「おほー!」
プロフィール
年齢 | 14歳 |
---|---|
血液型 | B型 |
星座 | 射手座 |
一人称 | 俺 |
所属学級 | 五年ろ組 |
所属委員会 | 生物委員会(委員長代理) |
得意武器 | 微塵 |
CV | 東龍一 |
演 | 伊藤大翔 |
ミュージカル | 白又敦(第2弾)→才川コージ(第3弾、第4弾※日替わりゲスト)→栗原大河(第8-10弾、第14弾) |
概要
忍術学園五年ろ組の生徒。原作では第26巻(本名は39巻で判明)、アニメ版では第16期第26話から初登場。
人物
素直で明るく気さくな態度の熱血漢であり、後輩からも頼りにされている忍たま。一人称は「俺」(目上の人には「僕」)。
責任感が強く、『一度飼ったものは最後まで面倒をみるのが人として当然』という信念を持っており、生き物に対してはいつでも真剣。加えて委員長代理としての仕事や雑務も多忙であるなど、苦労人としての一面も描かれている。
記事冒頭の台詞は彼特有の口癖であり、時折委員会の後輩達も一緒になって口に出している。
忍たま長屋では一人部屋であるが、明確には大量の虫達と一緒。26期55話『一人になりたいの段』や、31期69話『竹谷の一人部屋の段』で詳細が語られる。
仕掛け罠を作って小動物を捕らえて食べようとする綾部喜八郎に「虫を食え‼」、部屋に招いた尾浜勘右衛門に食べられる虫を紹介して、「虫 好 き ぃ ?」と勧めたりする事がある。また、「聞かない方がいいらしい虫」の入った壺をよく携帯している。
19期86話『滝夜叉丸化の段』によれば、戦輪は大会2位の腕前。
鉢屋三郎曰く、「いつも先生の言う事を聞かない」との事(なお、三郎も人の事言えないらしい)。
容姿
男らしくあまり手入れされてない様な傷んだ髪の毛が特徴。太眉。前髪の真ん中の分け目にぴょん毛(?)が生えている。髪の中では越冬中のみの虫等の虫を飼育している。また髪の色は原作では茶色だが、アニメでは濃い灰色。
アニメ28期19話『竹谷のサラサラヘアーの段』では、四年生の斉藤タカ丸にサラストヘアーにされた事がある。 →サラスト竹谷
能力
得意武器は、遠距離近距離どちらでも使える鎖の暗器『微塵』。投げれば鎖が広がって敵に絡み付き、分銅の1つを持って振り回せば、相手に大きな痛手を負わせる打撃武器となるのが特徴。
『五年生対六年生の段』では、文次郎の袋槍を絡め取り兵助の危機を救っている。
余談
- 苗字は尼崎市の竹谷町、名前は甲賀忍者・“上野八左衛門”に由来する。
- 2011年にアニメ公式サイトで行われた人気投票『初春の陣』では、上級生グループ第4位。
関連イラスト
関連タグ