概要
プロフィール
年齢 | 19歳 |
---|---|
血液型 | A型 |
星座 | 天秤座 |
CV | 島田敏(16期、18期44話) → 代永翼(ドラマCD・18期以降) |
タソガレドキ忍軍に所属する忍者。上司である雑渡とともに行動することが多い。
なかなかの実力者だが、若さゆえか失敗もしばしば。土井半助との戦闘で(当時、土井は苦無を持っていたにもかかわらず)チョークや出席簿で敗北してからは、彼にライバル意識を持っている。
(チョークに負けた事からチョー君、出席簿に負けた事から簿っちゃんと仲間内では呼ばれている)
真面目で実直、悪く言えば愚直な性格をしている。生活力があり、掃除や料理など組頭の身の回りのお世話を焼くのは彼の仕事。自ら練り物を作成し忍具の形にするなどなかなの腕前。
どんぐり眼であり童顔。私服姿は割とイケメン。
は組と関わったばっかりに損な目にあっている代表例、胃炎も患ってしまった。
情が深くお人好しで流されやすいところがあり溝掃除を無理矢理手伝わされたりしても断る事ができないところがある。
「しょせんそんなもん」ではなく「もろいずみそんなもん」。
名前の尊奈門は組頭である雑渡昆奈門を尊ぶようにという意味をかけてつけられた
しかし失敗のイメージがやたら強く前者の「所詮そんなもん(その程度)」かとしょっちゅう誤解されている、仕方ないね。
実力については19歳にして、側近中の側近を名乗っており、部下に指示を出したり出城の建築時に指揮をとる、火薬の計を成功させるなど側近の名に恥じぬ働きをみせているなど位は高い方とみられる描写もあるが、周りに先輩たちから弄られたり揶揄われたりする描写もあり、タソガレドキ内での正式な地位と実力は今の所不明。
タソガレドキで1番へっぽこぴーなのは間違いない(一応普通のプロ忍よりは十分強い、六年生を多少上回る位の力量)。
原作では一度襲撃をかけただけだが、アニメでは一度負けた土井半助にあの手この手で勝とうとする話がいくつか作成されている。毎回噛み付くも袖にされている。夢やイメージ内でも勝てないなど相当苦手意識を持っている。
しかし土井半助の夢でほぼ勝利した事があるが、夢の中でしかない為、所詮そんなもんなのは結局変わらない。
原作において女装を披露しているが、作中では土井や利吉と並びまともというか、バケモノでなく、女装は上手い様子。
アニメ初登場時はかなり渋い声で初老の男性のような声だったが、18期からは下手をすると六年生よりも若い声になっている。
中の人の影響もあってかドラマCDとアニメでは原作よりもあざといところがみられる。