宇宙刑事ギャバン
うちゅうけいじぎゃばん
宇宙刑事ギャバンが、コンバットスーツを蒸着するタイムは、僅か0.05秒に過ぎない。
では、蒸着プロセスをもう一度見てみよう!
メタルヒーローシリーズ第一弾。脈々と続いてきた仮面ライダーシリーズが『スーパー1』で一時終了し、それまでのヒーロー像に頼らない、新たなる特撮ヒーロー番組が求められた際に満を持して放送されたのが本作である。
元々は『勇者ライディーン』のデザイナーで知られる村上克司が描いた私的なイラストがプロデューサーの目にとまり、そこから派生したアイディアからこの希代のヒーローは構築された。スポンサーが長年暖めていた企画だったこともあって潤沢な予算で制作されている。そのため、今の目で見ても迫力満点な映像を楽しめる作品であり、革新的な技術もふんだんに取り入れられたので特撮番組の技術進歩にも大いに貢献した。
銀河連邦警察
本作の主人公。
失踪した父の後任として地球に派遣された宇宙刑事。
熱き魂と正義の心を持った好漢であり、演じる大葉健二の押し出しの強い容貌や華麗なアクションもあって非常に印象的なキャラクターである。
ちなみに宇宙刑事は薄給なのかしょっちゅう借金してる情けない一面も。
「ギャバン」は本名で、地球上で活動するにあたって「一条寺 烈」と名乗っている。Pixivで度々見られる「一乗寺」は誤変換の表記。
コム長官の娘。ギャバンに好意を寄せており、ドルギランに忍び込んで地球に来た。
映像転換装置・レーザービジョンでの変装を得意とし、主に偵察などでギャバンをサポートする。
元々戦闘要員ではないためやや臆病で、「バード星に帰りましょう!」とよく口にしていた。
銀河連邦警察の最高責任者にして伝説の宇宙刑事。
ギャバンを地球に派遣する。
ボイサーが消息不明となった後のギャバンを引き取り、立派な宇宙刑事に育て上げた。
普段はバード星本部からギャバンに指令や助言を送るが、時として自ら地球に赴くこともある。
コム長官の秘書。
ミミーが家族の看病で一時地球を離れた際、ギャバンのサポートを務めたこともある。
消息不明になっていたギャバンの父。
マクーに拉致され、拷問を受けていたが…
劇中ではコンバットスーツは装着せず、代わりに「フラッシュ・イン・ゴー」という技を使う。
民間人
その為、頻繁にマクーと遭遇する。
宇宙刑事シャリバンや宇宙刑事シャイダーにも登場する、シリーズを代表するコメディリリーフである。
烈の勤めるアバロン乗馬クラブのオーナー。
2年前に亡くなった息子夫婦に代わり、孫たちの面倒を見ている。
が、代理人であることに限界を感じることもある。
豪介の孫たち。度々マクーの事件に巻き込まれる。
ボイサーの親友であった星野博士の娘。
両親をハンターキラーに殺されている。
日本の森林パトロール隊員。森林荒らし事件を起こすマクーの襲撃に遭い、
バード星で治療を受けその後…
宇宙犯罪組織マクー
全銀河の征服を企むマクーの首領。
魔空城の広間の中央に巨体を鎮座させている。
地軸を操作することで、魔空空間を作り出すことができる。
ドン・ホラーの秘書。鳥のような頭をしており、独特の奇声を発する。
地軸転換装置の操作を担当する。
森野うさぎの準備稿には、演じる役者の顔を出したものもあった。
元宇宙刑事。
ボイサーの要請で赴任したが、銀河連邦警察を裏切り、マクーの指揮官となった。
サン・ドルバたちの登場で自らの立場を懸念し、キバの妖術をギャバンに警告する。
発覚後は、暗黒銀河に永久追放された。
ドン・ホラーの息子。
追放されたハンターキラーに代わってマクーの行動隊長となる。
が、自分の実力を過信しきっており、直情的な性格も相まって敗北することが多い。
39話での「べろべろばあ~(裏声)」は必見。
サン・ドルバの母親で、妖術を使う策略家。
息子に対してはやや過保護な面を持つ。
設定上は女性だが、演じている三谷昇氏は男性である。
マクーが制圧してきた星に生息していた異星人たち。
人間の姿で社会に潜伏し、作戦活動の実行・補佐を務める。
マクーが制圧してきた星に生息していた宇宙生物たち。
名前の最後に「~モンスター」と付く。
魔空空間では魔空エネルギーで、地上の3倍のパワーを持つことができる。
生体合体装置を用いて、ダブルマンとベム怪獣を合体させたモンスター。
ベム怪獣の3倍の戦闘力を持つ。
名前の最後に「~ダブラー」と付く。
15話~30話までは地球の気候に合わせコスチュームが夏用になっていた。
宇宙刑事ギャバンがコンバットスーツを蒸着するタイムは、わずか0.05秒にすぎない!では、蒸着プロセスをもう一度見てみよう!!
