ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

体長20~25cm、体重390~440g。翼開長は80㎝ぐらいになる大型コウモリ。


主に果実等を食べる植物食性で、特にタコノキバナナが大好物。


小笠原諸島に生息する固有種天然記念物に指定されている。


特徴編集

父島列島母島列島聟島列島硫黄諸島に生息している。鼻先は短くて太く、脛の上から後足の爪の根元まで毛が生えている。主に夜行性だが、稀に昼間活動することがある。


父島母島ではバナナ等の農作物に害を与える害獣の側面もある。但し天然記念物のため駆除はおろか捕獲も禁じられており、作物へ網を張るなど自衛に努めるしかないようだ(まあ鳥獣保護法もあるのでどのみち下手に手出しはできないのだが)。


関連項目編集

哺乳類 翼手目 コウモリ

オオコウモリ オオコウモリ属

関連記事

親記事

オオコウモリ属 おおこうもりぞく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました