死郎「俺とソラのため、お前ら生きている奴らは全員死ねえぇ!」
CV:神谷浩史(スカルフォーム)、松村雄基(ハイジャックフォーム)
スーツアクター:横山一敏
変身者
・A良太郎
・死郎
概要
幽霊列車の黒い戦士でユウキベルトとライダーパスで変身。名前の由来は幽霊+汽車だと思われる。
外見
海賊をモチーフにしており、装着される頭部パーツの形状はハットを被った髑髏。胴体には無数の傷、首にはマフラー、下半身にはコートがそれぞれ備わっている。
スペック
各形態の数値は共通。
身長 | 199cm |
---|---|
体重 | 107kg |
パンチ力 | 7.5t |
キック力 | 9t |
ジャンプ力 | 40m |
走力 | 100mを5秒 |
スカルフォーム
「変身」
SKULL FORM
ゴーストイマジンが憑依した野上良太郎=A(アナザー)良太郎が変身。マフラー(幽汽レール)の色は銀色。額には宝石をくわえた髑髏と骨の形のV字アンテナが付いている。武器はゴーストイマジンの剣を使用。ゴーストイマジン単体でも変身可能と思われる。
スペックは高いもののスペック頼みの戦い方ゆえにそこを突かれると弱い。ゆえに電王チームとの戦いではA良太郎状態で変身することで良太郎を人質にし、有利な状況を作った。
ハイジャックフォーム
「お前ら・・・、どうして、ソラを悲しませる・・・?」
「変身」
HIJACK FORM
死郎が変身した幽汽で死郎がメイン変身者であることを踏まえると幽汽の基本形態に位置する。額は時間を止める意味で2回捻った赤いレールが付いており、マフラーも赤色になっている。左腕には連結器を模したガントレット(義手を兼ねる)が付いている。
サヴェジガッシャーの他にも爆発する独楽やムチを使い、独楽を介して、これまで倒された敵イマジン達を大量に復活させることも可能。死郎が元は武士だったことから馬術にも長けている。
スペック自体はスカルフォームと同じだが死郎の戦闘スキル自体が高いことから、スカルフォームとは比べ物にならない強さを誇り、ソードフォームとライナーフォームと2VS1でも終始圧倒し続けた。
ツール
ライダーパス
幽汽への変身に使用する。見た目は電王のものと全く同じ。
ユウキベルト
変身ベルト。死郎はムチを腰に巻くことで出現させる。形状はガオウベルトと同じ。
サヴェジガッシャー
幽汽の装備するデンガッシャーと同型の武器で、ハイジャックフォームが使用した。
デンガッシャー2組分のパーツを組み合わせた禍々しい大剣。
なお、使用中もベルトに装着されたままの物が確認できる。
以下は変身前から使っているものだが便宜上記載する。
ゴーストイマジンの剣
スカルフォームではこちらを使用する。一度変身解除しA良太郎の姿でこれを振り回したことも。予告編でも用いられたモモタロスに傷を負わせる様は中々のトラウマ級である。
独楽とムチ
ハイジャックフォームが使用。独楽は投げた後爆発するものとなっており、ブーメランのような使い方や分離もできる他、的確に相手に当たるようになっている。再生イマジンの出現にも使用した。ムチは攻撃に使えるだけでなく、ライダーパスのキャッチやベルトの召喚など器用な使い方もできる。この独楽とムチだけでライダーを変身解除に追い込んだ。ちなみにこの音声が後述のCSMに収録された。
技
ターミネイトフラッシュ
鬼火を纏わせた剣を地面に叩きつけ、地面を砕き進む衝撃波を放つ必殺技。映画冒頭でスカルフォームが使用。咄嗟に生身であるコハナを庇った形とはいえ、仮面ライダーゼロノス ゼロフォームを変身解除させた上で侑斗本人にも重傷を与えるほどの威力を誇る。
専用マシン
幽霊列車
死郎らが乗る時の列車。機関車で前部に下顎が尖った骸骨の意匠がある。
「死者の世界」を走行することができる唯一の列車。
詳細は幽霊列車を参照。
仮面ライダージオウ
EP46にハイジャックフォームが登場。EP39・EP40に登場した大澄ユキヒロ(ある理由からモールイマジンと契約していた男性)のアナザーワールドから出現した。
恋人を亡くしているユキヒロを生贄に同じく愛する者を失っている幽汽が召喚された。
スウォルツの尖兵として、同じくアナザーワールドから召喚された大道克己/仮面ライダーエターナルと共にソウゴたちと戦うが、ソウゴたちの策略によってエターナルがアナザーワールドを破壊してしまったことで幽汽も消滅してしまい、空に向かって手を伸ばしていた。
余談
史上初の骸骨がモチーフのライダーである。
骸骨がモチーフのライダーは他には仮面ライダースカル、仮面ライダーフィフティーン、仮面ライダールシファーがいる。
因みにフィフティーンは死者を蘇らせる事を目的とするダークライダー。ルシファーとは首魁と部下とで異なる形態を持つダークライダーである点や骸骨がモチーフの形態は部下が変身する点も同じ。ただし、こちらは首魁への反乱を起こした部下が変身アイテムを奪い取って変身した。
スーツは仮面ライダーガオウを改造した物(各部をリペイントして両胸の牙状のオブジェクトを取り除き、頭部のデザイン変更とマフラーや腰のコート状のサイドパーツを付け加えている)。
そのためか、『ディケイド』には登場しなかったため、『ジオウ』で再登場した。
奇しくも松村氏の名前も「ゆうき」である。
全身に傷や汚れをつけ、歴戦の戦士を表現している。特写写真集では傷一つひとつをじっくり眺めることができる。
『ジオウ』で幽汽が姿を表してまもなく、未来から来ていた湊ミハル/仮面ライダーアクアが「俺だって勇気出すよ」と発言したことが話題になった。
アクションフィギュア『S.H.Figuarts』も限定販売されたが、当時としては珍しくパーツ交換で2フォーム再現できるコンバチ仕様だった。
2021年にはユウキベルトが『デンオウベルト MOVIE EDITION』としてCSM化。映画公開から実に9年越しの玩具化となった。神谷氏によるゴーストイマジンのセリフのほか、幽霊列車走行音も収録されている。
関連タグ
声優ライダー:スカルフォームの場合はこれに該当する。
仮面ライダーガオウ、仮面ライダーネガ電王、ゴルドラ/シルバラ、仮面ライダーG電王:電王の劇場作品に登場する劇場版限定ダークライダー。
仮面ライダーリュウガ、仮面ライダーゴーダ:脚本家が同じ作品の怪人に乗っ取られた主人公が変身するダークライダー、リュウガは黒い劇場版限定ライダー。
ラビットフォーム:敵に乗っ取られた主人公が変身するダークライダー、変身者によって形態が異なる。
劇場版限定ライダー