ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

AIイラスト投稿サイト

えーあいいらすととうこうさいと

AIで生成されたイラストを投稿するサイトである。この記事では一覧にしてまとめている。
目次 [非表示]

概要編集

AIで生成されたイラストを投稿するサイトである。

逆に手描きNGであり、プロンプト公開はほぼ必須である。

無料お試し期間やポイントが用意されている場所が多い。


様々なAI生成ソフト&サイトについてはAIソフト記事も参照のこと。


代表的な投稿サイト編集

CIVITAI編集

総本山、ほぼ全ての AI絵師 が知っている。

ランキング1位と評価する人もいる ようだが503エラーが頻繁に起こるため、オンサイト生成には不向きかもしれない。

ただし、負荷分散のためデータストレージと生成ロジックとHTMLフロントエンドはシステムが分離されており全体障害が起こる事はあまりない。


ルールは守ろう

(https://civitai.com/safety)



PixAI編集

CIVITAIで生成不可のモデルであっても、こちらに転送すれば生成出来たりする。

ただし基本的には上記のサイトに依存しておりUIも使いにくい。


投稿と生成が両方可能なサイト編集


投稿のみ可能なサイト編集

aibooru編集

比較的安全なキャラのリンク


pixiv編集

後から手描き修正を行っている場合であっても、フラグを立てておいたほうが良いだろう。

正直に申告してる人から先に反AIに攻撃されるので怖い人もいるかもしれないので、臨機応変に対応しましょう。


生成AI補助機能も搭載されたらしい。

pixivSketchAI推進派の記事を参考にされたし。


Twitter編集

イラスト投稿先として使われてきたが、そもそも手描きイラストであっても著作権侵害しているウマシコ絵などは投稿すべきではない。


Grok の登場で生成も可能になったため、上の見出しに移動すべきかどうかは審議対象。


その他投稿サイト編集

以降は chatGPT によるまとめを参考に記載する。


  • Artbreeder
    • 概要:顔や風景などをAIで生成・編集できるサービス。遺伝的アルゴリズムを活用して画像を「ブレンド」するユニークな仕組みを採用。
    • 特徴:簡単なスライダー操作で絵をカスタマイズ可能。アートの作成に特化し、手軽に作品をシェアできる。
    • 利用対象: キャラクター設定や独創的な作品を手軽に作成したいクリエイター。
    • [公式サイト](https://www.artbreeder.com)
  • DeepArt.io
    • 概要:AIスタイル転送(Style Transfer)を使用して、写真やイラストを芸術作品風に変換するサイト。
    • 特徴:任意のスタイルを元画像に適用可能。シンプルなインターフェースで初心者にも使いやすい。
    • 利用対象: 独自スタイルのアートを生成したい人。
    • [公式サイト](https://deepart.io)
  • RunwayML
    • 概要:AI生成ツールを提供する総合的なプラットフォーム。画像だけでなく、動画編集や3D生成にも対応。
    • 特徴:機械学習モデルを直接使えるインターフェースを提供。プロ向けツールとしても評価が高い。
    • 利用対象: 本格的なAIプロジェクトや作品作りを行うアーティストや開発者。
    • [公式サイト](https://runwayml.com)
  • Craiyon (旧:DALL·E_Mini)
    • 概要:簡単なプロンプトでAIが画像を生成する無料のサービス。手軽さが魅力。
    • 特徴:高精度ではないが、短時間でユニークな画像を生成可能。無料で利用可能な点が大きな利点。
    • 利用対象:簡易な画像生成を試してみたい初心者。
    • [公式サイト](https://www.craiyon.com)
  • Dream_by_Wombo
    • 概要: テキストからアートを生成するモバイル向けアプリ。クリエイティブなイラストや背景が得意。
    • 特徴:多彩なスタイルを選択可能。モバイルアプリとしての利便性が高い。
    • 利用対象: 手軽にAIアートを楽しみたいスマホユーザー。
    • [公式サイト](https://www.wombo.art)
  • PlaygroundAI
    • 概要:多機能なAI生成プラットフォーム。画像生成やスタイル設定が豊富。
    • 特徴:自由度の高いカスタマイズが可能。無料プランがあり、気軽に試せる。
    • 利用対象:プロジェクトや個人の創作活動でAIを活用したい人。
    • [公式サイト](https://playgroundai.com)
  • NightCafeStudio
    • 概要:多くのAIアルゴリズムを採用したアート生成サイト。アカウント作成後すぐに使える手軽さ。
    • 特徴:テキストプロンプトやスタイル設定が充実。コミュニティ機能で他のユーザー作品も閲覧可能。
    • 利用対象:AIアート制作を楽しみつつコミュニティに参加したい人。
    • [公式サイト](https://creator.nightcafe.studio)

これらのサービスはそれぞれ特徴が異なるため、利用目的やスキルレベルに応じて選択できます。興味のあるものがあれば詳しく調べることをお勧めします!


AIイラストを依頼できるサイト編集

プロンプトン編集

AIイラストの依頼に特化したイラスト依頼サイト。

無償から有償まで自由にイラスト依頼を受け付けることができる。

ただAIを活用しないクリエイターも登録を歓迎しているため、手描きイラストも混在しているので注意。


勘違いされやすいサイト編集

Iwara編集

MMDや3D CGによる動画投稿中心のサイトであり、カスメなどに近い領域のクリエイターが集う。

上述の通り著作権侵害MODによるイメ損作品も多数あるが近年のAIイラストと同一視する人はあまりいないと信じたい。


関連タグ編集

AIイラスト イラスト投稿サイト

AIソフト

関連記事

親記事

イラスト投稿サイト いらすととうこうさいと

子記事

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました