL2、AFCチャレンジリーグの3部階層に再編した形で開催される。
日本勢は、
アジアクラブ選手権
- 古河電工(1986年)
- 読売クラブ(1987年)
- ジュビロ磐田(1998-99年)
AFCチャンピオンズリーグ
が優勝している。中でも浦和レッズは現行制度になって以降では最多優勝を誇る。