ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プロフィール

年齢46歳
血液型A型
星座蟹座
担当学級一年は組(実技担当)
CV大塚周夫(第23シリーズ第21話まで)→大塚明夫(第23シリーズ第26話から)、東地宏樹土井半助の回想)
寺島進(実写映画版)、螢雪次朗(夏休み宿題大作戦!の段)
出身氷ノ山

概要

忍術学園一年は組の実技担当教師で、ギターの弦のような眉毛とダリ髭が特徴。

既婚者で、家族は妻(名前は不明)と息子の利吉、ペットの狂暴な猫がいる。忍術学園の単身赴任は10年にも及んでおり、たまにしか家に帰らないので家族からたしなめられることもしばしば。特に妻は様々な嫌がらせの贈り物をしたり、忍術学園で大ゲンカしたりもしたが、全て愛情あってのこと。何だかんだで仲は良好で、なかなかの愛妻家でもあるようだ。息子・利吉の実力も素直に認めており、やはり良好な関係を築けている。

こうした家族関係については後述。

人物像

元々は戦忍びで、忍術学園の教師としてもかなりのベテラン。ドクタケ忍者隊や様々な城との戦いに巻き込まれた際は彼が作戦を立案することが多く、相当の策略家である事をうかがわせる。他にも視聴者にいまいち解り難い忍者という集団を丁寧に教えてくれる。

生徒たちには基本的に厳しく接するが、それは愛情の裏返し。また、生徒に向かって忍の道を説いた後に「まあそれは建前だが」として暖かく接してやることも忘れない(コミックス第3巻他)。そして、彼の教え子たちもそれを分かっている(きり丸はよく毒づいて殴られているが)。アニメでも頼れる人物として、他の先生から相談を持ちかけられることも多い。

また、地元の領主の用心棒として悪の道を進んでいた、彼と同じほどの実力を持つ忍者と本気でやり合い(結末はギャグになっているが)、そして彼の実力を惜しみ、もう一度忍者としてやり直すべきだと説得し(その光景はアニメで描かれている)、忍術学園に入学させる(コミックス第7巻)など、忍でありつつ、人間として間違ったことはしないという哲学も持ち合わせている。

原作者の尼子騒兵衛は、横山光輝作品が本当に好きだったと公言している(文庫版『伊賀の影丸』あとがき)のだが、作中で最も横山作品の正義の忍者に近い人物が彼なのかもしれない。

忍術学園では、同じ一年は組の教科担当である土井先生と同室。

1996年の劇場版第1作では、『忍たま乱太郎』の録画をしている事が判明した。

家族について

妻(山田先生の奥さん)は元くの一という設定で声優も決まっている(山本シナなどと同じ小林優子が担当)が、その素顔は未だ不明である。アニメでは、乱太郎きり丸しんべヱの三人組の他に、土井先生が思わず見とれて赤くなるほど、とてつもない美人らしい。

尼子騒兵衛女史によると「合戦場で知り合ったのではないか」とのこと。

アニメでは、伝蔵がやきもちを焼く話や、家からまた忍術学園に行く時に、いってらっしゃいの口吸い(KISSの室町時代準拠の表現)をしているという話があるので、倦怠期どころかなんだかんだでラブラブな夫婦である事がうかがえる。

息子の利吉とも関係は良好であり、忍術学園で大規模な作戦を行う際は利吉が変装して敵の中枢に忍び込んで作戦を進めたり(ただしこれが定番となったため、稗田八方斎辺りに見抜かれることも有る)、また伝蔵は息子が窮地に陥った際に協力するなど、忍びの道からは外れるが深い親子関係が続いている。

女装

誰もが見た瞬間、色々な意味で言葉を失う素晴らしい変装である

脛毛を剃り忘れていたり、髭の剃り痕が残っている事もあるのだが、なぜか本物の女性として通用することが多い。本人が完全に女性になりきっているため、周囲も信じて疑わないようである。

なお鎌倉時代室町時代では、男性同士の同性愛が普通に行われていた(『徒然草』などにみられる)ので、それを意識した描写と考えることもできる。そういった意味で、忍者の変装としては最高の腕前なのかもしれない

最初に女装した時(コミックス第1巻)は「なんでこうなるんや!?」(変装の目録を開いて適当に出たのが村娘だった)と言っていたが、その後、コミックス第6巻で、8年前に女装してとある城に忍び込んだ際に若武者に口説かれた経験がある、と本人が語っている。実際劇中でも、女装と見抜かれないばかりか異性として本気で男性から好意を寄せられたことがある(劇場版2作目など)。ちなみに、この姿の時は山田先生ではなく伝子さんと呼ばないと漏れなく怒られる。(おばさん呼ばわりした場合も同様)

なお、アニメでは女装を行う理由を「視聴者サービス」と発言している場面がある(16期第7話)。下手をすれば、くのたま達よりも出番が多いかもしれない為、忍たま真のヒロインといえる・・・かもしれない。

なお一部のファンの間では女装は上記の美人の奥さんをモデルにしている説がある。もしそれが真実なら山田先生が女装に自信があるのは納得なのかもしれない…。

忍たまがやってくる

2005年まで行われていたキャラクターショー『忍たまがやってくる』では着ぐるみになって登場。

メインの3人組以外で着ぐるみ化された唯一の人物で、ショーの冒頭は4人で会場に挨拶し、『100%勇気』を踊るのが定番だった。

中の人関係

忍たまがアニメ化される際に、山田先生の声優が大塚周夫氏に決まったのは、実は原作者の尼子騒兵衛の推薦によるものである。初代学園長役だった辻村真人氏よりも1歳年上であり、本作のレギュラー陣では最年長だった。

だが、放送開始から22年近く経った、2015年1月15日に、大塚が虚血性心不全のため突然病没してしまい、後任が決まらない事で注目の的となり、当然心配の声も上がっていた。

それから3か月、ようやく後任が決まったが、白羽の矢が立ったのは息子である大塚明夫氏であった。彼はその時、「山田先生を演じると、亡き父と会えたような気持ちになって、自分でも吃驚します。なんだか不思議です。本当にありがたい……」とコメントしている。

なおオファーを貰った際は「似せて演じてください」という要望を受けたといい、実際父と遜色ない好演を見せている。

親子というだけではなく、彼自身の高い技量も相まってなしえた業といえるだろう。

ちなみに大塚明夫氏は岡野浩介(利吉役)氏とも親子役で共演した経験を持ち、1995年に放送された怪盗セイント・テールがそれ。

岡野は生前の周夫が「最近俺の(芝居の)マネをしやがるんだよ」と面白がって話していたことを明かし、故人の冥福を祈ったという。

関連タグ

落第忍者乱太郎 忍たま乱太郎

忍術学園 忍たま教師リンク

山田先生 伝子

山田利吉(息子) 山田先生の奥さん

土井半助

その他

大塚周夫 大塚明夫

十王邦夫:『学園アイドルマスター』の登場キャラで、中の人繋がりで先生キャラでもある事が一致している。ただし、向こうは学園長でありポジションはそちらの方が上である他、共にが存在しているのも一致している。

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 無限の勇気

    9期『 飛び込みの段 』のお話の最後を勝手にアレンジして書きました。 もうずいぶん昔のお話なので粗筋を簡単に説明すると、ある日裏山で山田先生土井先生共同で行われた飛び込みの授業で次々と他の皆が飛び込んでいく中、庄左ヱ門だけが最後まで飛び込めず一人崖の上に取り残されてしまうという内容です。実際のお話では、最後は庄左ヱ門はお尻に木の枝が突き刺さった弾みに走り出して、そのまま見事手からの飛び込みを成功させています。 短いですが、一年は組の友情を少しでも感じて頂けたら嬉しいです。
  • 【山田伝蔵】ほしのかえるところ

    ■2015年7月発行の山田伝蔵アンソロ「伝ノ蔵」に寄稿させて頂いた原稿です ■伝蔵、教師になる。の段。利吉が生まれた頃の話。一から十まで大捏造。 ■公式に則った要素がひとつもないけど許してあげてほしい
  • WEB再録『また、春が来たら』

    土井先生中心短編集其之壱『また、春が来たら』 A6(文庫サイズ)・全62ページ、pixiv掲載作品+書き下ろしの小説短編集 超忍FES.2017で初頒布しましたが、完売後時間が経ったことと、諸事情により再販も不可能になったので、WEB再録として公開することにしました。 ご購入いただいた方、本当にありがとうございました! <作品紹介> 土井先生を中心にセレクトした短編集となります。 大体山田先生も出てます。 pixivに掲載しているものについては、本にするにあたり大幅に加筆修正を加えておりますが、ストーリーに変更はありません。 R指定はありませんが、腐向けです。伝半や石土井?の香りがします。苦手な方はご注意ください。 <掲載作品(主な登場人物)> ・後味甘く(土井・山田) ・午睡の夢(土井・山田) ・夏の夜の酒盛り(土井・石川) ・月見(土井・山田) ・豆腐日和(土井・山田) ・除夜の鐘(土井・山田) ・掌(土井・山田) ・また、春が来たら(土井・山田) ※この公開に合わせて、pixiv掲載作品の方は下げさせていただきました。  良いね・ブックマーク、ありがとうございました。
    18,531文字pixiv小説作品
  • 先生ありがとう

    卒業シーズン真っ盛りの頃に書き始めたのですが、もう6月。どうしたものかと思いましたが、あげておきます。一応拙作「よく頑張った!」http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2168772とセットのつもりでしたが、最初の意図からは変わってしまったかも。 土井先生多目なのは私の欲目です。
  • 未来への手紙

    これから進むべき道を歩むお前たちへ

    春コミで配った…? まあ、減りはほとんどなかったから基本はほとんど配られていないということですかね(笑) な無料配布ペーパーの内容です。 今の時期じゃないとなんかおかしいし、もしかしたら4月入ったら消すかもしれません。既に消した情報の説明にもありましたが土井先生と山田先生から卒業する成長設定の一年は組の全員に贈る言葉です。 実はページの関係では組全員から先生達への言葉もあったんですよね。 そんな訳で載せないのもなんかむなしいので載せます。作った無料配布は…忍フェスまでとっとくのかしらねぇ…。まあ、それはいいか。そんなわけでお願いします。
  • だって先生だもん

    2014/06/29 ブックマークや評価をありがとうございます。コメント欄にてお返事いたします。ブクマコメもコメント欄にてお返事させていただきます。ありがとうございます^^ 2014/06/27  あのセリフが可愛くて可愛くて・・・思い付きで書いたはいいけど、本当に何が何やら・・・わかりまへん☆ ああ、困った困った小松田ぁ~♪(歌って誤魔化してるつもり)  うちの土井先生がどこまでも病んでいくのは、私の大好物だからです。
  • ふたつの魂

    土井きり。 この二人がやっぱり大好きです。
  • 【忍たま】城下町にて

    捏造過去話です。半助が山田家に身を寄せてる頃の話です。この話の前にあたるのが「前夜」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16413219)です。全部終わった後の伝蔵と半助の会話シーンを書きたくて、それを書くためにはそこに至るまでの話も書かなければとちまちま書いております。 お城襲撃すれば半助と話ができると思うので、この過去話はあと2話は書く予定です。思わせぶりですが、大した話じゃないので、そんなに気にしないでください。ごめんなさい。 恐らく需要は自分にしかないのは重々承知の上です。こういう色気のないニッチな所を好きなように書き散らしているのでご勘弁ください。 イベント出ない→本を作らない→締切がない→原稿進まないを地で行ってます。 忍者や室町時代はよく分かりませんので、色々とおかしい所が多々あると思いますが、広い心で読み流していただければ幸いです。 厚着先生登場は趣味です。半助出ていませんが、半助のために動いている山田先生の話なのでタグに土井半助がいます。まぎらわしくてすみません。 忍たま世界を書けて、とても楽しいです。
  • あすなろ

    土井半助が土井先生になる話。 山田親子と土井先生の関係が大好き過ぎて、思わず半助さんが教師になったいきさつを妄想してしまいました。 またこのお話は以前書いた『http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3605368』と何気にリンクしています。 ■ 閲覧・評価・ブクマアンドブクマコメありがとうございます!!お返事を下のコメント欄にてさせていただきました。お気づきでしたら目を通して頂けると嬉しいです♡♡
  • 笛の音

    お誕生日御礼 第一弾

    お誕生日に頂いたイラストには文章を、文章にはイラストをと、勝手に決めておりました第一弾です。 トビーさんありがとうございます^^表紙として使わせていただきました 何気に「12x19企画 ~笛の音~http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4701092」の途中談になっておりますが、単独でも読めるようにしているつもり(当社比)です。 まだ乱太郎たちを受け持つちょっと前位のお話です。
  • 柘榴喰い

