画材・筆記用具としての墨
煤を膠で固めたもの。水とともに硯ですって黒い液体にして使用する。
pixivでは墨絵・水墨画の作品を中心にこのタグが使われている。
関連タグ
文房具 ツール アナログ 墨汁 筆 インク/インキ 烏口/カラス口
生物の墨
どちらも自衛の為に漏斗から噴出するものであるが、それぞれ性質が異なり、イカ墨は粘性が強く水中でまとまるのに対し、タコ墨はサラサラしていて水中に広がる。これは用途が違う為だといわれ、イカは敵が墨を獲物と間違えている隙に逃げ、タコは敵の視界を遮って逃げる。また、コ墨には敵の嗅覚等を狂わせる物質が含まれている。
つまりイカ墨は囮または分身。タコ墨は煙幕である。創作だと、どっちも煙幕にされやすいが。
スパゲティに使われる墨がイカ墨である理由は、粘性のあるイカ墨の方がスパゲティに絡みやすいからだとされる。後、コスト面。
関連タグ
その他
メキシコを漢字した「墨西哥」の略でもある。