略歴
1983年12月12日生まれ。
子供の頃から特撮ヒーローを見ており、地元の名古屋でヒーローショーのアルバイトを始め、上京後にJAEに入所。同期には、藤田慧と佃井皆美がいる。
単発の敵怪人やエキストラが多かったが、海賊戦隊ゴーカイジャーにてバスコ・タ・ジョロキアの怪人体で初のレギュラーを演じ、獣電戦隊キョウリュウジャーのキョウリュウグリーンで初のヒーローを演じる。剣士の役柄だったが次作の烈車戦隊トッキュウジャーでは剣(というか武器)を投げ捨てる追加戦士・トッキュウ6号を演じた。
そして、撮影前の怪我により第8話からの出演となったが、手裏剣戦隊ニンニンジャーにて、長年の夢であった戦隊レッドであるアカニンジャーを演じる事となった(第7話までは藤井祐伍が担当)。翌年の動物戦隊ジュウオウジャーでもレッドであるジュウオウイーグルを怪我で降板する事なく1年間演じた。
2017年以降は仮面ライダーの現場でも活躍し、快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーの参加が終わった後は仮面ライダージオウから再びライダーの現場に戻った。
令和元年にあたる2019年度作品である仮面ライダーゼロワンで初の2号ライダーである仮面ライダーバルカンを演じ、そして、仮面ライダーセイバーで初めて1号ライダーとなる仮面ライダーセイバーを演じた。なお、戦隊レッドと1号ライダーを両方演じたのは、昭和の新堀和男、平成の高岩成二に続いて3人目となる。その後仮面ライダーリバイスには参加せず暴太郎戦隊ドンブラザーズで久々の戦隊シリーズに参加。
体育会系が多いスーツアクターの中では、ものすごく控え目で声も小さく、トークイベントやJAEの番組では、先輩達に「声が聞こえない」とよく突っ込まれている。
主な出演作(スーツアクターとして)
スーパー戦隊シリーズ
炎神戦隊ゴーオンジャー(蛮機兵ウガッツ)
天装戦隊ゴセイジャー(イミテイションのサロゲDT、魔虫兵ビービ)
海賊戦隊ゴーカイジャー(バスコ・タ・ジョロキア怪人体、リキッドロイド・ワテル、レガエル、黒獅子リオ、ゴーカイシルバー)※レガエルは声も担当
特命戦隊ゴーバスターズ(チダ・ニック、ゴーバスターエース、ダンガンロイド)
獣電戦隊キョウリュウジャー(キョウリュウグリーン)
烈車戦隊トッキュウジャー(トッキュウ6号/ザラム)
手裏剣戦隊ニンニンジャー(アカニンジャー、ハリケンレッド)
動物戦隊ジュウオウジャー(ジュウオウイーグル)
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー(ルパンレッド)
騎士竜戦隊リュウソウジャー(ヤバソード)
暴太郎戦隊ドンブラザーズ(ドンモモタロウ)
仮面ライダーシリーズ
仮面ライダーエグゼイド(仮面ライダークロノス、仮面ライダー風魔)
仮面ライダービルド(仮面ライダーメタルビルド)
仮面ライダージオウ(仮面ライダーゾンジス、仮面ライダーディケイド)
仮面ライダーゼロワン(仮面ライダーバルカン)
仮面ライダーセイバー(仮面ライダーセイバー)
仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル(仮面ライダーオーズ)
その他
関連項目
スーツアクター JAE スーパー戦隊 仮面ライダー
浅井宏輔(プリキュア):デリシャスパーティ♡プリキュアに登場する同姓同名の人物