兵庫県
ひょうごけん
淡路島は歴史的に四国と文化的に繋がりが強く、かつては名東県として、現在の徳島県や香川県と同じ行政区域に含まれていた。
県庁所在地は神戸市。
隣接県は、東に京都府、南東に大阪府、北西に鳥取県、南西に岡山県、瀬戸内海を隔てて香川県、徳島県。
面積が広く、日本海と瀬戸内海の両方に面している。本州を青森県から山口県まで陸路を伝った場合、必ず通ることになる唯一の県でもある。
山脈によって分割された南北で、気象が大幅に異なるのが特徴。
昔は別々だった国(行政区画)が合わさって一県となった。旧国名は但馬(北)、播磨(西)、淡路(淡路島)。それに丹波の一部(東)と摂津の一部(南東)も含まれる。
県花は野路菊(ノジギク)、県樹はクスノキ、県鳥はコウノトリ。1947年に県民歌が制定されているが、県では県民歌の存在はおろか「県民歌を制定した」と言う事実そのものを否定しており国体では一度も演奏されていない(それなのに楽譜は県の施設に現存している)。
あまり知られてないが、伊丹空港、神戸空港、但馬空港と空港が3つもある。
上記のように広い面積、南北を分断する山脈、複数の国が合わさって県となった経緯などから、地域ごとに主産業や地域文化も多様なのが特徴で、県民側からも「県」はあくまで行政区画としか見られておらず他地域に住む住民を「同県民」とみなす意識が希薄であり、それぞれの地域への愛着が強く、方言や文化についても統一されていない。むしろ県内の他地域よりも隣接する他府県の影響が強い場合が多い。
そのため、都道府県擬人化漫画「うちのトコでは(四国四兄弟)」には、兵庫県だけ存在しない(厳密には兵庫県のみ1国につき1キャラで5国で計5キャラ存在しており、「1都道府県につき1キャラ」というこの作品では唯一の例外となっている。このことは兵庫五国連邦HPでも取り上げられている)。
阪神地区
東播磨地区
北播磨地区
中播磨地区
西播磨地区
丹波地区
但馬地区
淡路地区
日本列島を縦断する県域を持つため、主要な陸路の交通網が必ず県内を通っている。
鉄道
基本的に淡路島を除く県南部に鉄道が集中しており、北部は山陰本線と地域間のJR路線が幾つかある程度。
県南部は私鉄が非常に多く、阪急電鉄、阪神電気鉄道、神戸電鉄、山陽電気鉄道などがある他、JRもJR神戸線や福知山線などの利便性の高い鉄道が多い。
道路
こちらも基本的に県南部の方が道路が充実している。
高速道路は山陽自動車道、新名神高速道路、中国自動車道、舞鶴若狭自動車道の他に、いくつかの有料道路やバイパス、阪神高速道路などがあり利便性が非常に高い。
一方、県北部は高速道路は皆無に等しく、国道なども片側1車線の道路が非常に多い。
淡路島には神戸淡路鳴門自動車道があるが一般道の部分は基本的には片側1車線となっている。
また車のナンバープレートの地名は、神戸と姫路の二種類のみ。大まかに神戸を中心とした淡路島を含む南東部が神戸ナンバーとなり、それ以外は姫路ナンバーという大雑把な区分となっている。つまり北部の住民でも本州の反対側にある「姫路」ナンバーとなっているため、ご当地ナンバーを望む声はあるが実現していない。
芸人
俳優
声優
ゲーム
音楽
vscratcher
- イベント:兵庫県(pixiv[イベント]の地域別ページ)
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 彩人と紡羽の讃岐うどん巡り
兵庫5杯目・穂乃香
1話目(https://www.pixiv.net/novel/series/7882827)に諸注意事項を記載させて頂いておりますので、そちらに目を通してから御覧ください。 香川編を終えて、他府県のうどん屋を紹介中です。 本作は毎週金曜日更新予定です。よろしくお願いいたします。 走馬彩人1,827文字pixiv小説作品 - 彩人と紡羽の讃岐うどん巡り
兵庫3杯目・はしもと
1話目(https://www.pixiv.net/novel/series/7882827)に諸注意事項を記載させて頂いておりますので、そちらに目を通してから御覧ください。 香川編を終えて、他府県のうどん屋を紹介中です。 本作は毎週金曜日更新予定です。よろしくお願いいたします。 走馬彩人1,664文字pixiv小説作品 あの日を想い、きみを探す夜
もはや冬の風物詩ともなっている、神戸ルミナリエを題材に書いた、半フィクション・半ノンフィクション恋愛小説になります。 【注意】災害描写に対して心的外傷、または抵抗がある方は、読む前に必ずお気をつけください。この作品には、震災の描写が含まれています。 これは阪神・淡路大震災で被災した経験のある、自分の気持ちを整頓するためにも書いた話です。よろしくお願い申し上げます。1,985文字pixiv小説作品- 【PGB】曙川笙子編
【PGB】春を呼ぶ魚
兵庫県と秋田県の郷土料理の小話です。いかなご漁が今日(2016年3月7日)解禁になったので書きました。秋田ゆかり投手(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=54605702)を拝借しています。 曙川笙子(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=54297761)2,677文字pixiv小説作品 真夏のリアクションゲーム 毒味そうめんつゆ当てゲーム
今回はそうめんのつゆを当てるゲームである。 今回もリアクションだらけの地獄状態が続く。 真夏の地獄がヨゴレどもに襲い掛かる。2,351文字pixiv小説作品- マクネツアーズ
マクネツアーズ最終回! 兵庫県 with 重音テト
今回で、マクネツアーズは完結です。ここまで見てくださり、ありがとうございました。 今回は、重音テトと一緒に兵庫県神戸市に行きます。次回からは、テト号と生死のボタンを投稿します。1,231文字pixiv小説作品 - 仮面ライダーシリーズ・スーパー戦隊シリーズ作品なりきりネタ
仮面ライダーシリーズ・スーパー戦隊シリーズ作品なりきりネタ 兵庫県編
どうも、キャラクター純粋思想です。 この作品は、自作の妄想ネタ「仮面ライダーシリーズ・スーパー戦隊シリーズ作品なりきりネタ」にて日本の都道府県の一つ「兵庫県」に関するものがどう取り扱われているかまとめたものです。 自分は兵庫県民なので、このネタは前からやりたかったネタです。 前書きをよく読んでから、お楽しみ下さい1,423文字pixiv小説作品 - 彩人と紡羽の讃岐うどん巡り
兵庫6杯目・川久 麦笑
1話目(https://www.pixiv.net/novel/series/7882827)に諸注意事項を記載させて頂いておりますので、そちらに目を通してから御覧ください。 香川編を終えて、他府県のうどん屋を紹介中です。 本作は毎週金曜日更新予定です。よろしくお願いいたします。 走馬彩人1,229文字pixiv小説作品 - 彩人と紡羽の讃岐うどん巡り
兵庫2杯目・国太郎
1話目(https://www.pixiv.net/novel/series/7882827)に諸注意事項を記載させて頂いておりますので、そちらに目を通してから御覧ください。 香川編を終えて、他府県のうどん屋を紹介中です。 本作は毎週金曜日更新予定です。よろしくお願いいたします。 走馬彩人2,386文字pixiv小説作品 - アニソン替え歌集
ヒョーゴスラビア版 赤軍に勝る者なし
ユーゴスラビア版「赤軍に勝る者なし」を、兵庫五国ヒョーゴスラビアに変えてみました。 当時、大阪と敵対意識を燃やしまくっていた、井戸敏三元知事を思い浮かべながら変えてみました。 原曲:赤軍に勝る者なし(セルビア語版)791文字pixiv小説作品 - 【PGB】キャラ複数編
【PGB】有馬にて
有馬温泉に投宿して六甲山山籠もり自主トレを開始した曙川笙子と、彼女を訪ねに行った萱村美琴の話です。 表紙はフリー素材(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=58189893)です。2,731文字pixiv小説作品 氷枝さんが御国社長を連れ回すお話(ご当地CH投稿作品)
Twitterのご当地CH企画に投稿した氷枝くんと御国社長のデート小説です。 読みやすさを考えて、若干の加筆を行いました。 優しい世界線とはいえ、相変わらず面倒くさい二人ですが、氷枝氏が社長を大切に思っている気持ちが伝わればいいなと思ってます。 訪問地の画像はTwitterのオリジナル投稿にぶら下げていますのでご興味を持たれましたらどうぞ。 https://twitter.com/kei_hieda/status/1139891728356278272?s=208,580文字pixiv小説作品- アニソン替え歌集
旗の統一者 ヒョーゴスラビア社会主義共和国連邦版(攻撃戦だ・コンギョ)
北朝鮮の軍歌「攻撃戦だ(コンギョ)」をヒョーゴスラビアに変えて作ってみました。 モランボン楽団の「攻撃戦だ」とセルビア版コンギョ「旗の統一者」を基にしています。504文字pixiv小説作品