浜守一郎
はましゅいちろう
「籠城戦だぁぁぁ!」
『落第忍者乱太郎』54巻及び、アニメ『忍たま乱太郎』における23期22話で初登場。マツホド城の支城・ホドホド城跡で1人籠城していた少年。
先祖代々マツホド城に仕える忍者の家柄であったが、曽祖父が現役の頃に戦で敗れ一晩でホドホド城が落城したために、どこの城にも雇って貰えなかったという不遇の時代を過ごす。
そして最近になり、ホドホド城の立地が他の城にとって都合のいい場所である事が判明したのを機に、守一郎は汚名をそそぐために籠城作戦を決行、この行動が幽霊城の噂として近隣に流れ、調査に向かった一年は組を巻き込んだ騒動となった(原作ではドクたまも巻き込んでいる)。
原作55巻・アニメ23期61話で忍術学園に編入。アニメでは編入当日、斉藤タカ丸の考案により開かれたサプライズパーティーにて、忍術学園の忍たま全員に温かく歓迎される事になった。24期ではさっそくOPとEDにも登場している。ミュージカル版では第10弾から登場。
クラスは四年ろ組、委員会は自分で委員会を決めきれないだろうと学級委員長委員会からくじを渡された結果、用具委員会に決まった。忍たま長屋では同じクラスの田村三木ヱ門と同室。
熱い性格の熱血漢だが、笑いの沸点が極めて低く安藤先生の下らないギャグでも笑ってしまう。アニメ版ではこれが原因で、四年生全員の怒りを買ってしまった事も。
他の四年生(タカ丸を除く)のような自意識過剰ぶりは控えめで、良識や礼節は弁えている方である。
学園に編入する以前は、曾祖父に授業料を払って忍者の修行をつけてもらっていたが、70年以上前の知識であるために一部時代遅れで、特に火器・火薬関係の知識が欠けている。
だが、同じく編入組のタカ丸と違い古いとは言え基礎知識はあるので、年齢一致の四年生になる(そのため、タカ丸よりも忍者の基礎知識はあると思われる)。
また曽祖父は耳が遠いため、聞こえる様に大声で喋る癖がついてしまっている。
得意武器は『南蛮鉤』。これは二股に別れた代わり十手の一種で、広いアーチ状の股の部分で敵陣を受け止め、また腕や足首などを抑え捕る。元来の用途が『捕らえる』ための物であるため、殺傷力は抑えられている。
何故人の来ない城で、接近戦に向いている南蛮鉤を得意武器にしていたのか守一郎自身も考えた事もなかった様だが、「手に馴染んで好きだった」との事。
これに関して留三郎は、「13歳という若さでたった1人で攻めてこない城を籠城していた事で無意識に人と関わり合いたいから選んだのでは」と考察している(30期32話『籠城の記憶の段』より)。
上述にもある通り、火薬武器の知識が皆無なのが弱点。また笑い上戸と大声なのが問題であり、忍者を目指す上で直した方が良いとされている。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 反応集
借り物競争で引いたお題が「好きな人」だったときの4️⃣
いいねやブクマ、コメントありがとうございます〜!! 励みになっております(*ˊ ᵕ ˋ*) 前回書いた作品がランキングにのりました〜👏読んでくださりありがとうございます! 気になった方はぜひ読んでやってください 「露天風呂に浸かっていとき、隣の女湯から🌸の好きな人は自分だと聞こえてきたときの6️⃣」 → https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=239496981,127文字pixiv小説作品 浜守一郎が生まれた日の話
山羊座月間2021~2022 というわけで、2022年書き初めは浜くんの生まれた日についての話です。 ほとんど四ろ。最後の方で四年生が集合します。 いつものごとく浜くんはじめ四年生に夢を見ています。浜くんの過去を捏造しています。 苦手な方はお気を付けください。 個人的に彼は1/3生まれだと思っていて、1/3って七十二候でいうところの「雪下出麦(ゆきわたりてむぎいづる)」=雪の下で麦が芽を出す頃のこと、なんですね。 で、麦って踏まれて大きく育つんですよね。 ここに浜くんらしさを感じてしまったわけです。はい。 浜くんお誕生日おめでとう! 君のゆく道に幸あれ。6,322文字pixiv小説作品- はましゅくんと忍術学園の段!!
一日の始まり の段!!
約2ヶ月近くぶりの更新になりました。久しぶりに文字を書いたので書き方を忘れている部分が多々あり、雰囲気だったり書き方だったりが拙い部分もありますが、楽しんで貰えたら嬉しいです。 ちなみにタカ丸さんは、ここ三日、ご実家のお手伝いに出向いていらっしゃるので、まだこの状況を知りません。帰ってきた時が楽しみですね。 今後、六はや四年生、一年生意外の学年とも絡みを増やし、なんならはましゅ愛されの輪を広げるために、色々書いていきたいと考えているので、お待ちいただけると助かります。2,935文字pixiv小説作品 - 貴方の涙が見てみたくて
【#2】貴方の涙が見てみたくて【ネタバレ注意】
この作品は、忍ミュ第10弾のネタバレ要素があります。 また、公演内容の捏造もあるのでご注意ください。3,079文字pixiv小説作品 - 可憐なる乙女道
番外編二/気心知りたい物言う花
番外編その2 たまには後輩とのお話(四年ろ組) ==== 【可憐なる乙女道】 第1章/座右の銘は下克上https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12811466 第2章/猫の手も借りたい小田原評定https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12971703 第3章/他言無用の昔々物語https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=129837999,985文字pixiv小説作品 浜守一郎が学園に馴染むまでの話
こちらは2021年の8月、ひとり勝手に「浜くん月間」と題して連載していたものの再録です。 四年生Webオンリーイベントの開催に合わせて修正・再録しました。 ※流血表現、殺人表現(忍務上)あり 浜くんっていつも笑顔で明るいけれど、背負うものがとてつもなく重いんですよね。 だから学園で楽しく生活を送る自分を許せない自分がどこかにいたと思ってて。 きっと学園のあの空気感に馴染むのに一波乱あったのでは…といういつものごとく深読み1000%となっております。 いつか加筆と書き下ろしを書いて本にしたいです。53,873文字pixiv小説作品