概要
正式名称は『仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー』。
『仮面ライダー電王』放送終了後の新劇場版シリーズ「超・電王」の二作目。
仮面ライダーシリーズ初の三作品連続公開であり、2010年5月22日「EPISODE RED」・6月5日「EPISODE BLUE」・6月19日「EPISODE YELLOW」と公開された。
『電王』および『仮面ライダーディケイド』のスピンオフ的な側面も持っており、後年の仮面ライダーVシネマの先駆けとも言える作品となっている。各作品のストーリーに繋がりは無いが、全作品通してオーナーが不審な行動を取っており、「YELLOW」のラストでその真相が明らかになる。
『電王』シリーズの劇場版は本作をもって一旦休止となり、翌年以降は春のクロスオーバー映画という形式に繋がっていく。このため、『電王』単独の新作映画は2020年8月に公開された『プリティ電王とうじょう!』まで約10年開くことになった。
「EPISODE RED ゼロのスタートウィンクル」
電王本編から登場する桜井侑斗/仮面ライダーゼロノスが主人公。
事件の中、侑斗と愛理、そして桜井のラブストーリーが描かれる。
「EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル」
野上良太郎の孫であり、『さらば電王』から登場する野上幸太郎/仮面ライダーNEW電王が主人公。
幸太郎とテディの絆の物語。
「EPISODE YELLOW お宝DEエンド・パイレーツ」
『仮面ライダーディケイド』の登場人物・海東大樹/仮面ライダーディエンドが主人公。
関連タグ
劇場版限定フォーム:仮面ライダーディエンドコンプリートフォーム
MOVIE大戦2010 → 超電王トリロジー → AtoZ/運命のガイアメモリ
劇場版(電王)
鬼ヶ島の戦艦 → 超電王トリロジー → レッツゴー仮面ライダー