略歴
1977年9月5日生まれ。
身長183cmと相当な長身。平成ライダーシリーズでは主に3号ライダーのスーツアクターを務めた。そのためか3号ライダーは主役や2号と比べて最も長身である事が多かった。
スーパー戦隊シリーズでは青のキャラクターを務める事が多かったが、特命戦隊ゴーバスターズからはアクション監督となった福沢博文の後継として赤のキャラを3作担当。
2015年2月のweb配信番組内で、現役引退を表明した。
3月公開映画『スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号』にも出演。彼の最も思い入れのあるキャラクターであるデネブでオールアップとなった。
その後は福岡県に在住、アクションとは無関係の仕事をしていたが、2020年に福岡発のローカルヒーロー特撮作品『ドゲンジャーズ』のアクション監督を同作監督の荒川史絵から依頼されたことがきっかけで、最終的にスーツアクターとして復帰。
引退前に所属していたJAEには復帰していないためフリーでの参加だったようだが、2020年7月25日、株式会社悪の秘密結社へ入社することが同社及び『ドゲンジャーズ』の公式ツイッター上にて発表された。
銃ライダー=押川善文?
何故か銃を武器とするライダーを演じる事が多いが、番組スタッフ曰く偶然らしい。
因みに本人は空中でのアクション、バイクなどを得意としている。
主な出演作品
仮面ライダーアギト(仮面ライダーギルス)
仮面ライダー龍騎(仮面ライダーゾルダ)
仮面ライダー555(オートバジン、仮面ライダーデルタ)
仮面ライダー剣(仮面ライダーギャレン)
仮面ライダー響鬼(威吹鬼、勝鬼)勝鬼は人間態で顔出し出演
仮面ライダーカブト(仮面ライダードレイク)
仮面ライダー電王(デネブ、仮面ライダーガオウ)
炎神戦隊ゴーオンジャー(ゴーオンブルー)
侍戦隊シンケンジャー(シンケンブルー)
天装戦隊ゴセイジャー(ゴセイブラック)
仮面ライダーOOO(仮面ライダーバース・プロトタイプ)
海賊戦隊ゴーカイジャー(ゴーカイブルー)
特命戦隊ゴーバスターズ(レッドバスター)
獣電戦隊キョウリュウジャー(キョウリュウレッド)
烈車戦隊トッキュウジャー(トッキュウ1号)
ドゲンジャーズ(ルーキー)