ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

CV:鈴木勝大
スーツアクター:押川善文

概要

桜田ヒロムが変身する、ゴーバスターズの一員。
スピードを生かした戦い方を得意とし、スーパーヒーロー大戦ではディケイドカブトクロックアップを見切り自身もクロックアップ並の速度で動き回って応戦した(クロックアップはただの高速移動ではないが、クロックアップを初めて見たゴーバスターズ側の視点を考慮すれば、高速で移動していることには違いない)。

ニックと一体化したパワードカスタムでは、CB-01チーターを模した炎の塊となって敵に突撃する技・ボルカニックアタックが使える。

専用マシン

バスタービークルCB-01

レッドとチダ・ニックが搭乗するマシン。3つの形態に変形できる。
詳細はゴーバスターエース参照。

客演

スーツアクター:福沢博文/CV:小澤亮太
動物戦隊ジュウオウジャー第28話ゴーカイレッドゲキレッドからゴーカイチェンジする形で登場。変身エフェクトや高速移動能力も本編と同様である。ただし変身者がヒロムとは別人ウィークポイントによる弊害が存在しない為、いい所取りである。
ジュウオウザワールドを戦わずして戦意喪失させ、残ったジュウオウゴリラも高速移動で圧倒した。

CV:樋口幸平
暴太郎戦隊ドンブラザーズ』の短編動画『ドンブラザーズmeetsセンパイジャー』に登場。ドンモモタロウゴーカイレッドからアバターチェンジする形に登場。前述のゴーカイチェンジのように高速移動も使えるが、事実上完全互換に近いらしくウィークポイントもそのまま再現された。作中では戦闘中に風見鶏が見えてフリーズしかけ、即座にキョウリュウレッドにアバターチェンジした。

備考

Bビーダマン爆外伝に同じ名前のメカが登場するが、恐らく関係は無い。
バイクに乗る戦隊ヒーローアカレンジャーのイメージが強いものの、実際にはデカレンジャー以来8年振りとなる(レッドに限定するとギンガマン以来14年振り)。また、チーターをモチーフとする男戦士は現在彼のみ(ゲキイエローイエローヒロイン)。
ヒロム役の鈴木氏いわく、フォーゼと一緒にバイクアクションシーンを撮影していた時、まだゴーバスターズの情報が明らかにされていなかったため見に来ていた野次馬に「新しい仮面ライダーだ!」と言われたことがあるらしい。まさかこの時は鈴木氏が後に仮面ライダーも演じることになるとは本人も予想していなかっただろう。

関連タグ

特命戦隊ゴーバスターズ ゴーバスターズ
桜田ヒロム チダ・ニック ゴーバスターエース
戦隊レッド
ヒロム君マジストレート
この世で一番速いヤツ

ギンガレッドガオレッドゲキレッド:猫科の動物がモチーフの戦隊レッド。

スペードエースニンジャレッド:スピードに優れた戦隊レッド。

アバレッドゴーオンレッドキラメイレッド:人語で意思疎通ができる相棒を持つ戦隊レッド。

スーパー戦隊シリーズ歴代レッド
ゴーカイレッドレッドバスターキョウリュウレッド

関連記事

親記事

桜田ヒロム さくらだひろむ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 226857

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました