プロフィール
年齢 | 10歳 |
---|---|
血液型 | A型 |
星座 | 蠍座 |
所属学級 | 一年い組 |
所属委員会 | 会計委員会 |
CV | 梅田貴公美 |
概要
成績優秀で自らを学年一と豪語している相当な自惚れ屋で、黒門伝七同様、傲慢さが原因で失敗することが度々ある。
委員会では加藤団蔵、普段は伝七と行動を共にすることが多い。
名前を伝七と混同され、「左七」と呼ばれることがある。
一人称はぼく。
また、優秀故に高飛車な性格ではあるが、原作では52巻で目細民弥が覆面を巻くのを見たがったり、55巻で綾部に三木ヱ門の前髪(顔のパーツがはがれた)をつけられて喜んでいるような表情をしていたり、56巻ではしんべヱ、虎若とつるんで髪型の変更(忍たまの中で、この三名のみ前髪が無い)を目論むなど、最近は意外にノリの良い一面も見受けられる。
アニメ版では1期からいる古株だが、「左吉」自体は10期初登場であり、
アニメ初期は「秀才丸」という名前で「天才丸」(伝七)と一緒に二年生として登場していた。
アニメでは伝七に比べイヤミは少なく、は組に対しても比較的友好的で口調も丁寧。
乱きりしんとも普通に話をするし加藤団蔵とも仲の良い面が多い。
は組に転入したいと発言した事があったり、は組を羨ましがるところもある。
そういう事もあってか、は組と単体で絡む率はい組ではもっとも高い。
思い込みが激しいところもあり、真面目すぎて融通がきかないところもあるが努力家であり一生懸命なところが目立つ。
会計委員長になりたいあまり10キロ算盤の練習に夢中になるあまり、授業中の居眠りや勉強時間が減り成績がガタ落ちした事がある。ただしガタ落ちしたと言っても78点