ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プロフィール

年齢10歳
血液型A型
星座双子座
所属学級一年は組
所属委員会体育委員会
出身相模国(今の神奈川県
CV渡辺久美子
成績教養30点、忍術30点、兵術30点(アニメ第1期)、薬学80点(アニメ第2期)

概要

実家は武家。甘えん坊な性格を直すために、父・武衛の策略で修行の旅に出されていた。その道中、乱太郎達と知り合う。その後、武衛の命により忍術学園へ編入した。

原作において、は組の生徒では最後に登場したが、フルネームは最も早くに明かされた。

人物

将来の夢は一流の剣豪。剣術の成績は良く、実直な性格。

出身が同じ相模国という事で、同室の喜三太とは仲が良く(ただし、一度部屋の汚さに怒ったことがある)、錫高野与四郎らの訛りも理解出来る。

剣術師範・戸部新左ヱ門先生を尊敬・師事しており、実家の鎌倉から学園まで往復30日かかるため、長期休暇中は彼の家に居候をしている。しかし、戸部先生が家を追い出される事が多いため、まともに生活出来ず

体育委員会に所属し、委員長の七松小平太にはしばしば振り回されているものの、先輩として尊敬している。ちなみにこの2人は、アニメ20周年企画ベストコンビで4位にランクインした。

またアニメでは、ドクたまいぶ鬼と親交がある。

不運なキャラが多いため目立たないが、何気にプチ不運キャラであり、特に周りの人にいわゆるトラブルメーカーが多い故に(同室者、師範、委員会の先輩、更には親…)よく被害を被っている。

ただスレることも投げ出すことも嫌うこともないため、やはり素直で優しい真面目な男の子であることが窺える。

ナメクジを嫌っていたため、喜三太と同室になった際には悲鳴をあげていた(と言っても、ナメクジが平気な人は作中には殆どいない)。

ただ20期69話の時点ではナメクジをさん付けで呼ぶほどになっていて、顔を這っていても平気になり、24期26話では喜三太に負けないほどのナメクジ好きになっている

初期の頃から戸部先生に師事しているものの、活躍するチャンスを他のキャラに取られてしまう事が多い(もっとも火縄銃を扱う虎若は、同じ武器を扱うとしても人を殺傷する以外の使い方で活躍しているため、まだ「敵を斬る」しかできないのであれば、10歳ほどの子供に人を傷つけさせるというのは酷な事か)。

成績に関しては、テストで10点台を取った事もあるが、実技面では他のは組のメンバーと違いがない。

それ故に、視力検査並の(約0点か約1点)乱太郎、きり丸しんべヱと比べれば補習授業の回数も少ない。

容姿

原作では、黒い髪に茶髪の前髪。アニメでは全体が茶髪で、鼻の形が菱型になっている。

二次創作の描写では、しばし原作とアニメが混ざったような描写もある。なお二次創作ではイケメン率が比較的高い。

名前の由来

『金吾』とは衛門府唐名また、衛門督のことで、『六代勝事記』では鎌倉幕府第2代将軍源頼家の事を『金吾』と呼んでいる。

金吾の父の名は『武衛』。武衛は兵衛の唐名で、『吾妻鏡』では武衛は『源頼朝』の事を指す。そして武衛が金吾を仇討ちの旅に出すための芝居に協力したのが、武衛の古くからの友人・剣豪『雨散九斎』なのだが、彼はまたの名を『宝条四郎時正』と言う。実はこれは『北条四郎時政』のパロディで、北条時政は武衛(頼朝)の奥さんのお父さん、つまり金吾(頼家)の母方の祖父にあたる。

余談

アニメ初期、金吾が編入する前は、ごんべえというキャラクターが存在していた。その後金吾にそっくりなキャラクター(CV:江森浩子)と交代になり、やがて金吾の編入エピソードが入った。

兵太夫の隣に座っていた事もあったが、虎若の隣に座る設定で安定している。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 無題

    金吾としろべと喜三太と。年齢操作。書きたいとこだけなのでオチなし。続かない。
  • 藤より咲きし

    藤より咲きし(十二)*守るための剣

    成長金吾くん夢小説。今回もかなり好きな話ではあります。 三治郎と大喧嘩した後、金吾は学園長から密書を届けるように言われる。そこに現れたのは……? ◎今回のハイライト ・勘が良くなった金吾 ・まさかの二人で登場 ・溢れる父母性 ・細かい質問 ・後輩っていつまでもかわいいなぁ ******以下、読まなくていいコメント****** ネタバレしたくないけどタグで大体察することできちゃう。。 (2020/08/11) 縦書きの方が見やすいので設定修正しました。 (2020/08/12) 昔の時間の読み方完全に勘違いしてました。すみませんん。
  • 泣いて泣いて泣きやんだら

    泣きたくない金吾(三年)と、泣かせたい三之助(五年)。両片思いが何となく動いたような動かんような。ゆるーくいちゃついてます。 タイトルはB'zのアルバム曲から。ネタ出ししてたら三之助がまんま言いやがったので。。(笑) ともあれ大好きな素敵な曲です。いつかふたりでどっか美味しいもの食べに行ったらいいと思うなあ。…あ、迷子的な意味で金吾が泣くか。。← 素敵な表紙はこちらからお借りしました。 https://www.pixiv.net/artworks/49397807 ありかとうございます!
  • 藤より咲きし

    藤より咲きし(三)*頼りたい、頼られたい

    成長金吾くん夢小説。 なんだかんだ後輩がかわいいと思う金吾。アルバイトを手伝います。 ◎今回のハイライト ・蘇る食満留三郎 ・忍術学園のオアシス小松田 ・頭の中の某食満 ・食満 (2020/08/11) 縦書きの方が見やすいので設定修正しました。
  • 50音チャレンジ

    文次郎とは行、ま行、や行のたまごたち

    Twitter連載中の「#ギンギンと50音のたまごたち」を一部まとめたものです。 留三郎の時とは、逆回りになっています。 かっこいい文次郎はあんまりいません。
    16,184文字pixiv小説作品
  • キラキラした先輩

    金吾と滝夜叉丸先輩のお話 捏造しかないです。全て私の妄想でございます。 滝夜叉丸のセリフが長いのは、まぁ滝夜叉丸の話が長いってことで許してください… 個人的な考えですが、滝夜叉丸は秀才だと思います。忍術学園には色んなタイプの優秀な生徒がいますが、その中でも、「天才」と「秀才」が存在すると思います。 例えば、6年生だったら小平太は天才でしょうし、長次やい組の2人なんかは秀才っぽいですよね。5年生の三郎と兵助なんかは1番わかりやすい例だと思います。
  • 僕の先輩たち

    アンケートで「読んでみたい委員会リンクはありますか?」と聞いたところ、二名の方が『体育委員会』とお答えいただいたので書かせてもらいました!待っていた方はいないと思いますが、遅くなってすみません……!それにしても、体育委員会を書こうとするとどうしてもこういうシチュエーションになってしまう……。次の委員会リンクは用具です!たぶん!>用具できましたhttp://m.pixiv.net/novel/show.php?id=938795評価・ブクマありがとう……えっえっ、なんか凄い事に!!?ありがとうございます!!未だかつて付いたことのないブクマ数に震えが止まりません(笑)これが……体育人気……。
  • いつもの風景

    体育委員会。母夜叉丸。過去にサイトにのっけてたのをサルベージ+加筆。 滝、こへ、金吾しかいません。仙蔵が出てきます。
  • 君と僕との逆転話【完結済】

    君と僕との逆転話-弐弐-

    本来と逆転が出会ったらその22。昨日のアップ後すぐのタグ変コメントありがとうございます。よく見たら前回の更新一年前でしたね。申し訳ない。 話が同時進行&複数個所で進むので、細切れ&場面切り替わりつつのアップになります。伏線とか各所で同じ話が離されていたりするので収拾がつかなくなりそう。知ってるか?この話結末考え付いてないんだぜ 同時進行で話を書いてるので、それ全部アップできるように頑張る。 あと書くかどうか分からないんですが(書くとしても番外編)、対決するならどのキャラの組み合わせが見たい?というアンケ入れました。 それ以外のキャラへの投票はコメント欄で是非どうぞ。 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5455596←21 23→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5471140
  • 夢の終わり

    夢が終わっても、それでも俺たちは… やってる事は馬鹿だけど彼は至って真面目です。何が書きたかったっていうと、真面目にバカな事やってるのが書きたかったけど見事に迷走しました。こんなはずじゃなかったんだよジョニー。 閲覧、ブクマ、評価本当にありがとうございまスライディング土下座。涙で前が見えません!
  • 藤より咲きし

    藤より咲きし(八)*安息の時はいつか

    成長金吾くん夢小説。 オカルティック三ちゃんの段・後編。藤時にかかった呪いを放って置けない金吾は、三治郎の手を借りて霊山へ向かいます。 ◎今回のハイライト ・三ちゃんの「~だぜ」口調いいよね ・学園長のお言葉 ・変態強姦魔って話だよ☆ ・ゴミを見るような目 ・母と兄 ******以下、読まなくていいコメント****** 金吾の口調は藤時たち後輩と話してる時と同期は組と話してる時でちょっとだけ変えてます。素が出てる感じ。 三治郎のキャラクターはかなりオリジナルになっているように思います、、(金吾もだろうけど) 成長した姿ってもはや未知だからええかな。 アニメでは乱太郎のライバルだったりキャラを立てされている三ちゃんですが、原作では鋭いことを言う子っていう印象が強いです。 (2020/08/11) 縦書きの方が見やすいので設定修正しました。
    13,237文字pixiv小説作品
  • 冬の光景

    ※現代パラレル。年齢操作してます。 素敵な表紙はこちらからお借りしました(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57246264) とりあえず移行するのはカップリングものだけと思っていたんですが、色々整理しようとリンクされてないページを覗いていたら「こういうの可愛くない!?」っていう当時の自分の雄叫びが迸っているのを現在の自分が受け取ってしまったのでカップリングじゃないけど持ってきました。いつ書いたのかさっぱり覚えてない…ほぼ初見みたいな気持ちで読むと自分で書いたもんなのに「何これ可愛くない!?」って本当に思ったから好みってのは変わらないもんなんだなぁとしみじみしました。 多分web拍手の御礼文だったのかな…。本当にうろ覚えで…書いた記憶は何となく思い出してきたんですけど本当にいつ頃なんだろうこれは…(笑) めちゃくちゃブチブチと切れてる形態なんですけどクリックすると話が進んでいく形だったはずなので、読みにくい気もしますがそのままにしました。下手に直すと多分消える文章とか出てきちゃうので、当時の自分がこれが可愛いと思って書いたネタ形態を大事にしようと思います(笑) 私は金吾が推しなんですけど、原作を読む前の推しはきりちゃんなのでこの話は『推し+推し=天国』っていう答えを出した末にできた設定なんだろうなあと思います。 当時の私に言いたい。 「めちゃくちゃわかる」
    12,600文字pixiv小説作品
  • rkrn短め詰め合わせ

    マリッジブルー

      金吾寄りの相模組。 私は相模のことを誤解している。  
  • 初めての委員会

    体育委員会

    『初めて~』シリーズ第七弾で体育です。金吾視点 前回http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=646117 「金吾は途中編入だよ!」て突っ込みは無しで・・・ 次http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=648641
  • 心配連鎖

    体育は家族 ◆評価ありがとうございます
  • 【やや腐向け】透明な愚者【rkrn】

    いやあ、4/3はすっげえ大風でしたね!というアレで帰りの電車の中で携帯でごそごそと嵐をテーマに書こうかなとか言ってたんだけどおいこれ結局何なんだろうね。ひっそりとこへ滝ですが、あえて前面に出していない方向でひとつどうぞ。タイトルだけちょろっと変えました(笑)。          ------------------ところで話はがらりと変わりますが、A.K.B.4.8の『嵐.の夜.には』みたいな転生こへ滝(♀)が見てみたいです。滝(♀)が昔の彼女だと思ってるのが500年前の自分で、小平太があえてどっちも同じ本質の相手だって教えてないばっかりに(だって別人だし性別違うしでもどっちも好きだしそれぞれの生きてきた道を尊重したいから)(そして思ってても言わないから滝(♀)が一人で迷走する)、思い続けている相手がいるって言っているのにガンガン迫ってくる小平太にDANDAN☆心惹かれてく滝(♀)ちゃんがいつの間にか滝夜叉丸の存在に悶々と悩みつつ遣らずの雨に流されて関係を作っちゃうつう本当にアホ可愛いなっていう話とかものすごく見てみたいんだけどそもそも私シリアス系もエロも書けないからマジで見てみたいんだけど(大事なことなので何度も言いました)。          ------------------表紙はこちらからお借りしました→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=25672727
  • 覚悟

    覚悟はち

    これ覚えてる人居るの? そんなレベルで放置しててすんません。 今回はちょっと血なまぐさい上に天使な一年は組はご不在です。 天使で良い子達が好きな人は見ないでください。
  • Good-Life

    ある日の後輩可愛い大好き委員会。 滝夜叉丸先輩がちょっとかなり相当お疲れさんちゃんです(笑) 金吾の日ですね!?って書き始めたのに終始寝っぱなしだったね、金吾ちゃんや(爆) もういっこ書いてた「金吾がちゃんと起きてる話」(身も蓋もない…)がどーしても間に合わなかった…のです。。 さて、下が増えるほど大切と可愛いが増える委員会活動です。本当に体育委員会が好ーきーだー。もうね、どう切り取っても美味しくいただける体育ですが、何だかんだぶつかりあいながらも滝夜叉丸先輩は三之助後輩を心配もしてるし、可愛がってもいるんですよ、と。どつきあいもまた、おつきあい。時友&皆本とは違った形での信頼とコミュニケーション(笑)がそこにある!な平&次屋です。まあ普段はこんなですが、本気出した日にはそりゃあ素晴らしいコンビネーションで共闘するんだと思います(背中合わせで戦う妄想) あ、金吾の日…うん、そんなふたりにも可愛がられる金吾くんです☆(モチのロン、しろちゃんもね☆) 素敵な表紙はこちらからお借りしました。 https://www.pixiv.net/artworks/43952785 ありかとうございます!

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

皆本金吾
21
編集履歴
皆本金吾
21
編集履歴