ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
今福彦四郎
19
アニメ『忍たま乱太郎』および、原作『落第忍者乱太郎』の登場人物。

プロフィール

年齢10歳
血液型B型
星座水瓶座
所属学級一年い組
所属委員会学級委員長委員会
CV斎賀みつき

概要

忍術学園一年い組学級委員長。一人称は「ぼく」。


同じい組の伝七左吉に比べて出番は少なめ。い組らしく嫌味な面もあるが、比較的は組に対しての人当たりは良い。乱きりしんと合同野営実習でグループを組んだときは、三人のマイペースさに振り回されつつも終始円満に接していた。


人からものを頼まれると断れない性格らしく、クラスメイトからの頼みで掃除などの当番を代わっていたために勉強の時間が取れず、テストの成績が落ちて担任に叱られてしまったこともある。クラスメイトからは何かと「頼りない学級委員長」と呼ばれているが、学級委員長委員会の活動では率先して仕事を請け負い、確実にこなしているようで、先輩たちや顧問の学園長先生からは「頼りになる」との評価を得ている。

同じ学級委員長の庄左ヱ門とは仲が良く、アニメでは学級委員長同士、クラスのことについて悩みを話しあうようなシーンも見られる。

忍たま長屋では一平と同室で、彼に振り回されている。


関連イラスト


関連タグ




一いB型組+黒門伝七
一年級長組+黒木庄左ヱ門
忍たま四組+時友四郎兵衛
学級い組+尾浜勘右衛門
学級B型組+鉢屋三郎
一年郎組+
忍たまB型組-
忍たま水瓶座組-
忍たま数字組-
忍たま郎組-

プロフィール

年齢10歳
血液型B型
星座水瓶座
所属学級一年い組
所属委員会学級委員長委員会
CV斎賀みつき

概要

忍術学園一年い組学級委員長。一人称は「ぼく」。


同じい組の伝七左吉に比べて出番は少なめ。い組らしく嫌味な面もあるが、比較的は組に対しての人当たりは良い。乱きりしんと合同野営実習でグループを組んだときは、三人のマイペースさに振り回されつつも終始円満に接していた。


人からものを頼まれると断れない性格らしく、クラスメイトからの頼みで掃除などの当番を代わっていたために勉強の時間が取れず、テストの成績が落ちて担任に叱られてしまったこともある。クラスメイトからは何かと「頼りない学級委員長」と呼ばれているが、学級委員長委員会の活動では率先して仕事を請け負い、確実にこなしているようで、先輩たちや顧問の学園長先生からは「頼りになる」との評価を得ている。

同じ学級委員長の庄左ヱ門とは仲が良く、アニメでは学級委員長同士、クラスのことについて悩みを話しあうようなシーンも見られる。

忍たま長屋では一平と同室で、彼に振り回されている。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • 誤解されやすい幸せ者

    三郎の日! 忍術学園の中だけは、びっくりするくらい温かいな世界だと思っている
  • 君と僕との逆転話

    君と僕との逆転話-拾弐-

    本来と逆転が出会ったら12。今月は逆転強化月間!になればいいなぁ。小難しい話はこれで終わり。次から委員会編にはいります!http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1208473←11話 13話→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1235358
  • 伝七のトリセツ

    伝七が彦四郎と一緒に勉強出来ない事を寂しがり、拗ねて思わずツンツンしてしまうお話です(笑)
  • そらをよむ(成長彦庄)

    お話の都合上、天気予報に関して無理のある設定が出てきますのでご注意ください。 内緒で付き合ってる彦四郎と庄左ヱ門がお祭りに一緒に行くお話。毎年参加しているはずのは組が、今年は誰も来ていないことに彦四郎が違和感を抱いて… 先日書いたお祭りネタの「その一言が何故言えぬ」の続きっぽいですが、もう一線は越えちゃってる二人という設定にしてみました。
  • 「善」の恩人

    「善」の恩人、四十一『黒木の忍』

    忍たま原作十年後〜設定(今十五年後目) 「僕は存外、この黒狐の面を気に入ったよ。」 最上級生として忙しい毎日を送る善と庄二郎の元を、ふらりと訪れたのは黒木庄左ヱ門。彼はなんと、自分の忍務に善と庄二郎を連れて行くという。 果たして庄左ヱ門の目的はー。 そして「黒木の忍」に隠された秘密とは…。 もうあと4話程で、完結予定です。どうぞ最後までお付き合い下さいませ。
  • 責任ある立場の僕ら(成長彦庄)

