「いや、解決した訳じゃないだろう。
今回の事件、誰の仕業かまだ分かってないんだから」
『庄ちゃんってばあいかわらず冷静ね…』
プロフィール
※…教養、忍術はクラス1位、兵術のみ乱太郎に負けて2位
概要
実家は炭屋(苗字の“黒木”は上質な木炭の事)。家族構成は、両親と赤ん坊の弟の庄二郎と忍者マニアの祖父がいる。
人物
成績優秀・冷静沈着。「は組の頭脳」と呼ばれており、クラス全員の合計点100点の殆どを彼が占める(ただし原作で、クラスの仲間同様の視力検査結果の様な点数を取っていた描写もあったが…)。
時に冷静過ぎて、クラスメート達から「庄ちゃんたら相変わらず冷静ね」と突っ込まれるのがお約束。
妙な所で羽目を外す事もあり、きり丸曰く「「お利口さんぶりがマイペース」な天然」。
趣味はお茶(アニメ設定)。髪を解くと原作ではストレートだが、アニメでは何故かボサボサな頭になっている。
また、一時期他のは組の生徒が解説しようとする際に、その台詞を先取りしてしまう癖があった。
なお原作では、は組も他のクラスの生徒も関係なく台詞を取るのがお決まりとなっていた。
アニメ設定では将来、唐(舞台である室町時代だと『明』になるが)・天竺・南蛮への留学を考えている。
アニメでは初期と現在で性格が大きく変わる人物の1人。初期は割かし威張りんぼで高圧的な所が見られ、は組の他のメンバーを馬鹿にするなど、どちらかというと今のい組の様な所が見られた。
また、真面目ではあるがボケるときはしっかりボケる。
劇場版「ドクタケ忍者隊最強の軍師」では、序盤に「タソガレドキ城」を「クソタレガキ城」と言い間違えるという酷いボケをかましている(後半ではいつものように冷静な洞察力を見せている)。
余談
2011年にアニメ公式サイトで行われた人気投票『初春の陣』では、下級生グループ第5位。
関連イラスト
関連タグ
黒木庄二郎(弟)