    山田先生の、箱に入り切らない娘の話

    今年アニメが30周年と言う話を聞いて、軽い気持ちで観ていたらつい手を出してしまうほどになりました… 過去にはまっていたのが10年以上前だと知り戦慄しています。いつになったら小説が映画化するんですか?天鬼グッズでたら買い占める準備は整ってんだよォこっちは、、 あーー…土井先生かっこいい…利吉君もかっこいい…気づいたら2人の年齢を越していたけどそんなの関係ねえ!強く生きようと思います。 土井先生の夢を書こうと思っていたのに、いざ出来上がったのは山田家夢。山田家に生まれたかった人生です。そして土井先生の洗濯物を洗う係ならお金を払ってでもやりたい。需要がない事はいつもの事なので気にしません。室町時代の生き方が良く分かってないのでいつも以上に自己解釈多めです。 以下ネタバレ&おまけ↓ 冒頭の「親無しに 汝 生りけめや」は聖徳太子の逸話に出てくる歌になります。少しだけ解釈を本編に載せてますが、実際はその句の後に「仕える君主はいたのか」とか入っていて、全文を読むと違う話になるのでここだけ切り取っています。 親が子を失った悲しみを綴った挽歌を探していたんですが、どうにも忍者である山田先生が歌わんだろ、と自分で解釈違いを起こしてこの様な結果になりました。 半助の家の過去に関しては、土井家が邪魔と考えた大名が起こしたものだと考えてます。 過去の話も書きたいし考えてはいるんですが、どうしてもシリアスになってしまうので断念しました。やる気があれば続きます。続けば今度こそ土井先生夢になる筈… おまけ (この為だけに娘の名前を密にしました) 「山田密、25歳。キャッチフレーズは"おミツの蜜は秘密の味"です!」 「ブッ!!!」 「ああああ姉上!!なんて事言ってるんです?!」 「はしたないぞミツ!!アンタをそんな娘に育てた覚えはないぞ私は!!」 「え?そうやって言いなさいってお母様に教えられましたけど?」 「はああああ?!母さん実の娘になんて事を教えてんの!!」 「さ、流石はくノ一の娘だね…」 「…今心の底から姉上がくノ一にならなくて良かったって思ったところです」
  • 小咄

    夜を往く

    伝半、山田先生の意外な一面が同僚にばれる話。(※土井先生は出てきません) 私は山田先生に夢を見すぎている…。
  • 空華

    空華(くうげ)という言葉に出会ったのは、比較的最近のことでした。 仏教の言葉で、煩悩が見せる幻をいうことのようですが、実際はもっと深い意味があって、そのあたりは山田先生に語ってもらいました。 ちなみにこのお話の発端は、忍たまミュージカル第5弾再演の終盤、きり丸が花を捧げるシーンに激しくインスパイアされたことは、いくら強調しても足りることはありません!
  • 【忍たま】忍語り

    またしても。捏造過去話です。この話の前にあたるのが「城下町にて」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20114183)です。 この話から突然ですが、色々考えた結果、若土井の昔の忍者名は「夜霧」にすることにしました。昔から「半助」を名乗っていたら、「忍術学園の土井半助」が有名になった時に、元の組織に気づかれるよなーと思ったので、忍ミュリスペクトで夜霧にすることにしました。とりあえず、夜霧呼びはこの話からになっています。設定に関しては、色々思いつきで足したり引いたりしていて、すみません。 この話が書けたので、次に書く捏造過去話は一番書きたかった伝蔵と半助の話になります。それで内容的には一区切りです。書くのが遅いので、さて、いつになる事やら。 土井月間に間に合わせようと頑張ってほぼ書きあがっていたのですが、タイトルが決まらず10月中は断念しまして、こんな次第。タイトル付けは苦手なものでお恥ずかしい。 忍者や室町時代その他諸々、非常に薄くて浅い知識で書いておりますので、変な所は多々ありましょうが広い心で読み流していただければ幸いです。 第三者が推しの素晴らしさを語るのが大好きマンなので、名もなきオリキャラが出張ってこんな感じで申し訳ないです。 忍たま世界を書けて、とても楽しいです。 蛇足ですが、私のそれぞれの忍者のイメージとして、伝蔵は「鬼」、半助は「死」かなと思って書いております。
  • また会える きっと会える

    また会える きっと会える(中編)

    ※前編では閲覧・評価・ブクマ・タグありがとうございました!室町時代の記憶をもったまま転生した土井先生のお話・中編です。 本当は前後編の予定だったのですが、キリが悪かったので前中後編にしました← 次で終わる予定です。ちなみに利吉さんが学ランなのは私の趣味です← 前編http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=491387
  • 面影

    制作年不明 山田と土井。女装について
  • 因幡越え

    若半助と子利吉がちょっとだけ仲良くなる話。野遊山の地は勝手にハチ高原辺りとさせていただきました
  • 寄す処

    よすか ~6章

    ■お目汚し御免 ■閲覧、コメント、採点をしてくださり、本当にありがとうございます。感無量です。そして不甲斐無さ、反省です。 ■終盤となりました、楽しんでいただければ幸いです。
    10,400文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

山田伝蔵
64
編集履歴
山田伝蔵
64
編集履歴