    冒頭は一年生、後半は6年生設定です。 クラスの代表として謝罪する先輩たちの姿を見た彦四郎と庄左ヱ門が、成長してその立場に悩み、支え合うお話。 彦庄ですが庄ちゃんが相変わらず押せ押せです。 ※続き(R18)もあります。 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6015135 読んでもいいよというお方はどうぞ。
  • 君には内緒にしたかったけど。(成長彦庄)

    付き合ってるけどキスがやっとな彦庄前提です。 彦四郎が敵に遭遇し、囚われてしまった所に庄左ヱ門が助けに来るお話。 敵は彦四郎に変装し庄左ヱ門を騙そうとするが2人が恋仲とバレてしまい… モブ敵と庄左ヱ門がキスしてますので苦手な方はご注意ください。
  • 孤独な飼い犬(成長彦庄)(鉢←庄←彦)

    冒頭は年齢操作なし、後半は6年生設定です。直接な描写はありませんがやることやってるのでご注意下さい。審判の難しさに直面する庄&彦四郎と、教え導く学級委員の二人のお話です。後半は彦庄ですが、立場は完全に庄彦です。が、彦庄と言い張る。※冒頭に意地悪6年生が出てますけど完全モブです。
  • 二刀流太公望

    釣竿は箸。乱きりしん+伊庄金喜+α。 忍術学園の食堂のメニューは時に時代を超える。
  • 【20期48話ネタばれ?】それじゃあ面白くない【落乱】

    すっごい短い。 48話のネタばれ注意! と言ってもそれほどでもないんだけど。 庄左ヱ門視点。 ですます口調とため口混ざってるのは三郎、勘右衛門に対してと彦四郎に対してと分けているから。 読みにくかったらごめんなさい。
  • ◇忍たま◇ 別離

    だいぶ時間が空いてしまいましたが、前にあげていた学級委員長委員会の話(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5995373)の前日譚。 今回は後輩を置いていく先輩の視点。 鉢庄と勘彦が好きなのでにじみ出ちゃってるかもしれませんが、あまりCP要素を詰めたつもりはありません。 あ~~……卒業寂しい。二人とも、庄ちゃんと彦ちゃんの傍にずっといてあげてよ(涙)
  • 頬を伝うのは

    これは、学級委員長委員会の企画に提出させていただいたものです。CPはないです。彦四郎視点、シリアス気味です。■ブクマ・評価ありがとうございます。やってくださる度、手放しで喜んでいます。
  • 思い思われ振り振られ

    みんなから愛されてるのに報われない鉢屋が好きです
  • い組救出大作戦!!

    い組救出大作戦!!其の壱

    シリーズ化します。きっと無駄に長く続きます。耐えてお付き合い下さいm(_ _)m
  • ◇忍たま◇ 離別

    まだはまっております、忍たまのお話。 委員会だと、学級委員長委員会が大好きなんですよ。CPなら鉢庄で勘彦。 今回のお話はそんなにCP要素ないと思います。 そして、避けては通れないと思われる卒業のお話。 卒業したら忍たま達ってどうなっちゃうのかな…とは悶々しておりますが、そういった部分には踏み込んだ話になってません。 ただ、4人しかいない学級委員長委員会で先輩二人が卒業するとなると、 庄ちゃんと彦ちゃんはどうなっちゃうのかな…とぼんやり思ってたのを書き殴ってみました。はい。
  • うつつのゆめ関連

    【落乱】紅えらび その後の話

    「8/28 十忍十色 委員会の巻」にて発行しました『うつつのゆめ』内での話の派生話です。鉢屋と庄左エ門の話のあとの、庄左エ門と彦四郎の話。庄左エ門は女の子に変装してるので原型がありません。成長パロで4年生になってます。
  • あなたの鼓動が聞こえる

    彦四郎と勘右衛門のお話。学級委員長委員会と五年生もちょっといます。 尾浜先輩はめちゃくちゃかっこいい先輩だと思います。
  • 徒花の恋

    閑話:ないしょのおはなし

    庄ちゃんのことを想っている人はたくさんいるんだよ、というお話です。伊助の独白、彦四郎の決意、5いの会話、の三本立てになっております。それぞれメインの二人にはないしょのおはなし。 
  • フルーティー忍キュア

    フルーティー忍キュア×妖怪学園Y Y学園での絆と強き証の制裁の力 予告

    フルーティー忍キュア×妖怪学園Y Y学園での絆と強き証の制裁の力の予告です キャッチコピーは『胸元の蝶が運命を切り拓く力を運ぶ!』、『慈愛を識るあやかしは真の想いを引き出す』 それではどうぞ!
  • やわらかな午後

    学級委員長委員会の後輩奮闘記

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー