ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

データ編集

初出第1世代
タイプノーマル
威力70
命中100
PP20
分類物理
範囲相手1匹
直接攻撃
効果急所に当たりやすい(急所ランク:+1)。
英語名Slash

概要編集

初代から存在する技で、ひっかくのほぼ上位互換。


鋭い爪や刃で文字通り相手を切り裂いて攻撃する。

クレセリアが取得するが、あの頭で切り裂いているのだろうか……

イメージ通りカモネギもタイプ一致で使える。そしてやっぱりダグトリオも覚える


威力は70と控えめ。

しかし初代では急所の発生率が素早さに依存していたため、素早さの種族値が一定値以上あるポケモンが使えば必ず急所に当たる(実質威力140)というとんでもない技で、毎ターン使える疑似はかいこうせん(しかもPP20)とまで称されたほど。


しかも素早さ種族値64以上で確定急所になるため、サンドパン等のあまり素早くないポケモンでもこの強さを発揮できた。

この頃のリザードンの定番技でもある。


それでも対戦では、威力150の「はかいこうせん」の存在からあまり採用されることはなかった(当時は「はかいこうせん」で相手を瀕死にした場合、反動のデメリットがなくなるため)。

ポケモンスタジアム2ではかいこうせんが弱体化してからは、この技とのしかかりが代わりに使われるようになった。タイプ一致でこの技を扱えるペルシアンの採用率が上がるなど、環境にも少なからず影響を与えた。


第2世代でははかいこうせんが大幅に弱体化しこの技が主力になると思われていたが急所の仕様が変更されてしまった上に、同世代では安定したおんがえしが登場したのとすてみタックルの強化された事で存在感が薄くなってしまった。


ただしシナリオ技としては相変わらず有用な技の一つであり、ひっかくの2倍近い威力がある事から他のタイプであっても他の技を覚えるまでの繋ぎでこの技を覚えさせることも少なくはなく、逆に野生のポケモンがこの技を使ってきて急所に当てられたのなら脅威であるのはいうまでもない。


第4世代ではつじぎりサイコカッター等々マイナーチェンジ版が登場。タイプ以外はこの技と性能がほぼ同じであるほか、技のイメージも爪や斬撃で揃えられているため習得ポケモンは大抵これらの習得前の繋ぎに本技も覚える。


第6世代では急所の倍率が2倍から1.5倍に下げられ、急所に当てても最大威力のおんがえしと大差ない威力になった。


第8世代以降はおんがえしは廃止となったものの威力や追加効果の関係上、同世代からあるすてみタックルやのしかかりの方が優先される。

ただし特性・きょううんピントレンズを活かして急所を狙う戦法で使われる事はある。


第9世代では新特性きれあじの対象技になり、威力1.5倍で放つことが可能になった。……が、きれあじ持ちにノーマルタイプ持ちは居らず、しかも各々が一致するタイプ違い版きりさくを覚えてしまう。

一応これらのポケモンにピントレンズを持たせてノーマルテラスを切るなら最適解になり得るが、当然活躍できる状況は大幅に限定される。



ポケモンカードゲームでは編集

低火力・追加効果なしのダメージ技として存在。

序盤の補助技やわるあがきの意味合いが強いか(反動は無い)。


関連タグ編集

ポケモン わざ ポケモン技一覧 ポケモン技絵

サイコカッター つじぎり シャドークロー クロスポイズン

関連記事

親記事

物理技 ぶつりわざ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 346593

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました