2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

黒木庄左ヱ門

くろきしょうざえもん

アニメ『忍たま乱太郎』および、原作『落第忍者乱太郎』の登場人物。
目次[非表示]

「いや、解決したわけじゃないだろう。
今回の事件、だれのしわざかまだわかってないんだから」

『庄ちゃんってばあいかわらず冷静ね・・・』




プロフィール

年齢10歳
血液型A型
星座天秤座
所属学級一年は組
所属委員会学級委員長委員会
CV摩味(初代)→東サオリ(二代目)
出身京都洛北
持ちネタ「庄ちゃんってば相変わらず冷静ね」
成績(アニメ第1期)教養60点、忍術50点、兵術35点

※教養、忍術はクラス1位、兵術のみ乱太郎に負けて2位

概要

一年は組学級委員長。実家は炭屋(苗字の「黒木」は上質な木炭の事)。
成績優秀・冷静沈着。は組の頭脳と呼ばれており、クラス全員の合計点100点の殆どを彼が占める(ただし原作で、クラスの仲間同様の視力検査結果のような点数取っていた描写もあったが・・・)。
時に冷静すぎて、クラスメート達から「庄ちゃんたら相変わらず冷静ねっ」とつっ込まれるのがお約束。
妙な所で羽目を外すこともあり、きり丸曰く 「お利口さんぶりがマイペース」な天然。
趣味はお茶(アニメ設定)。忍たま長屋で伊助と同室。
アニメ設定では将来、唐(舞台である室町時代だと「明」になるが)・天竺・南蛮への留学を考えている 。
髪を解くと原作ではストレートだが、アニメでは何故かボサボサな頭になっている。
また、一時期他のは組の生徒が解説しようとする際に、そのセリフを先取りしてしまう癖があった。
原作ではは組も他のクラスの生徒も関係なくセリフをとるのがおきまりとなっていた。

アニメでは初期と現在で性格が大きく変わる人物の1人。
初期はわりかし威張りんぼで高圧的なところがみられ、は組の他のメンバーをバカにするなどどちらかというと今のい組のようなところが見られた。

関連タグ

忍たま乱太郎 庄左ヱ門 一年生 一年は組 学級委員長委員会

関連記事

親記事

一年は組 いちねんはぐみ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6371705

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました