人物
1958年8月2日生まれ。兵庫県高砂市出身。左利き。
ぷろだくしょんバオバブ⇒青二プロダクション⇒大沢事務所を経て、2014年2月1日からフリーとなり、同年10月より自身が大沢事務所在籍時より速水が個人的に運営している『Rush_Style』所属になり、代表も務める。
本名は「大浜靖」で、『超時空要塞マクロス』の初出演回(第8話)ほか初期作品は本名名義でクレジットされている。
妻は同じく声優の五十嵐麗。甥(現:養子)の速水秀之も一時期声優活動を行っていた。
元々は劇団四季の俳優だったことから、声優界でも高い歌唱力を持っており、キャラソン以外にも個人名義で楽曲をリリースしている。
尚、速水は劇団四季がミュージカル劇団に転向した直後に退団している。
物腰落ち着いたような雰囲気を醸し出す澄んだ声質が特徴で、いわゆるカリスマ性溢れる静かな悪役に定評がある。
その独特な低音ボイスを活かし、アイアンハイド、藍染惣右介、明智光秀と、三者三様に別々の意味で危ないキャラの声を演じ分けている(『G1トランスフォーマー』では血の気の多いアイアンハイドの他に荒口調のブレストオフに若干ナルシストのトラックス、人間のスパイクも演じている)。最近ではギャグテイストなキャラも演じている。
とあるCDドラマに出演した際には見事な裏声を披露しており、多分今でもアイアンハイドのような荒声もできる。
『赤い光弾ジリオン』で共演して以来、様々な作品で共演する事が多い関俊彦とは「関ちゃん」と呼ぶほど仲が良く、S.S.D.Sのイベントで関さん生歌のためにプロバイオリニストを呼んだり、同イベントに関さんの続役が決まるとファン以上に喜んだり、ラジオ番組で仮面ライダー電王の話題になるとモモタロス役の関さんについて熱弁したり等、様々なエピソードが多い。というか、気に入ってるとか。
主な出演作品
テレビアニメ・劇場用アニメ
イラスト未確認
ジュウベエ@からくり剣豪伝ムサシロード
ガルファ皇帝/出雲源一/ゼロ@GEAR戦士電童
アイスバーン@魔動王グランゾート
出雲タツオ@機甲艦隊ダイラガーXV
日向聖樹@素敵探偵ラビリンス
ハンター・ベネット@コヨーテラグタイムショー
ナレーション&底辺の黒@下ネタという概念が存在しない退屈な世界
グレモリー卿/ジオティクス・グレモリー@ハイスクールD×D
師匠/ルーカス・ラファ・ホルファート@乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
パパベル・フォン・デカッセ@花の魔法使いマリーベル
ワイヤッテ・オルネン@魔神英雄伝ワタル2
ガルディ・ストール/ナレーション@マシンロボ クロノスの大逆襲
カルロス@ミラクルジャイアンツ童夢くん
月光聖市@りゅうおうのおしごと!
ミスターマキャロン@ドラえもん
/プリンスゼラ/OPナレーション@キューティーハニーF
クロード・ド・ショーリアック@異世界薬局
土御門晴雄@ブッチギレ!
ブレーズ・ランプローグ@最強陰陽師の異世界転生記
ギベオン@リコとロイの旅シリーズ
卜部聡一朗@神無き世界のカミサマ活動
OVA
雷信*7@うしおととら | ギニアス・サハリン@機動戦士ガンダム第08MS小隊 | ファーレンハイト@銀河英雄伝説 | |
北条彰@サンクチュアリ | 南條晃司@絶愛-1989- | 不動明@デビルマン | |
飛鳥武蔵@風魔の小次郎 | エンリコ・マクスウェル@HELLSING | 葎@冥王計画ゼオライマー*1 | |
イラスト未確認
黒騎士ラバーン@New Story of Aura Battler DUNBINE
タイド・タイラント@レイナ剣狼伝説
ゲーム
イラスト未確認
ディメオラ@ファージアスの邪皇帝
世阿弥@天外魔境 風雲カブキ伝
ヴォルラーン@テイルズオブアライズ
小此木時彦*8@千の刃濤、桃花染の皇姫
ドラマCD
黄奇人@彩雲国物語 | 花京院典明@ジョジョの奇妙な冒険 | バルログ@ストリートファイターⅡ 春麗飛翔伝説 |
ダークニンジャ@ニンジャスレイヤー | ミシェイル@ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣 | |
特撮
通信衛星アーク/仮面ライダーアークゼロ@仮面ライダーゼロワン |
吹き替え
キット・フィストー@スター・ウォーズ/クローンウォーズ | アイアンハイド@戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー | トラックス@戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー |
ウルトラマグナス@戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010 | ||
その他
神宮寺寂雷@ヒプノシスマイク | 小田原牧@ACTORS |
脚注
*1 右奥の人物。
*2 京本政樹の代役。
*3 1991年版では石塚運昇が担当。
*5 2003年のPAPUWAのTVアニメ版では乃村健次が担当。
*6 2006年のTVアニメ版Fateでは辻谷耕史が担当。
*7 2015年のTVアニメ版では三木眞一郎が担当。
*8 前述の通りプッチ神父役としても出演しているがASB版ではヴァニラ・アイス役は吉野裕行が担当。
*9 pc版では荒岩鉄五郎が担当。
関連イラスト
関連人物
神田沙也加:声優の専門学校での教え子。
野村香菜子、野津山幸宏:教え子であり、実質的な弟子。
早見沙織:苗字の読みが同じ女性声優。彼女のラジオに出演したことがある。