人物
1984年5月に、千葉真一が主宰するジャパンアクションクラブ(現:ジャパンアクションエンタープライズ)に、第14期生として入団し、その後仮面ライダーシリーズの『仮面ライダーBLACK』にてデビューした名スーツアクター。
パワフルなアクションと軽快な体操技、そしてスーツ越しでも分かる高い演技力に定評がある。
←若干22歳でのデビュー作。水蒸気の演出はスーツの中に煙が溜まって大変だったとのこと。
数多くの仮面ライダーや戦隊ヒーローの中の人を演じており、ファンからは尊敬を込めて「次郎さん」と呼ばれている。
余談
デビューから30年以上経っているが未だに現役バリバリのスーツアクターである。そのマッシブな体型はスーツ越しでもはっきりと分かる(少しぽっちゃりしているためでもあるが)ため、ファンからは「次郎さん体型」と呼ばれることもしばしば。特に平成ライダーシリーズでは細身の役者が多いため、変身前後の違いが顕著。最近は大好きなビールを我慢して体型を整えることにも努めているとのこと。
しかし、『スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号』で、仮面ライダーBLACK RXを演じた際、ついにいかんなくぽっこりしたお腹を披露してしまった。それ以降も、還暦手前を迎えたことも影響してか以前ほど痩せにくくなってしまっているため、仮面ライダー王蛇を演じる際に全盛期よりもぽっこりお腹が目立ってしまう事態となっており、ファンから指摘されることもしばしば。
『ネット版仮面ライダーディケイド オールライダー超スピンオフ』で龍騎を演じた際にはマッシブな体型から放たれる威圧感と影の付き方のせいで過去に演じた仮面ライダーリュウガっぽく見えてしまうことがあるように、見慣れたファンから次郎さんが入っている事を看破されてしまう事もしばしば。なお、自らの主役回ではBLACKを演じている(キレッキレの動きなのですぐに判別できる)。
平成ライダーシリーズでは主演を高岩成二氏が勤めることが多いためサブライダー、特に4号ライダーや怪人を演じることが多い。『仮面ライダー龍騎』の仮面ライダー王蛇、『仮面ライダーキバ』の仮面ライダーイクサなどなど非常に印象的な役柄をつとめている。
特に仮面ライダー王蛇を演じている様に、悪役・ラスボス(劇場版ラスボス)役の様な威圧的な人物を演じていることも多く、『仮面ライダーアギト』の仮面ライダーG4を演じた際には氷川誠役の要潤から「あまりの迫力で怖かった」と語られている。
そして平成ライダー最終作『仮面ライダージオウ』では平成ライダー最後の敵としてアナザーディケイドを演じた。実質平成最初のライダーであるRXを演じた次郎氏が平成ライダー最後の敵として演じるのは感慨深いと感じた視聴者も多数いる(その反面アナザーディケイドの圧倒的な強さ故にどうしようもない絶望感を感じた人もいるとか)。
スーパー戦隊シリーズでは、メガブラックやゴセイナイトなどヒーロー側の他、敵の大幹部などを数多く演じている。2010年代から演じたヒーローがぽっちゃりしてるとの話題もあるが、それを気には出来ないほどめちゃくちゃかっこいい戦士を見事演じ続けてきた。
『BLACK』では18話と35話に2回ほど顔出し出演した事もあるが、どちらもビルゲニアに操られた青年役。その2回目の時に「これからは俺たちの時代だ」と言う台詞があったのだが、ファンの間では「これからは大野剣友会じゃなく、俺たちJACの時代だ」-すなわち、仮面ライダーシリーズの殺陣を行うアクションチームの世代交代の比喩的表現と言う見解がなされている。
次郎さんが演じた主なキャラクター達
仮面ライダーシリーズ
仮面ライダーBLACK:仮面ライダーBLACK
仮面ライダーBLACKRX:仮面ライダーBLACKRX
真・仮面ライダー序章:仮面ライダーシン
仮面ライダーZO:仮面ライダーZO
仮面ライダーJ:仮面ライダーJ
仮面ライダーアギト:風のエル、地のエル、仮面ライダーG4
仮面ライダー龍騎:仮面ライダー王蛇、仮面ライダーオーディン、仮面ライダーリュウガ、デストワイルダー
仮面ライダー剣:仮面ライダーレンゲル、コーカサスビートルアンデッド
仮面ライダーカブト:仮面ライダーコーカサス
仮面ライダー電王:キンタロス/仮面ライダー電王アックスフォーム(キンタロス単独変身時)、ネガタロス/仮面ライダーネガ電王、ゴルドラ
仮面ライダーキバ:仮面ライダーイクサ、仮面ライダーダークキバ
MOVIE大戦2010:マスカレイド・ドーパント(変身前も兼任)
MOVIE大戦MEGAMAX:超銀河王
仮面ライダーウィザード:酔っ払いのサラリーマン
仮面ライダードライブ:ハート・ロイミュード
超MOVIE大戦ジェネシス:ダヴィンチ眼魔
仮面ライダー1号:仮面ライダー1号
仮面ライダージオウ:アナザーディケイド
仮面ライダーセイバー:仮面ライダーバスター
スーパー戦隊シリーズ
電磁戦隊メガレンジャー:メガブラック
星獣戦隊ギンガマン:ギンガブルー
特捜戦隊デカレンジャー:デカマスター/ジャスミンを襲ったアリエナイザー(顔出し)
魔法戦隊マジレンジャー:マジシャイン
侍戦隊シンケンジャー:シンケンゴールド
天装戦隊ゴセイジャー:ゴセイナイト
海賊戦隊ゴーカイジャー:特務士官バリゾーグ
特命戦隊ゴーバスターズ:ゴリサキ・バナナ
獣電戦隊キョウリュウジャー:賢神トリン/キョウリュウシルバー
烈車戦隊トッキュウジャー:シュバルツ将軍
動物戦隊ジュウオウジャー:アザルド
宇宙戦隊キュウレンジャー:チャンプ/オウシブラック
その他特撮など
テレビドラマ
トクサツガガガ:エマージェイソン、ゲンカ将軍(スーツアクター)、教師(顔出し出演)
どうする家康:徳川方の兵士