ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ChatGPT

ちゃっとじーぴーてぃー

米OpenAIの大規模言語モデルGPT-3ファミリーに基づくチャットボット。
目次 [非表示]

ChatGPTについて教えて下さい。編集

チャットGPTは、2010年代以降に開発されたニューラルネットワーク技術を用いた言語処理AIです。訓練データとして大量のテキストデータを与えられることで、自然言語処理のタスクを実行できるようになります。しかし、チャットGPTは人工的に生成されたテキストであり、実際に感情を持ったり、意思決定をしたり、他の生物とコミュニケーションをとったりするわけではありません。


概要編集

アメリカ合衆国の人工知能研究所OpenAIが2022年11月に公開したチャットボット


同社の開発した大規模言語モデルGPT-3.5を基に構築され、日本語を含む多くの言語による質問に対し、上記のような自然な回答を返すことができる。無料で公開され、大規模言語モデルの実用性について多くの人に知らしめることになった。


ただし、大規模言語モデルはネット上のテキストデータを学習して生成したパラメータから文章を生成しているもので、ChatGPTの返す返答が必ずしも正しいとは限らない。とはいえ、GPT-3ファミリーは750億個という桁違いのパラメーターを持ち、従来の⾔語モデルと⽐較して明らかな性能向上を示した。


なお、GPT-3.5は2021年時点での学習データをもとにしているため、それ以降の最新情報には対応していない。


混雑時にはChatGPT is at capacity right now(定員オーバー)と表示され利用できないことがあるが、有料版『ChatGPT Plus』を使うことで優先アクセスすることができる。


活用編集

生成AIにはつきもののハルシネーション(事実に基づかない情報を生成すること)が多くまだ調べ物には基本向かないが、計算やデータ処理などの分野では非常に便利。


定型文の作成やアイデア出し(ブレインストーミング)のお供にも便利で、ネタ出しの参考に活用している創作者も多くいる。ふわっとしたお題では無難なアイデアしか出てこないので、できるだけ具体的な指示をするか、奇抜なこじつけなどの無茶振りをした方が使えそうなアイデアが出てくる可能性が高い(それでも一発目で面白いネタが出てくる可能性は低い)。ただ規制が強く性格が硬いのでネタをやるならAIのべりすとなどのほうがやりやすい。


チャットボットなので架空のキャラクターを育成し、会話を楽しんだり、その人物にコントを演じさせるなどロールプレイをさせることもできる。


表記ゆれ編集

chatGPT


関連タグ編集

人工知能 チャットボット 機械学習 生成AI

関連記事

親記事

チャットボット ちゃっとぼっと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1597815

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました