ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「籠城戦だぁぁぁ!」

プロフィール

年齢13歳
血液型B型
星座山羊座
一人称俺(目上の人には私)
所属学級四年ろ組
所属委員会用具委員会
CV梶裕貴
得意武器南蛮鉤
ミュージカル髙畑岬(第10弾 - 第12弾初演)→田口司(第12弾再演)→飯塚大夢(第13弾)→秦健豪(第15弾 - )

概要

落第忍者乱太郎』54巻及び、アニメ『忍たま乱太郎』における23期22話で初登場。マツホド城の支城・ホドホド城跡で1人籠城していた少年。

先祖代々マツホド城に仕える忍者の家柄であったが、曽祖父が現役の頃に戦で敗れ一晩でホドホド城が落城したために、どこの城にも雇って貰えなかったという不遇の時代を過ごす。

そして最近になり、ホドホド城の立地が他の城にとって都合のいい場所である事が判明したのを機に、守一郎は汚名をそそぐために籠城作戦を決行、この行動が幽霊城の噂として近隣に流れ、調査に向かった一年は組を巻き込んだ騒動となった(原作ではドクたまも巻き込んでいる)。

原作55巻・アニメ23期61話で忍術学園に編入。アニメでは編入当日、斉藤タカ丸の考案により開かれたサプライズパーティーにて、忍術学園の忍たま全員に温かく歓迎される事になった。24期ではさっそくOPとEDにも登場している。ミュージカル版では第10弾から登場。

クラスは四年ろ組、委員会は自分で委員会を決めきれないだろうと学級委員長委員会からくじを渡された結果、用具委員会に決まった。忍たま長屋では同じクラスの田村三木ヱ門と同室。

人物

熱い性格の熱血漢だが、笑いの沸点が極めて低く安藤先生の下らないギャグでも笑ってしまう。アニメ版ではこれが原因で、四年生全員の怒りを買ってしまった事も。

他の四年生(タカ丸を除く)のような自意識過剰ぶりは控えめで、良識や礼節は弁えている方である。

学園に編入する以前は、曾祖父に授業料を払って忍者の修行をつけてもらっていたが、70年以上前の知識であるために一部時代遅れで、特に火器・火薬関係の知識が欠けている。

だが、同じく編入組のタカ丸と違い古いとは言え基礎知識はあるので、年齢一致の四年生になる(そのため、タカ丸よりも忍者の基礎知識はあると思われる)。

また曽祖父は耳が遠いため、聞こえる様に大声で喋る癖がついてしまっている。

容姿

鶏冠がある様なボサボサな髪を、他の人と違い下の方で縛っている。なお鶏冠は初登場の時は大人しかったが、徐々に長くなり今の所落ち着いている。

能力

得意武器は『南蛮鉤』。これは二股に別れた代わり十手の一種で、広いアーチ状の股の部分で敵陣を受け止め、また腕や足首などを抑え捕る。元来の用途が『捕らえる』ための物であるため、殺傷力は抑えられている。

何故人の来ない城で、接近戦に向いている南蛮鉤を得意武器にしていたのか守一郎自身も考えた事もなかった様だが、「手に馴染んで好きだった」との事。

これに関して留三郎は、「13歳という若さでたった1人で攻めてこない城を籠城していた事で無意識に人と関わり合いたいから選んだのでは」と考察している(30期32話『籠城の記憶の段』より)。

上述にもある通り、火薬武器の知識が皆無なのが弱点。また笑い上戸と大声なのが問題であり、忍者を目指す上で直した方が良いとされている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 反応集

    借り物競争で引いたお題が「好きな人」だったときの4️⃣

    いいねやブクマ、コメントありがとうございます〜!! 励みになっております(*ˊ ᵕ ˋ*) 前回書いた作品がランキングにのりました〜👏読んでくださりありがとうございます! 気になった方はぜひ読んでやってください 「露天風呂に浸かっていとき、隣の女湯から🌸の好きな人は自分だと聞こえてきたときの6️⃣」 → https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23949698
  • ツッコミの災難

    ………要するにまあそういう事です。黒子のバスケの知識は1μmもないので悪しからず。
  • 久々綾

    嵐の夜に

    ※やぎとオオカミの話ではないです 久々綾少々と捏造と妄想の垂れ流しですいつものことですねハイ。 このあとの話もあるのですが形にならないようなのでないです。
  • 籠城で候

    マツホド忍者の誇りにかけて籠城戦を完遂したい守一郎の想いが思いっきり空転します。巻き込まれた人たちは大迷惑ですが、それでも憎めないものを持っているのが守一郎なんだと思うのです。
  • 浜守一郎が生まれた日の話

    山羊座月間2021~2022 というわけで、2022年書き初めは浜くんの生まれた日についての話です。 ほとんど四ろ。最後の方で四年生が集合します。 いつものごとく浜くんはじめ四年生に夢を見ています。浜くんの過去を捏造しています。 苦手な方はお気を付けください。 個人的に彼は1/3生まれだと思っていて、1/3って七十二候でいうところの「雪下出麦(ゆきわたりてむぎいづる)」=雪の下で麦が芽を出す頃のこと、なんですね。 で、麦って踏まれて大きく育つんですよね。 ここに浜くんらしさを感じてしまったわけです。はい。 浜くんお誕生日おめでとう! 君のゆく道に幸あれ。
  • 守一郎の暮らし

    守一郎がどんな風に生きてきたのか、という妄想から生まれた小説です。 〇守一郎の一人称小説です。 いつも読んで下さってありがとうございます。
  • はましゅくんと忍術学園の段!!

    一日の始まり の段!!

    約2ヶ月近くぶりの更新になりました。久しぶりに文字を書いたので書き方を忘れている部分が多々あり、雰囲気だったり書き方だったりが拙い部分もありますが、楽しんで貰えたら嬉しいです。 ちなみにタカ丸さんは、ここ三日、ご実家のお手伝いに出向いていらっしゃるので、まだこの状況を知りません。帰ってきた時が楽しみですね。 今後、六はや四年生、一年生意外の学年とも絡みを増やし、なんならはましゅ愛されの輪を広げるために、色々書いていきたいと考えているので、お待ちいただけると助かります。
  • タソガレドキの戦姫

    ホドホド城跡の少年

    閲覧・いいね!コメント、絵文字などありがとうございます! 前回から時間が空きました、申し訳ありません。 尼子先生監修のアニメ回がヤバすぎて放心してました(笑) 6年生可愛かった… 「輿入れ騒動編」その2です。 今回はホドホド城跡の話がメインです。 尼子先生監修の「籠城の記憶の段」から 雑渡さんと浜君がこんな話してたらなーと思って書いています。 次回は十和がウシミツドキ城へ到着! きな臭いウシミツドキ城主とバチバチにやりあいます。
  • 浜くく馴れ初め話

    はじまり【第1話】

    浜くく馴れ初め話第1話です! (※浜くくハピエンなのですが、ストーリーの中に綾→浜、勘→久(?)の要素が含まれています。ご注意くださいませ。)
  • 昔と今。そして桜

    桜が散るあの時に

    これは僕の身に起きた夢物語のような不思議な話 ーーーーーーーーーーーー 今回の話は綾部を主役にしたちょっと不思議な物語です タイトルは少し違くなるけど次の話から現パロ要素も取り入れていけます 繋がってなさそうで繋がっている話になりますので是非セットでご覧下さい
  • 貴方の涙が見てみたくて

    【#2】貴方の涙が見てみたくて【ネタバレ注意】

    この作品は、忍ミュ第10弾のネタバレ要素があります。 また、公演内容の捏造もあるのでご注意ください。
  • 可憐なる乙女道

    番外編二/気心知りたい物言う花

    番外編その2 たまには後輩とのお話(四年ろ組) ==== 【可憐なる乙女道】 第1章/座右の銘は下克上https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12811466 第2章/猫の手も借りたい小田原評定https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12971703 第3章/他言無用の昔々物語https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12983799
  • rkrn 夢 短編集🥚【2】

    六年生に夢主を取られそうになって、嫉妬する四年生

    おいでよ、四年生の沼 四年生に嫉妬されたい人生でした
  • 輪になって踊ろう!

    小学生から妄想で生きてきた人間がここ数年それが出来なくなりつつあって恐ろしくなったので、一生懸命妄想して出来たお話。これは年を取ったから? それとも世間の荒波で疲れ切ってしまったから? どっちみち恐ろしい。最後学園長先生にも言わせたけど、青春っていいですね。そしてタイトルは某音楽(何十年と昔)の曲の一部から。
    11,245文字pixiv小説作品
  • 酒はよいよい

    素人が書いています。 食満浜ターンが少なく、のほほんほのぼのしたやりとりがほとんどです。 真面目に無自覚に想いを吐露してしまうはまくんです。 全てを生暖かい目で許して下さい。
  • 楽しいファストフード(現パロ四年生)

    浜守一郎が他の四年生と一緒に初めてファストフードに行くお話。 三木ヱ門視点。
  • 浜守一郎が学園に馴染むまでの話

    こちらは2021年の8月、ひとり勝手に「浜くん月間」と題して連載していたものの再録です。 四年生Webオンリーイベントの開催に合わせて修正・再録しました。 ※流血表現、殺人表現(忍務上)あり 浜くんっていつも笑顔で明るいけれど、背負うものがとてつもなく重いんですよね。 だから学園で楽しく生活を送る自分を許せない自分がどこかにいたと思ってて。 きっと学園のあの空気感に馴染むのに一波乱あったのでは…といういつものごとく深読み1000%となっております。 いつか加筆と書き下ろしを書いて本にしたいです。
    53,873文字pixiv小説作品
  • バーテンダーパロ

    shake! A

    書き手とは、神でありわがままな存在だ、とどこかで読んだことがあります。 物語はその書き手の思い通りにできて、好きに変えることができるからです。 皆がそうではないことは百も承知ですが、私は間違いなく我侭なのです。 なので、そんな私の世界に、私の思い描く忍たまに、誰かが『読みたい!』と賛同してくださるならば、書くしかあるまい!! ただ、すごく短くて自己満なのは許してくださいお願いします((((;゚Д゚)))) ということで、明日から念願の浜守一郎アニメデビュー! 落らんあーや大活躍!を記念して、ほのぼのなお二人。
  • 不器用な子

     お久しぶりです。  私生活ではオリジナル作品を書いていたのですが、二次造作は本当に久々で書き方を忘れていました。    失踪している間に忍たま乱太郎に再熱いたしまして。あのころはアニメだけだったのに気づいたら舞台に行くまでに。世の中って怖いですよね。  推しは相変わらずの三木ヱ門。かわいい、努力家。まぁでも四年生は全員好きなんですけど。彼らってまだ十三歳とかでしょ。とか考えてたらなんか一作できていました。まだあどけなさがのこる四人とちょっと余裕のあるタカ丸さんを楽しんでいただければ・・・

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

浜守一郎
53
編集履歴
浜守一郎
53
編集履歴