ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

山村喜三太

やまむらきさんた

山村喜三太とは、漫画『落第忍者乱太郎』及びアニメ『忍たま乱太郎』の登場人物。
目次 [非表示]

プロフィール編集

年齢10歳
血液型O型
星座水瓶座
所属学級一年は組
所属委員会用具委員会
CV鈴木富子(1期〜11期)→杉本沙織(12期〜29期)→大和田仁美(30期 - (25期の代役も担当))
出身相模国
成績教養11点、忍術8点、兵術30点(アニメ1期)

概要編集

忍術学園一年は組の生徒。夏休み明けに風魔流忍術学校から忍術学園に転入した。父の転勤で来たため、家も近くにあるらしい。


忍たまを観た事がある人なら、乱きりしんの次に記憶に残っているキャラクターだろう。

アニメ初期では4人で動く話も多く作られ、どちらかというとは組内でも成績が悪いメンツ扱いであった。


忍たま長屋では金吾と同室(金吾の登場までは1人で部屋を使用していた)。


人物編集

のんびり屋でマイペースな天然ボケ。口癖は「はにゃ」。立花仙蔵からは初めの頃は、「落ち着いている冷静な生徒」といい様に解釈されていた(無論すぐに訂正している)。

風魔の学校で幻術用のカエルの餌になる蛞蝓(ナメクジ)の世話をした事を機に蛞蝓好きになり、沢山の蛞蝓を壺に入れて飼い、全てに名前をつけ1匹ずつ見分ける事が出来る。蛞蝓に関する知識は豊富で、アニメでは蛞蝓に曲芸を仕込んだり、忍犬ならぬ忍ナメとして使役している。一方、原作ではほぼ雑に扱われている(くの一に塩焼きにされる、幻術使いに盗まれるなど)。

【忍たま】なめさんといっしょ【きさんた】


物怖じしないという点は本物であり、映画2作目では捕らえられていたにも拘わらず、特に悲観した様子を見せなかった(むしろ人質…ならぬナメ質にされた蛞蝓の方を心配していた)。

そもそも宿題内容から、諦めてやらないで行くと言う方法を考えても良かっただろうに、宿題を達成しようとしていたのも考えると度胸があると言える。


作中ではあまり言及されないが、戦闘ゲリラ集団である風魔忍者の一族の名門山村家の子で、権力者であろう山村リリーから跡継ぎと目されている辺り、何気にポテンシャルが高い。ただし風魔で習った忍術の知識を披露する機会は少ない(初登場時はほぼギャグだった)。

しかし実技の際に失敗をする様な一面はあまりみられない。実技担当の山田伝蔵からも「喜三太はいいが、乱太郎きり丸しんべヱは成績が悪すぎる」と言われた事がある。


アニメでは転校当初、変な噂が広まり、他の生徒達から殿様の息子だと誤解された。なお、彼が一年は組の教室に初めて入った時には12人の生徒に歓迎された。また、転入前にも彼と似た様な人物がモブキャラとして登場していた事があった。

弱くて頭が悪く、貧乏故にいじめられ、その度に転校ばかりしていたため、同級生相手にも丁寧語を話す様にしていた。その後は誤解は解け、他の級友と仲良くしている。


漢字が苦手(ただしナメクジに関しては漢字で「蛞蝓」、「蚰蜒」の二通りを書く事が出来る)。


金吾とは基本的には同室らしく仲睦まじいが、時々喧嘩になる事もある。その一例として、金吾が夜中に急に大きな音を立てて鍛錬をしだすせいで睡眠不足である事を訴えていたが、21期の2話では慣れてしまったのか、完璧なスルースキルを披露して眠っていた。

金吾以外のは組のクラスメートでは、同じ用具委員のしんべヱと仲が良い。また年上から好かれるのか、高学年との絡みが多い。


高祖母のリリーからは度々風魔の里に連れ戻そうと画策されており、老いを感じさせない行動力を持つ彼女には幾度となく迷惑を被っている。ただし本人は「ぼくは(山村家を)継いでもいいんだけど」とさらりと発言する描写があり、後継者である事自体に抵抗はないらしい(その時は蛞蝓が食堂のおばちゃんに貰う餌を気に入っている事を理由に、風魔の里に帰るのを断っている)。

忍術学園にこだわる実際の理由は、クラスメイトや先生、先輩達との繋がりがあるからだろう。

近年はそうした傾向は減り、なかなか会えないリリー(に変装した与四郎)に「会いたかった」と抱き付くなど、微笑ましい関係を見せている。


ちなみに初登場時は蛞蝓推しではなく、その特徴は金吾が入ってから出てきた。

初めの頃は蛞蝓に限らず、蛇やトカゲ、ナマズ、鰻などを飼育しており、きり丸からは「喜三太はヌメヌメしたものが好き」と言われていた。


アニメでは初期から殆ど性格が変わっていないが、近年では両手を合わせて目をキラキラさせながらお願いをするお願いポーズをよく使うあざとい一面も。


容姿編集

無題

少し逆U字型の目に垂れた4本の前髪が特徴。一年生の中でも髪が長く、量も多くてもさもさしている。髪を結っている時には癖っ毛だが、下ろすとストレートできり丸と似た髪質になる。身長は乱太郎よりも高く、は組では高い方に入る。


余談編集

  • 彼の生まれである風魔一族の忍者は「『戦い』を第一の目的とした専門家の兵力集団」と説明されている。一方忍術学園の教えではもっぱら「情報を届ける事が本分」とされているので、もし彼が成長した場合、双方の教えとどう向き合っていくのか気になる所である(もっとも、物語がサザエさん時空で進む以上は杞憂でしかないが…)。

風魔さん


  • 原作初登場時にきり丸達のやったボケ「いかがですかフーマのお味」は、マーガリンラーマの連載当時の街頭インタビュー風CMのパロディである(2024年3月末にシリーズ終売)。

関連イラスト編集

きさんた喜三太祭り「声」忍術学園 全員出動!の段


関連タグ編集

忍たま乱太郎 落第忍者乱太郎


忍術学園 風魔流忍術学校


一年生 は組


山村リリー


喜三太 ナメクジ


 




関連記事

親記事

一年は組 いちねんはぐみ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2911838

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました