ハリケンレッド
4
はりけんれっど
スーパー戦隊シリーズ第26作『忍風戦隊ハリケンジャー』の赤い戦士。主人公の椎名鷹介が変身する。
- 超忍法・空駆け
鷹介の得意技で、空忍科の必修技でもある。最高時速200㎞で空中を足早に駆け抜け、敵に斬撃や蹴撃をお見舞いする。生身でも使用可能であり、最終回では館長に対して使用し、卒業証書を獲得した。
手裏剣戦隊ニンニンジャーもハリケンジャー忍シュリケンによって発動可能。
- 超忍法・幻変化
戦闘機や戦車といった兵器に変身して敵を攻撃する…という幻を見せる精神攻撃。
- 空忍法・飛雲雀
爆発的な跳躍力で、沼や地中にめり込んだ状況から脱出する。
- 忍風・真っ向斬り
ハヤテ丸を縦に振り下ろし、敵を切り裂く。「VSガオレン」で初披露。
- 疾風流剣技・一刀両断
ハヤテ丸で唐竹割りを浴びせて袈裟斬りでトドメを刺す。「10 YEARS AFTER」で初披露。
- 超忍法・雷撃斬
元はカブトライジャーの迅雷流剣技だが、ハヤテ丸が忍術をダウンロードした為に使用が可能になった。
災厄忍者カンガルーレットの雷パンチを無効化し、大ダメージを与えた。カブトライジャー版とは途中までは構えは同じだが、あちらが2段斬りだったのに対し、向こう見ずな鷹介の気質も合わさった結果、4段斬りになっている。
- ドライガン
ハリケンレッドの個人武器で、ドライヤーと鷹がモチーフ。
銃身部のタービンを回転させる事で熱風や火炎、ビームを放つ銃である。
このタービンはトリプルガジェットやビクトリーガジェット発動時にも回転してエネルギーを生み出す重要な機関なのである。
- ドライガジェット
トリプルガジェットのうち、ドライガンを前にした状態。
強力な高熱波を放ち、敵を焼き尽くす。
- レッドウインガー
ハリケンレッドが駆るハンググライダー。色は赤色。
- ハリケンホーク
ハリケンレッドのシノビマシン。普段はジェット機に擬態している。
機体を燃え上がらせて体当たりする、「カラクリ忍法・火炎鷹」が得意技。
旋風神の頭部になる。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 仮面ライダー(オリジナル)
仮面ライダーキラキショウ&スーパー戦隊 第18幕「再来」
紘汰が武神鎧武になっちゃった編。 ちなみに、ツエツエは、レッドたちに正体を知られたくないので 男のフリをしています。 追記:1,ジーク、助けてないです。 2,紘汰はオーバーロード化したわけではありません。 3,ヤバイバも出そうと思います。1,100文字pixiv小説作品 - 仮面ライダーガッチャード&手裏剣戦隊ニンニンジャー
仮面ライダーガッチャード&手裏剣戦隊ニンニンジャー 第3話
第7話がベースです。ガッチャード専用のオリジナルマシンが登場します。15,944文字pixiv小説作品