基礎データ
全国図鑑 | No.0686 |
---|---|
コーストカロス図鑑 | No.010 |
アローラ図鑑 | No.026 |
ガラル図鑑 | No.290 |
分類 | かいてんポケモン |
高さ | 0.4m |
重さ | 3.5kg |
タイプ | あく / エスパー |
特性 | あまのじゃく / きゅうばん / すりぬけ(隠れ特性) |
タマゴグループ | すいちゅう1/すいちゅう2 |
他言語版の名称
英語 | Inkay |
---|---|
イタリア語 | Inkay |
スペイン語 | Inkay |
フランス語 | Sepiatop |
ドイツ語 | Iscalar |
進化
マーイーカ→カラマネロ(Lv.30以上かつレベルアップ時に3DS・Switchを上下逆さまにする)
概要
『ポケットモンスター X・Y』(第6世代)より登場したイカのような外見のポケモン。
イカでありながらみずタイプを持たず、あく・エスパーというこれまでに無かったタイプ複合の持ち主。
後のオトスパス同様、初見ででんきタイプやくさタイプの技を放ち、抜群でない事に「あれっ?」と思ったトレーナーも多いだろう。
その為、海洋生物でありながら、森や岩場といった水気の無い環境にも適応する事ができ、普段はサイコパワーで空中をふよふよ浮遊して移動する。
そして分類に「かいてんポケモン」とある通り、バトル中のアクションでは上下回転してひっくりかえるという仕草がある。そして、進化の方法も大変ユニーク。
とは言え、やはりホームグラウンドは海らしく、実際のイカ同様に水中で生活する性質は持ち合わせている。ゲームでも主に出現するのは海辺近くの草むらである事から、アーマルドやトリトドンのように水陸両方でエサを探せる生物なのだろう。
また淡水域にも適応できるのか、第8世代では池や湖の上を浮遊する形でシンボルエンカウントし、主人公が近づくと水中にドボンして逃げる事も。
頭部には規則正しく並んだ発光体をもち、ここを複雑なリズムで点滅させることで、見つめた相手の戦意を喪失させる催眠効果を発揮するほか、マーイーカ同士のコミュニケーションにも用いられるらしい。
その為、光るものや水中で響く音についつい反応してしまう習性も持ち、『Newポケモンスナップ』ではそれを利用するチョンチーに食べられてしまう関係であることが示唆されている。
しかし、こちらも発光器を持つポケモンのプライドがあるのか、逆にさいみんじゅつで返り討ちにする場合もあるようだ。
また、進化後共々口がカラストンビを模した嘴状になっているため、「つつく」と「ついばむ」を覚えることができる。
デザイナーはありがひとし氏で、名前の由来は「真イカ+まあ、いいか」から。
氏は同作で他にもゴロンダやギルガルドなど複数のポケモンデザインを担当しているが、マーイーカに限っては作業中につけた仮称がそのままキャラ名として採用されたとのこと。
実際に発光器をもつイカはホタルイカで、真イカは地方によりおもにスルメイカやコウイカを示す言葉なのだが…。
まあ、いいか。
ゲーム上の特徴
バトルにおいては、あくタイプの変化技「ひっくりかえす」を覚える。その効果は相手にかかっている能力変化をすべて真逆の状態にしてしまうという、非常にトリッキーなもの。「りゅうのまい」「めいそう」といった積み技を駆使するポケモンを大きく牽制できる面白い技なので、進化後のカラマネロ共々その活躍に期待がかかる。
というか、第7世代から登場する、戦闘開始時に既に能力上昇補正がかかっているぬしポケモンにはかなり刺さる技であり、序盤でマーイーカを捕獲できる『ウルトラサン・ウルトラムーン』では、この技目当てでマーイーカをパーティに入れる人も少なくない。
使用トレーナー
アニメ版
漫画版
- クセロシキ(ポケスペ)
アニメ版
『アニポケ・サトシの旅シリーズ』
コジロウのマーイーカ
- XY54話
- 野生のマーイーカ達が登場し、コジロウの個体と仲良く遊んでいた。コジロウは楽しそうに遊ぶ姿を見て手放そうとした事があったが、マーイーカは「コジロウを一緒に旅をするのが一番の幸せ」とコジロウついて行った。
漫画版
『ポケットモンスターSPECIAL』
12章でクセロシキの手持ちで登場。クセロシキがあらゆる方法を試しても進化しなかったが、フラダリにひっくり返された事で進化した。
外部出演
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』にて、アイテムのモンスターボールから登場。「ひっくりかえす」で近くにいるイカなる相手も転倒させてしまう。
関連イラスト
関連タグ
ポケットモンスター ポケモン ポケモンXY
ポケモン一覧 あくタイプ エスパータイプ
0685.ペロリーム→0686.マーイーカ→0687.カラマネロ
- マイッカー︰名前は似ているが、全くの別物。