ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

レッドバスター専用のバスターマシン「CB-01チーター」のメガゾード(人型)形態。

ハッチからゴーバスターエースの状態で直接発進する場面もあったが、もっぱら基地からスポーツカー型のビークル形態で発進し、現場でレッドバスターとチダ・ニックを乗せた後、フロントからチーターの頭部を模したパーツを出現させ「バスタービークル CB-01 チーター」に。そこから変形してゴーバスターエースになっていた。

更にゴーバスターエースまたはビークルの状態から動物形態「バスターアニマル CB-01チーター」に変形することも可能(つまり3+一部違いの合計4形態を持つ)。剣・バスターソードを用いた剣技で戦うが、肩にミサイル、ビークル形態の両サイドにバルカン砲も装備している(玩具ではどちらも不再現)。


後半戦はエースと同じポジションで上位互換のタテガミライオーが現れたことで、必然的に合体からハブられるようになった。

また、敵であるヴァグラスが強力になるにつれて、「一撃喰らうと即戦闘不能」に近い厳しい戦いも少なくなかった。

それでも機動性を生かして味方と連携したり、戦闘データ蓄積の恩恵かニック単独でもある程度は戦えるようになって、まさに自身が合体からはぶられるゴーバスター「キング」と対になる「エース」として勝利に貢献。

最終話では脚部にエネトロンを集中させることでレッドバスターの高速移動を再現し、データ外の動きでエンターの虚を突いた。



必殺技はエネトロンをチャージしたバスターソードで敵を両断する「レゾリューションスラッシュ」


ゴーバスターエース・スタッグカスタム編集

ゴーバスターエースとSJ-05スタッグビートルが合体した形態。

エース単体時よりも機動性が増しており、スタッグビートル用の火器を武器に戦う。


余談編集

レッド専用機のみが人型になり、状況に応じて単機/合体を使い分ける運用は五星戦隊ダイレンジャー龍星王を髣髴とさせる(追加戦士も単独で人型になれる戦力を有している点も一致)が、それを更に推し進めて最後まで戦い抜いた。

戦隊ロボの歴史を語るうえで、欠かせない機体のひとつに登りつめたのではないだろうか。


実際に特命戦隊ゴーバスターズVSゴーカイジャーでは龍星王ゴーカイチェンジし、敵メガゾードを撃破した。


関連タグ編集

特命戦隊ゴーバスターズ レッドバスター 桜田ヒロム チダ・ニック

メガゾード 戦隊ロボ


歴代1号ロボ

ゴーカイオーゴーバスターオー/ゴーバスターエースキョウリュウジン

関連記事

親記事

メガゾード めがぞーど

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 117342

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました