プロフィール
性別 | 男性 |
---|---|
誕生日 | 9月22日 |
出身地 | 兵庫県 |
身長 | 180㎝ |
所属 | 倉田プロモーション |
経歴
1967年9月22日生まれ。倉田プロモーション所属。かつて同じ事務所に所属していた清水一哉(清水一彦)とは同じ年で坂本浩一より年上。
俳優として村上弘明主演の時代劇や新田たつお原作のヤクザもののビデオ映画に出演していた。また「ラスタとんねるず'94」のコーナー『ワイルドブンブン』では大門誠を担当した。…今のところ、清水や坂本みたいに『仮面ノリダー』にジョッカーのみなさんとして出演した話は聞かない。
格闘技を得意としており、権藤俊輔とともに「ウルトラマンティガ」のスーツアクターを担当。主にマルチタイプとパワータイプを演じ、その後の『ウルトラマンダイナ』『ウルトラマンガイア』でもストロングタイプやスプリーム・ヴァージョンといったマッシブなパワーファイターを中心に担当。特に、スプリーム・ヴァージョンについては『投げの鬼』を体現するかのような演技を披露した。
ちなみに『ガイア』ではXIGチームハーキュリーズの桑原孝信隊員役としてもセミレギュラー出演している。橋本真也がゲスト出演したガイアの第34話では桑原の従兄弟であるマンモス大剛も演じており、ガイア、桑原、大剛の一人三役を演じていた。
このほか、2022年の『ウルトラマンデッカー』でグレゴール人グレースの人間態を担当している。
また坂本浩一が監督を務めた仮面ライダーフォーゼ21話・22話に出演したり、仮面ライダーW劇場版で堂本剛三やメタル・ドーパントのCVを演じている。
主な出演作
スーツアクター
「ウルトラマンティガ」(マルチタイプ、パワータイプのティガ、イーヴィルティガ、グリッターティガ、オロッチ)
「ウルトラマンダイナ」
ダイナフラッシュタイプ | ダイナストロングタイプ | テラノイド |
「ウルトラマンガイア」(スプリーム・ヴァージョンのガイア)
「帰ってきたハネジロー」(ストロングタイプのダイナ)
「ガイアよ再び」(ガイア)
「THE_FINAL_ODYSSEY」
ダーラム | ティガトルネード |
俳優
「ラスタとんねるず'94『ワイルドブンブン』」(大門誠)
「ウルトラマンティガ」(TPC隊員)
「ウルトラマンダイナ」(クラーコフNF-3000職員、宇宙海賊)
「ウルトラマンガイア」(桑原孝信、マンモス大剛)
「ブースカ!ブースカ!!」(隼人千里男刑事)
「THE_BLUE_PLANET」(マカベ隊員)
「ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス」
「仮面ライダーWFOREVERAtoZ/運命のガイアメモリ」(堂本剛三)
「仮面ライダーW_RETURNS」(堂本剛三)
大河ドラマ「功名が辻」(甚八)
「ウルトラマンデッカー」(グレゴール人グレース)
CV
「仮面ライダーW FOREVERAtoZ/運命のガイアメモリ」(メタル・ドーパント)
「スーパーヒーロージェネレーション」(メタルドーパント)
外部リンク
倉田プロモーションの公式動画
関連イラスト