一条寺烈が超次元高速機ドルギランから転送されるコンバットスーツを”蒸着”することによって戦闘態勢に入った状態を指す。
武器は片手剣・レーザーブレードで、必殺技はレーザーブレードにエネルギーを与え光の剣とした上で大上段から叩き斬るギャバン・ダイナミックと、指先から放つレーザーZビーム。
他にもシルバービーム、スパイラルキック、ディメンションボンバーといった多彩な技を持っている。ただ後輩2人が持っているような(クライムバスター、ビデオビームガンのような)銃器を持たない。
電子星獣ドル
超次元高速機ドルギランから分離されたユニットが変形した電子星獣。ギャバンの支援メカであり、「ドルファイヤー」「ドルレーザー」といった強力な兵器を内蔵している。
サイバリアン
ドルギランに格納されている宇宙サイドカー。地上はもちろんのこと、あらゆる次元・空間への突入も可能。
ほぼ毎回ギャバンはこれで魔空空間に突入している。
サイド部分には「サイバリアンレーザー」、車体前部には「サイバリアンロケッター」を装備する。
話数 | サブタイトル | 登場ベム怪獣、ダブルマン、ダブルモンスター |
---|---|---|
第1話 | 東京地底の怪要塞 | シャコモンスター、ダブルマン・ゾンビA |
第2話 | 盗まれた日本列島 | ガマラモンスター、ダブルマン・ゾンビA |
第3話 | 大変だ!黒星博士のベム計画を阻止せよ | コンドルモンスター、ダブルマン・ゾンビA |
第4話 | 死を呼ぶ魔人兜 | サソリモンスター、ダブルマン・マッド |
第5話 | ミミーは泣く 猛毒コブラ弾が烈に命中 | ドクジャモンスター、ダブルマン・マッド |
第6話 | 魔空塾の天才たち | オオマダコモンスター、ダブルマン・ゾンビA |
第7話 | 怪物がひそむ花びらに少女は口づけした | サムライアリモンスター、ダブルマン・ゾンビA |
第8話 | 正義か悪魔か?銀マスク大ヒーロー | カエンザルモンスター、ダブルマン・メルカン |
第9話 | 美しい人形スパイ | ダブルマン・ヒドラ |
第10話 | 人間クラッシャー部隊を撃破せよ! | ニジチョウモンスター、ダブルマン・ゾンビB |
第11話 | 父は生きているのか?謎のSOS信号 | アルマジロモンスター、ダブルマン・ゾンビC |
第12話 | 遊園地へ急行せよ!UFO少年大ピンチ | ゴートモンスター、ダブルマン・バッド |
第13話 | 危うし烈!大逆転 | サイモンスター→サイダブラー、ダブルマン・リノマン |
第14話 | 愛と悲しみの別れ とどめの一撃!! | サイダブラー |
第15話 | 幻?影?魔空都市 | シャモダブラー、シャコモンスター、オオマダコモンスター、ゴートモンスター |
第16話 | 初恋は宝石の輝き さようなら銀河特急 | カマダブラー |
第17話 | 走る時限爆弾!白バイに乗った暗殺者 | ヒョウダブラー |
第18話 | 乙姫様コンテスト ハチャメチャ竜宮城 | アオガメダブラー |
第19話 | 午前6時蒸着!Zビームチャージ完了 | キョウリュウダブラー |
第20話 | なぞ?の緊急病院!人類の大滅亡が迫る | ケラダブラー |
第21話 | 踊ってチクリ大ピンチ ハニー作戦よ! | ミツバチダブラー |
第22話 | 黄金仮面と妹 太陽に向って走るヨット | クラゲダブラー |
第23話 | 闇を裂く美女の悲鳴!霧の中の幽霊馬車 | クモダブラー |
第24話 | ミミーの悪夢か!?吠える切り裂き魔獣 | サーベルダブラー |
第25話 | 怪しくゆらめく水中花 わかばが危ない | ゴシキダブラー |
第26話 | 人形は見た!!毒ガス殺人部隊の正体 | ガスダブラー |
第27話 | 先生たちが変だ!学校は怪奇がいっぱい | ジャアクダブラー |
第28話 | 暗黒の宇宙の海 さまよえる魔女モニカ | ハッコツダブラー |
第29話 | 電撃マジック合戦!暗殺のプログラム | マジックダブラー |
第30話 | ドンホラーの息子が魔空城に帰って来た | ケイビダブラー |
第31話 | 天使の歌が聞こえる 人形にされた王女 | サイミンダブラー |
第32話 | 謎の地底迷路 ターゲットはWX-1 | トツゲキダブラー |
第33話 | 新怪物誕生 エイリアンを拾った少年 | カイブツダブラー |
第34話 | 思い出は星の涙 父のない子 母のない子 | ドクターダブラー |
第35話 | マクーの若獅子 サンドルバの反抗 | ガッツダブラー、ダブルマン・ゾンビ、ロボットダブラー |
第36話 | 恨みのロードショー 撮影所は魔空空間 | ウラミダブラー、アロザ、ダークマンダー |
第37話 | おてんばひょうきん姫の地球冒険旅行 | アナホリダブラー |
第38話 | 包囲された輸送部隊 正義の太陽剣 | ギャングダブラー |
第39話 | 学校から帰ったらぼくの家は魔空基地 | ノットリダブラー |
第40話 | 死の谷の大決戦 君も宇宙刑事だ! | ヨウカイダブラー |
第41話 | 魔空都市は男の戦場 赤い生命の砂時計 | ジゴクダブラー |
第42話 | 烈よ急げ!父よ | バッファローダブラー、ハンターキラー |
第43話 | 再会 | - |
第44話 | ドンホラーの首 | ドン・ホラー、サン・ドルバ、魔女キバ |
若さ、若さって何だ?振り向かないことさ!!
何かと見所の多い作品であるが、今でもネタにされるのが本作の主題歌である。
『キン肉マン』のアニメ主題歌や「富士サファリパーク」のCMソングで知られる串田アキラが熱唱しており、この歌も串田アキラの代表的な歌なのだが、特筆すべきは聴く者を問答無用でギャバンの世界に引きずり込むその歌詞である。特に「若さ、若さってなんだ?振り向かないことさ!愛ってなんだ?ためらわないことさ!」のフレーズは有名で、未だにネタとして使われ続けている。ちなみに2番では「若さはあきらめないこと」「愛は悔やまないこと」となっている。
サビ前のシャウトは「イー!イー!」と叫んでいるように聞こえるが、正確には「ビーム・ビーム!」である。
古参のネットユーザーには「ギャバソ」のFLASHでお馴染み。世代的にこれでギャバンを知った人も多い。
なお、編曲を馬飼野康二が担当しているが、これは作曲の渡辺宙明が当時『大戦隊ゴーグルファイブ』と掛け持ちで音楽を担当しており差別化のためにと日本コロムビアのプロデューサーの木村宏が作曲と編曲を別人にしようと提案し、渡辺の推薦で馬飼野が起用されたため。
アメリカ映画『ロボコップ』が本作からイメージを借りているのは有名な話である。これについては映画関係者がギャバンのデザイナーである村上克司に許可を求めており、村上は快諾している。
その後のメタルヒーローシリーズの『機動刑事ジバン』や『特捜ロボジャンパーソン』では、主人公の設定やデザインにロボコップからのイメージを貰っている。
2012年1月に『宇宙刑事』シリーズ誕生30周年とスーパー戦隊シリーズ35作を記念して、
映画『海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン』が公開されることになった。
スーパー戦隊とメタルヒーローのクロスオーバーは今作が初である(実際はメタルヒーローが放送されていた時代には、後楽園ゆうえんちの屋外ステージショーで年1回の頻度でスーパー戦隊とメタルヒーローの共演は行われていた。なので、正確には「映像作品としてスーパー戦隊とメタルヒーローのクロスオーバーは初」と言う事になる)。
また、単独作品として『宇宙刑事ギャバンTHEMOVIE』が同年10月に公開された。
富山県ではギャバン終了後、メタルヒーローシリーズは15年後の「ビーロボカブタック」まで地上波で放映されていなかった。カブタックからはコミカル路線のため、富山県で流されたシリアスヒーロー路線の作品はギャバンが最初で最後である。
数年前に某県で行われた『特捜戦隊デカレンジャー』のステージショーにて、ギャバンがゲストとして登場。「宇宙警視総監」という立派な肩書きになっていた他に、ボスとは親友である事が判明した。
『スーパーヒーロー作戦』『スーパーヒーロー作戦ダイダルの野望』『スーパー特撮大戦2001』『宇宙刑事魂』に後輩二人と共に登場したほか、姉妹作の超人機メタルダー、ウルトラシリーズとのクロスオーバーを果たした。因みに俳優ネタのみならず、宇宙刑事シリーズの主題歌を台詞で用いた場面がある。
『スーパーロボット大戦X-Ω』にも参戦。同作ではよく特撮作品が期間限定参戦しているが、ギャバンはなんと正規参戦作品扱いである。期間限定イベントではゴーカイジャーと再会したほか、救世主ワタルや武者ガンダムらと共に復活した闇の王と闘った。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- スーパーヒーロー頂上決戦
スーパーヒーロー頂上決戦 登場人物一覧
スーパーフリーダムヒーローズスペシャル「スーパーヒーロー頂上決戦」に登場するキャラクターの一覧をまとめておきました。 もし良かったら是非ともご覧に頂けると幸いです。4,612文字pixiv小説作品 - スーパー銀河大戦
スーパー銀河大戦 Chapter25C-1
『2つの惑星Zi』参戦情報:ゴーストライダー&パニッシャー参戦!えーゴーストライダー実はマーベル最強キャラの1人だったりする(え)11,196文字pixiv小説作品 - スペース・スクワッド外伝
逆襲編 宇宙刑事ギャバン×重甲ビーファイター×電星戦隊スターレンジャー
逆襲編スタートです。 ネタバレですが、初代ギャバンがショッキングなことになるので大葉さんのファンの方々ご注意してください(スーパーヒーロー大戦のような展開じゃないので大丈夫だと思いますが…) 。 追伸:次回の投稿は1月8日になります。12,646文字pixiv小説作品 - 宇宙刑事ギャバン オルタナティブG
ACT.08 銀光
【あらすじ】 捜査会議が行き詰まる中、ドクター・チャンバーは新たな行動を起こす。 それでも逮捕の決定打にはならずいら立つ芯。しかし意外なものが予想外に事態を打開する。 つくば市――高エネルギー加速器研究機構にて、地球の命運をかけたチャンバー一味との決戦がはじまる……!11,606文字pixiv小説作品 - 新・スパロボ風戦闘前会話
vsドン・ホラー(宇宙刑事ギャバン)
今回はメタルヒーローシリーズの元祖にして、初代宇宙刑事のラスボスです。宇宙的犯罪組織のボスとしての迫力十分でした。5,227文字pixiv小説作品 - 宇宙刑事ギャバン オルタナティブG
ACT.11 チェイス!ギャバン【後編】
【あらすじ】 マシン・サイバリアンが疾走する。 目指すはチャンバーが地軸転換装置を設置していると思われる筑波山山頂。 追撃あるのみと思われた芯と星羅だが、後方より敵の襲撃を受ける。 彼らに亡霊のごとく追いすがる刺客とは――。9,090文字pixiv小説作品 - スーパー銀河大戦
スーパー銀河大戦 Chapter43A-2
『DDS』最近キーボードが入力に反応しなくなってきました。再起動すると一時的に直るのでこれはPC側の寿命なのかもしれないのとスターフィールドやシティーズスカイライン2の推奨スペックに切り替えたいので買い替えを検討したいと思います11,391文字pixiv小説作品 Gaze On Your Sin Through The Mirror
今回は、拙作でお馴染みとなっている『スーパーヒーロー大戦』(設定を歪めて我田引水ばかりの)サーガの一編となっております。 拙作における『スーパーヒーロー大戦』の発端については、『Moaning On EVEN World : AGAIN』≪https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3419846≫をご覧ください。 なお、拙作の時間軸では『スーパーヒーロー大戦Z』の事件は発生していません。 その代わりとなるのが、『Banquet of Kings』≪https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10091758≫というエピソードです。 メインキャラクターとして、常磐ソウゴ・仮面ライダージオウ、如月弦太朗・仮面ライダーフォーゼ、朔田流星・仮面ライダーメテオ、そして今作のタグに入れている、キャプテン・マーベラスと一条寺烈らといったヒーローを出演させています。 拙作では、マベちゃんの単独行動が多くなっているのですが、海賊戦隊ゴーカイジャー6人が揃っての活躍については、『Iron Eight VS Zeus』≪https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7291976≫や『漂泊の海賊旗』≪https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16045015≫などをご覧ください。 前掲の『Banquet of Kings』で「ガオウを雑魚として扱ってしまった」ことや、「ジェノサイダーの出し方に無理があった」などの反省がありまして、今回のエピソードを書き足してみた、という次第であります。 また、テレビゲーム『仮面ライダー バトライド・ウォー創生』に立脚し、『仮面ライダー龍騎』のストーリーに準じた要素も使わせていただいております。 同様に、バトライドの設定を使用させていただいた拙作といたしましては、『Hearty Blue ―― 明日の夜明けへ』≪https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10273157≫や、『Reverse Around South Wind』≪https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9973296≫といったエピソードがあり、どちらもかなりお気に入りとなっています。13,574文字pixiv小説作品- プリキュア・ライダー・戦隊 クロスオーバー
スーパーヒーロー大戦EX ミラクルプリキュア!(20)
進ノ介たち仮面ライダーと、ドキドキ・ハピネスチャージ・ プリンセスチームのプリキュアが、知り合いになっている理由が明らかに。 そして明たちがフリーズを倒すべく動き出す。さらに、応援の戦士も駆けつける! 第20話です。どうぞ、お楽しみください!7,371文字pixiv小説作品 - 平成ライダー&スペース・スクワッド
EP49『邪悪な闇に1人立つ・・・』
皆様、お久しぶりです! ライダーSです。 お待たせしました! 最新話がようやく完成いたしました! 今回はかなり長文となっている為、大分時間をかけてしまいました。 それでは、どうぞご覧ください!22,670文字pixiv小説作品 - サトシ兄妹の大冒険 脅威!未来からの侵略者
犯人はセレナ?アローラ通り魔事件‼️
アローラ地方にやって来たサトシ達。しかし到着してすぐにセレナが通り魔事件の犯人として逮捕されてしまう。コナンはセレナの無実を証明するために捜査を開始する。そしてポケモンセンターで以前この世界に来たトレーナーげんとしおんに再会するのだった。 ・今回からはタン塩さんのオリキャラがゲスト参戦します。17,025文字pixiv小説作品 - 平成ライダー&スペース・スクワッド
プロローグ『銀河の刑事と地球の戦士』
皆さんこんばんわ!ライダーSです! 本日・・・・『平成ライダー&スペース・スクワッド』が完成いたしました! と言ってもまだ序章ですけど 今作で一体どんな戦いを見せてくれるのか・・・? それでは、どうぞご覧ください!7,267文字pixiv小説作品