概略
狭義には映画館(劇場)で上映される動画作品のこと。広義には映像作品全般。
日本では英語のfilm(フィルム)やmovie(ムービー)、フランス語のcinéma(シネマ)、ギリシャ語のkinematos(動き)に由来するkinema(キネマ)(シネマが「死ね」を連想させる為に使われたとも)という呼び方も使う。
19世紀末にフランスのリュミエール兄弟が発明した映写機・シネマトグラフによって、新たなメディア・記録技術・芸術分野として映画は生み出され、全ての映像・動画の原点と言える。
因みに劇場内で、映画の撮影、録音を行うのは犯罪である。
法律により10年以下の懲役、もしくは1000万円以下の罰金、またはその両方が課せられる。
No more 映画泥棒。
日本で公開された映画の歴代興行収入ランキングトップ10
洋画・邦画を合わせた日本映画の歴代興行収入ランキング。日本で制作され、公開された作品についてのみのランキングは邦画の項目を参照のこと。
順位 | 作品名 | 公開日 | 興行収入 | 邦画か洋画か |
---|---|---|---|---|
1 | 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 | 2020/10/16 | 404.3億円 | 邦画 |
2 | 千と千尋の神隠し | 2001/07/20 | 316.8億円 | 邦画 |
3 | タイタニック | 1997/12/20 | 277.7億円 | 洋画 |
4 | アナと雪の女王 | 2014/03/14 | 255.0億円 | 洋画 |
5 | 君の名は。 | 2016/08/26 | 251.7億円 | 邦画 |
6 | ハリー・ポッターと賢者の石 | 2001/12/01 | 203.0億円 | 洋画 |
7 | もののけ姫 | 1997/07/12 | 201.8億円 | 邦画 |
8 | ONE PIECE FILM RED | 2022/08/06 | 197.0億円 | 邦画 |
9 | ハウルの動く城 | 2004/11/20 | 196.0億円 | 邦画 |
10 | 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ! | 2003/07/19 | 173.5億円 | 邦画 |
ジャンル
ジャンル
SF映画 アクション映画 怪獣映画 カルト映画 コメディ映画 サスペンス映画 ゾンビ映画 戦争映画 ドキュメンタリー映画 パニック映画/災害映画 ホラー映画
サイレント映画 短編映画 アニメ映画 特撮 ミュージカル
国別
邦画(日本映画)
洋画 ハリウッド映画(ハリウッド) アメリカ映画
イギリス映画 イタリア映画 フランス映画 ロシア映画
中国映画(香港映画) 台湾映画 韓国映画 タイ映画 インドネシア映画 インド映画
映画賞
関連イラスト
関連タグ
サイレント 活動写真 スクリーン 銀幕 映画の一覧
制作
俳優 男優 女優 映画監督 撮影 カチンコ
映画周辺
予告編 映画化 映画化決定 映画版(劇場版)
鑑賞
映画泥棒 映画鑑賞 映画の感想シリーズ 映倫 応援上映
その他
ドラマ アニメ OVA Vシネ(Vシネマ)
テレビ カメラ ビデオ DVD 映画館 映画風
映画ポスター
ムービー邪面:『魔進戦隊キラメイジャーVSリュウソウジャー』に登場する、映画をモチーフにした邪面師。