ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

仮面ライダースーパー1とは、特撮番組及び劇中に登場するヒーローである。


概要編集

1980年10月から1981年9月まで放送された仮面ライダーシリーズ第7作目。

対象年齢が若干高めに設定されていた前作のスカイライダーと打って変わって、本作は子供も受け入れやすい「メカニカルなデザイン」と「拳法で闘う」といった要素が盛り込まれている。


前半はシリアス気味で、たまにスポ根ドラマ的な展開になる事もある作風だったが、後半になるといきなりコミカルな作風になって、まるで別番組のごとく様相を見せている。

これは途中でTBS側の編成の都合でローカルセールス枠に変更になった影響。この作風変更の理由づけとして、敵組織のドグマ王国が23話で壊滅し、放送枠が変更した24話から新たな敵組織ジンドグマが登場している。

しかし、中にはこのローカルセールス枠になった影響で打ち切られた局もあった。結果、仮面ライダーシリーズは再び休止期間に入ることになる。


初期はタイトルロゴの『仮面ライダー』の部分が黒くなっており、背景と同化しやすく、見にくくなっていたが、途中から黄色に変更されて見やすくなった。


物語編集

アメリカにある国際宇宙開発研究所で所長ヘンリー博士のもと、進められていた惑星開発プロジェクト。日本人の青年・沖一也は、自ら志願して改造手術を受けて惑星開発用改造人間スーパー1となった。


しかし、その科学技術をテラーマクロ率いる暗黒国家ドグマ王国に付け狙われ、スーパー1の引き渡しを要求される。

博士が拒否したことで一也を除くメンバーは全員命を奪われたうえ、研究所が壊滅してしまった。

一也が変身するには他者と多媒体が必要であるため、彼は自力での変身が不可能となってしまう。


日本に舞い戻った一也は、半年に及ぶ猛特訓の末に赤心少林拳を学ぶと同時に変身の呼吸を会得。旧知の仲である谷源次郎から仮面ライダースーパー1=スーパーライダーの名を与えられた彼は、人類の未来のために戦う。


登場人物編集

沖一也/仮面ライダースーパー1編集

本作の主人公。アメリカ国際宇宙開発研究所・所属の科学者。

幼い頃に両親を失っており、ヘンリー博士に引き取られ育てられた。

惑星開発用改造人間『スーパー1』に自ら志願し、改造手術を受けた。

正義感溢れる青年であり、人のためなら危険をも乗り越える。赤心小林拳の使い手である。


ちなみに、これまでの様に敵組織による強制や重傷を負っての生命維持目的ではなく、ライダーシリーズ初の”平和目的のため、自らの意思で改造手術に志願した”主人公である。漫画版では右腕が切断され機械に置き換えられているシーンも描かれている。

 

仮面ライダースーパー1編集

仮面

平和利用の目的で改造された唯一の仮面ライダー。最初の頃は外部のコンピューターからの変身コマンドで変身していたため、沖一也の所属する研究所が破壊されてしまってからは変身できなくなっていた。

だが、彼は後に秘拳・赤心少林拳の修行を積み、赤心少林拳から得た呼吸法と拳法の発勁をベースにしたポーズで変身できるようになった。


ファイブハンドと呼ばれる惑星開発用ツールを武器としており、それと合わせて赤心少林拳の技を駆使した必殺技を得意としている。

デザインのモチーフはスズメバチ

変身の際にはトラックのクラクションのような音(よく聞くと「スーパー・ワン」と聞こえる)が鳴り響く。


海を 山を 故郷を――

ベルトにあるスイッチを押し、「チェンジ、○○○ハンド!!」 の掛け声で瞬間換装される。(初期の頃は「チェンジ、ハンド・○○(○○に各ファイブハンドの色が入る)」だったこともある)。

五色の形状の違う腕で構成されており、状況に応じて使い分けていく。


    • スーパーハンド ―― 変身時に装着している色の腕。腕の甲に赤い『V』の紋様が入っている。300tものパワーを秘めており、格闘戦に優れている。側面に付いているフリンジ状の物は打撃の反動から内部のメカを守る衝撃吸収装置である。

    • パワーハンド ―― 50tもの物体を持ちあげられるい腕。重量運搬用に考案されたもので、ガントレット上の甲板をもつ。最大で500tものパワーを発揮する。

    • エレキハンド ―― 3億ボルトもの電圧を発生させるい腕。手の甲に金色の紋様、腕の甲に黄・赤・オレンジ・青・緑のラインが入っている。「エレキ光線」という必殺技をもち、連射も可能。


    • レーダーハンド ―― 「レーダーアイ」と呼ばれる子機を射出し、周囲10kmを探知可能な色の腕。手の甲に青い円形のパーツ、腕の甲にレーダーアイがセットされている。レーダーアイは攻撃用ミサイルとしても使用でき、21話で怪人バチンガルにパワー・エレキ・冷熱ハンドを奪われた際に活躍して以降、切り札として要所で活用されている。

スーパー1の関係者編集

谷源次郎

前作スカイライダーからの登場人物であり協力者。

普段は「谷モーターショップ」を営んでおり、「スーパー1」の生みの親・ヘンリー博士からの要請でスーパー1のバックアップをする。

一也を実の息子同然に接し、見守っている。作中で一也に「仮面ライダー」の名を送ったのも彼である。


小塚政夫

通称「チョロ」。谷モーターショップで働き、一也や源次郎をサポートする。

普段はお調子者であるが、昔は有名な大泥棒で、体中の間接を外して狭い場所も潜り込むという恐るべき特技を持つ。一時はその特技をジンドグマ(正確にはその特技と過去を見抜いた妖怪王女)に利用されてしまったことがある。


草波ハルミ

谷モーターショップの店員。一也に思いを寄せている。

後にスーパー1を補佐する「ジュニアライダー隊」の隊長になる。


草波良

ハルミの弟で正義感の強い少年。

一也を尊敬しており、彼から拳法を習っている。

第24話の最後で結成されたジュニアライダー隊の名付け親であり、同時にその中心的人物になる。


水沼マサコ

第24話から登場したハルミの親友。

ボランティア活動をしていたが、ジンドグマの起こした事件に巻き込まれたのをきっかけにジュニアライダー隊の副隊長兼通信係として、谷モーターショップの店員になる。


玄海老師

第2話から第23話、つまりドグマ編にのみ登場する、一也の拳法の師匠。

ライダーに変身しない生身の人間としては、昭和平成令和のライダー全シリーズにおいて、間違いなく最強の人物である。詳細はリンク先にて。


ジュニアライダー隊メンバー編集

秋田大助

良の友人で常に何かを食っている巨漢。

食い意地は張ってはいるものの、食べ物欲しさにグラサンキッドの悪巧みには加担しないなど良心に溢れている。


松岡シゲル

周囲から「やせ」と呼ばれている少年。


村山マモル

冷静な少年。


田中タケシ

お調子者な少年。


石川ミチル

ライダー隊の紅一点。マサルの姉で彼のワガママに頭を悩ますしっかり者の少女。


石川マサル

ライダー隊最年少の少年で通称「チビ」。自転車は補助輪がついている。

まだ小さいからか、ワガママでモラルに欠けた行動が多く、姉の大事にしている時計を勝手に持ち出して新しい時計と交換しようとしたり、敵に見つかりそうな状況で大声を出してしまったり等、かなりのトラブルメーカー。

彼の行動が事態の解決に向く事も少なくはないので、なかなか憎めないヤツ。



悪の組織編集

ドグマ王国編集

ジンドグマ編集

本作の悪の組織で、仮面ライダースーパー1と死闘を繰り広げた。


主題歌編集

作詞:石森章太郎/作曲・編曲:菊池俊輔/歌:高杉俊价、こおろぎ'73

OP曲。前期OP映像はVジェットで道路を爆走するという物だったが、ジンドグマ台頭後の後期版では地獄谷五人衆と戦うシーンが追加されている。無論、ジンドグマ編は劇場版より後の話なので、本編中ではそのような展開は見られない。


  • 火を噴けライダー拳

作詞:八手三郎/作曲・編曲:菊池俊輔/歌:高杉俊价、こおろぎ'73

前期ED。意外な事に歌詞中には全く仮面ライダーの名前が登場しない。

子供が歌いやすいようにED映像での歌詞は全てひらがなで記載されており、最後の「トアーッ!」という掛け声がED映像では「とあーつ」と最後が小文字ではなく大文字で表記されている。


  • ジュニアライダー隊の歌

作詞:赤井圭/作曲・編曲:菊池俊輔/歌:水木一郎、こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会

後期EDでジュニアライダー隊のテーマ。少年ライダー隊系統のテーマソングでは仮面ライダーV3の前期ED以来久々の楽曲となっている。


挿入歌・イメージソング編集

  • 無敵の勇者スーパー1

作詞:八手三郎/作曲・編曲:菊池俊輔/歌:高杉俊价、コロムビアゆりかご会

スーパー1の戦闘テーマ。


  • 夢の流れ星

作詞:石森章太郎/作曲:菊池俊輔/編曲:いちひさし/歌:水木一郎

沖一也のテーマソング。劇中未使用。


  • 秘伝赤心少林拳

作詞:八手三郎/作曲・編曲:菊池俊輔/歌:高杉俊价、こおろぎ'73

赤心少林拳のテーマソング。劇中未使用。


  • 世界にひとり

作詞:石森章太郎/作曲:菊池俊輔/編曲:いちひさし/歌:水木一郎、ザ・チャープス


  • ファイブハンドロック

作詞:赤井圭/作曲:菊池俊輔/編曲:いちひさし/歌:高杉俊价、コロムビアゆりかご会

ファイブハンドのテーマソング。劇中未使用。


  • 行け!スーパーマシン

作詞:八手三郎/作曲:菊池俊輔/編曲:いちひさし/歌:高杉俊价、コロムビアゆりかご会

Vマシン/Vジェットブルーバージョンのテーマソング。劇中未使用。


  • 九人ライダー永遠に

作詞:赤井圭/作曲・編曲:菊池俊輔/歌:水木一郎、こおろぎ'73

9人ライダーのテーマソング。劇場版で8人ライダーがドグマ復讐兵団と戦う際に使用された。


各話リスト編集

話数サブタイトル登場怪人
1惑星用改造人間の大変身ファイヤーコング
2闘いの時来たり!技は赤心少林拳ファイヤーコング
3行け!地の果てドグマの黄金郷エレキバス
4走れ一也!ドグマ死の結婚行進曲カマギリガン
5跳べ一也!悪魔のマシーンレースカメレキング
6助けてーくもの巣館の恋人たちスパイダーババン
7ドグマ式生きているコンピューターアリギサンダー
8闘え一也!死のドグマ裁判スネークコブラン
9見たぞ!!ドグマ怪人製造工場の秘密ガニガンニー
10危うし!悪魔のクリスマスプレゼントバクロンガー
11SOS!一也よドグマに協力せよジョーズワニ(Ⅰ世/Ⅱ世)
12強敵あらわる!赤心少林拳敗れたりライギョンギョストマ
13見つけたり!必殺"梅花"の技ギョストマ
14ドグマ全滅?悪魔博士の笑いガスムカデリヤ
15天才怪人対ライダーの知恵くらべライオンサンダー
16助けて!一ツ目怪人が襲ってくるよオニメンゴ
17一也の血が欲しい!不思議な剣が呼ぶロンリーウルフ
18ファイブ・ハンドチェンジ不能!!ヤッタラダマス
19悪魔の学習塾!!恐怖のラジカセ怪人カセットゴウモル
20君の家に!ドグマの電話が今夜鳴るツタデンマ
21緊急司令!ファイブ・ハンドを奪え!!バチンガル
22怪人墓場の決闘!メガール将軍の最期死神バッファロー、カマギリガン、スネークコブラン、ガニガンニー、ライオンサンダー、オニメンゴ、ヤッタラダマス、ツタデンマ、バチンガル
23不死身の帝王テラーマクロの正体は?カイザーグロウ
24レッツゴー!!ジュニア・ライダー隊キラーナイブ
25飛行機も吸い寄せる!!強力磁石怪人ジシャクゲン
26時計にご用心?ジンドグマの罠火焔ウォッチ
27子供の味方!チャイルドXの正体は?グラサンキッド
28人間を写し取る怪奇ビデオ怪人!ビデオン
29雨あめ降れふれ!怪奇傘男!!アマガンサー
30悪魔の超特急!ローラースケート怪人マッハローラー
31人間を吸い込む!スプレー怪人の恐怖スプレーダー
32ライダーを餌にしろ!釣り竿怪人出現ツリボット
33みんなで闘おう!恐怖のラジコン怪人ラジゴーン
34マサルがひろった魔法の赤ランプレッドデンジャー
35怪奇イス人間!処刑の部屋!イスギロチン
36ハサミ怪人のチョキンチョキン作戦!!ハサミンブラッド
37巨腕コマ怪人!灯台の死闘!!コマサンダーロボットスーパー1
38危い!冷蔵庫怪人の中に入るな!!コゴエンベエ
39強力ライター怪人の弱点はどこだ!!フランケライター
40あっ人間が溶ける!石けん怪人出現シャボヌルン
41動物園の一也・水中檻から脱出不能?キーマンジョー
42悪魔元帥の大仮装パーティドクロボール
43世界が凍る!?扇風機怪人の威力ゴールダー
44ニョキ・ニョキのびるハシゴ怪人の魔手ハシゴーン
45君の考えた最優秀怪人ショオカキングショオカキング
46悪魔元帥怒る!変身せよ鬼火!王女!サタンドールオニビビンバ
47黄金の雨!幽霊博士最後のワナ!!ゴールドゴースト
48地球よさらば!一也宇宙への旅立ち!!サタンスネークマジョリンガ


その他編集

  • 実は1話から2話の間になんと半年経過しているという設定である。スカイライダーでは終盤が放送当時から1年経っている設定であるものの、早い段階でここまで月日が経つ作品はかなり珍しい。

  • 一部地域ではドグマ王国編で放送が打ち切られたため、ジンドグマ編の内容を知らないという人や、ジンドグマ編がある事自体知らないという人も少なくない。さらに、ある地域では本放送から10年以上経った90年代になってから唐突にジンドグマ編が放送されるという事すらあった。

  • オープニング・エンディングではスカイライダーの後半から引き続いて歌詞テロップが表示されている。そのテロップには漢字や片仮名は使われておらず、全て片仮名語も含め平仮名で書かれているものになっている。ただし、後期EDでは片仮名語も使われている。ちなみに、前期EDの後半の歌詞はほぼ「エイ!エイ!」の連呼だけであり、後年バラエティ番組でネタにされた。

  • 2021年に行われたNHK主催の「全仮面ライダー大投票」では、「仮面ライダー部門」において第60位にランクインした。

  • スカイライダーが主人公の前番組「仮面ライダー(新)」で視聴率は当初低迷し、制作側としてもキャラクターの入れ替えなど大幅なテコ入れを検討せざるを得なかった。そうした中で「仮面ライダーV9」という追加戦士の投入案が浮上し、実際にキャラクター造りなど企画が練られた。劇場版『8人ライダー対銀河王』で登場するというところまで話は進んだものの、歴代戦士の客演など他のテコ入れ策が成功してか、「仮面ライダー(新)」の視聴率がかなり回復したこともあり、「仮面ライダーV9」は「仮面ライダースーパー1」に名前を変え新番組となった。

関連イラスト編集

仮面ライダースーパー1スーパーライダー閃光キック


関連タグ編集

仮面ライダー 昭和ライダー スズメバチ 宇宙 スーパー1 改造人間

ドグマ ジンドグマ 宇宙人


仮面ライダーフォーゼ

モチーフである装備を交換する宇宙ライダーを主人公、少林寺拳法の使い手を二号ライダーへと分割して継承している。


仮面ライダーマッハ

トップ画像の構えを変身時のポーズとして、海外の開発者によるライダーという要素を継承している。


主なゲスト出演者

大月ウルフ (1話)・・・ヘンリー博士役


石橋雅史(1、2話)⇒詳細はこちら


石田信之 (4話)⇒『ミラーマン』で主役。


坂口芳貞 (8話)

三井恒 (11話)⇒詳細はこちら。『帰ってきたウルトラマン』等に出演。


大西徹哉(12、13話)⇒詳細はこちら(1.2.)。『恐竜戦隊コセイドン』で主役。


神谷政浩 (31話)⇒『大鉄人17』で主役。


篠田薫 (36話)⇒詳細はこちら。『特警ウインスペクター』で顔出し出演有り


井浦秀智 (37話)⇒『大戦隊ゴーグルファイブ』『超電子バイオマン』『特警ウインスペクター』等特撮作品に出演した。


二家元辰巳 (42話)⇒現:二家本辰己。元ウルトラマンレオのスーツアクターで、特撮や『相棒』等警察物の擬斗指導をしている。


仮面ライダー仮面ライダースーパー110号誕生!仮面ライダー全員集合!!

関連記事

親記事

11人ライダー じゅういちにんらいだー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1266670

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました