「お前らはただの前座だ…さっさと死んで貰おう」
「変身」
<NEGA FORM>
「(電王!?)」
「こんの野郎…!似た様な格好しやがって!!」
「強さは…別格だ」
CV:緑川光
スーツアクター:岡元次郎
概要
はぐれイマジン「ネガタロス」が奪った予備のライダーパスを使って変身した悪の仮面ライダー。
「仮面ライダーネガ電王 ネガフォーム」となっているが、フォームチェンジ機構が使用できるかは不明(「プラットフォーム」はあるようだが)。
スペック
身長 | 190cm |
---|---|
体重 | 95kg |
パンチ力 | 7t |
キック力 | 8t |
ジャンプ力 | 38m |
走力 | 100mを4.8秒 |
全ての面で電王ソードフォームを上回る。
キック力以外でロッドフォームを、パンチ力以外でアックスフォーム(やガオウ)を凌いだ、欠点らしい欠点のないスペックを誇る。
しかし機動力はそれ程でもなくジャンプ力・走力共にソードフォームとは僅差。ライナーフォーム、ウイングフォームは大きく下回る。
パンチ力以外の能力でガンフォームには劣っており、「強さは別格」との弁はネガタロスの戦闘スキルに因る物が大きいようだ。
外見
電王ソードフォームに似た風貌だが、アーマーが紫になっている。
アルファベットの「N」をモチーフにした模様が描かれている。
ツール
ライダーパス
ネガタロスがオーナーから盗んだ、予備の電王変身用パス。
デンオウベルト
前述のライダーパスで出現する変身ベルト。ベルトの形状故にフォームスイッチはあるが作中に登場したのは「ネガフォーム」のみ。フォームチェンジができるのかは不明。
ネガデンガッシャー
ネガ電王の武器。フォームチェンジ無しで4つ全ての形態に変形・使用できる。
ただし劇中ではアックスモードは使用しなかった。
ソードモードではオーラソード部にボディと同様の模様が出現する。
必殺技
ネガワイルドショット
ネガデンガッシャーガンモードにフリーエネルギーをチャージし、エネルギー弾を放つ。
ガンフォームのワイルドショットとほぼ同じだが、ドラゴンジェムからエネルギーをチャージしない、エネルギー弾の色が赤紫色という違いがある。
設定上では他のフォームの必殺技(ネガストリームスラッシュ、ネガソリッドアタック、ネガダイナミックチョップ)も使用可能だが劇中では使われなかった。
ガンバライドでは「ネガストリームスラッシュ」を必殺技として使用する。
ロストヒーローズでは劇中で使用したデンガッシャーのモードの技なら全て使用して来る。ネガストリームスラッシュとネガワイルドショットは全体技でパーティのレベルが低いとあっという間に制圧されてしまう。(劇中でアックスモードを使用しなかった為か、ネガダイナミックチョップは使用しない。)
専用マシン
ネガデンライナー
デンライナーゴウカに酷似しているが、色違いで内部にはギガンデスが格納されている。
ネガデンバード
ネガデンライナーの操縦席を兼ねるバイク。但し劇中ではネガタロスの姿で操縦した。
備考
登場したのは映画1回のみだが、その闇ライダーらしい演出と渋い緑川ボイスからガンバライドやクライマックスヒーローズ等のゲーム作品の参戦キャラになる等、人気は高い。(ガンバライドでは変身前のネガタロスまで参戦するほど)
スーツは電王ソードフォームをデジタル合成で紫色にした物である為、ネガ電王その物のスーツは存在しない。
そういった事情からか仮面ライダーディケイドの「ネガの世界」におけるダークライダーの中で、ネガ電王は登場しなかった。
その後、新たにスーツが製作されたのか、ヒーローショー等のイベントではネガ電王が敵として登場している。
色もメディアによって微妙に差異があり、劇中や雑誌媒体のスチールなどでは先述の合成により赤っぽい色になっていたり、ガンバライジングなどのゲーム媒体ではより青みがかった紫になっている。
CSMの電王ベルトで音声が収録された。
特写写真集第2集にも登場。全身の特徴的な模様のシールは新たに作られたものが貼り付けられており、その雄姿をじっくりと眺めることができる。
なお、当初の案として変身者はカイにしようとしたが、クライマックス刑事に登場するボスとしてネガ電王が選ばれたことで流されたという都市伝説が存在する。
関連タグ
仮面ライダー電王 クライマックス刑事
劇場版限定ライダー ダークライダー/ネガライダー
偽物 偽ライダー
ネガタロス
アナザー電王
仮面ライダーリュウガ:プロデューサーと脚本家が同じ作品のネガライダー、「劇場版限定ライダー」「姿と使用する武器が主役ライダーの色違い」「主役ライダーを上回るスペックを持つ」「使用するアイテムの音声が通常よりもくぐもっている」「怪人を従えている」「変身者が怪人」「主役ライダーのライダーキックを受けて敗北する」「スーツアクターが同じ」など共通点が多い。
ヒイロ・ユイ:中の人が同じ上、モモタロスの声優が演じるキャラと似たような姿の戦力を持っているキャラという点で共通。実際デュオはヒイロの機体を初めて見た際「俺の機体とそっくりじゃねえか!」と発言している。
劇場版限定ライダー
ガオウ → ネガ電王 → アーク/レイ
ネガライダー
仮面ライダーダークカブト→仮面ライダーネガ電王→仮面ライダーダークキバ