ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

戦国BASARAシリーズ

せんごくばさらしりーず

カプコンより発売の戦国時代を舞台とした3Dアクションゲームシリーズ。TVアニメ化・ドラマ化もされた。
目次 [非表示]

概要編集

初作『戦国BASARA』は2005年7月21日に発売。

イケメンぞろいの戦国武将たちと魅力的な戦闘シーンで女性に圧倒的な支持を得て「歴女」ブームの火付け役となり、2009年にはTVアニメ化し更なるブームを巻き起こした。

2015年にはシリーズ発売10周年を迎えた。

そして2020年には発売15周年記念として、7月21日、戦国BASARA4皇ANNIVERSARY_EDITIONが発売された。ジャンルは『スタイリッシュ英雄(HEROS)アクション』ゲーム。


海外では、第一作は「Devil Kings」のタイトルでリリースされており、国内とは違い異世界が舞台になっており、キャラクターの名前も異なる。第三作は「Sengoku Basara: Samurai Heroes」タイトルでリリースされている。


勘違いされやすいが、今シリーズはカプコンの開発・発売。ゲームデザインが良く似ている無双シリーズは、コーエー(現:コーエーテクモゲームス)から発売されている。


同コンセプトの無双シリーズと比べ、とかく派手な演出・歴史アレンジが特徴。無双シリーズも歴史アレンジは多々あるものの、こちらの方が顕著である。

ゲーム史上稀に見るレベルの開き直り・暴走感によって「BASARAだから仕方ない」という名言を産んだ。枚挙に暇がないので、とりあえずそれぞれのキャラクター記事を見てみると良い。記事によってはそのキャラクターの他ゲームでの姿と比べてあったりして、一目瞭然である。

更に付け加えると現実ではまず起こらないだろう事象が起こっていることもあるので、歴史ファンタジーのような認識をされることも少なくない。


が、一方で、極端なギャグかと思いきや意外にも史実に忠実な描写もある。

(例えば、「鉄砲持ちながら馬に乗ってる」伊達軍など。暴走族アレンジはやりすぎであるが、実際に伊達軍の得意戦術の一つに「騎馬鉄砲隊」というのは歴史上実在している)

とはいえどちらかというと、「事実は小説より奇なり」な現象に救われているといった方が正しい。


歴代タイトル編集

ナンバリング作品編集

作品タイトル発売日ハードCERO備考
戦国BASARA2005年7月21日PS2B
戦国BASARA22006年7月27日PS2/wii(ダブル)B
戦国BASARA32010年7月29日wii/PS3B
戦国BASARA42014年1月23日PS3B

外伝・派生作品編集

作品タイトル発売日ハードCERO備考
戦国BASARA2 英雄外伝2007年11月29日PS2/wii(ダブル)B2とのダブルパックは2007年11月29日発売
戦国BASARA3 宴2011年11月10日wii/PS3C3の派生作品
戦国BASARA4皇2015年7月23日PS3/PS4B4の派生及び10周年記念作品。

※列伝シリーズについては『戦国BASARA列伝シリーズ』の記事を参照。


その他編集

作品タイトル発売日ハードCERO備考
戦国BASARAバトルヒーローズ2009年4月9日PSPB
戦国BASARAX2008年6月26日PS2Bアーケード版は2008年4月9日から
戦国BASARAクロニクルヒーローズ2011年7月21日PSPB
戦国BASARA HD collection2012年8月30日PS3B1+2+英雄外伝の移植
戦国BASARA3 宴 ダブルパック2012年3月15日PS3C3+宴の移植
戦国BASARA4 SPECIAL PACKAGE2014年7月24日PS3Bダウンロードコードと特典DVD付き
Devil KINGs2005年10月12日PS2T初代の海外版(設定及び世界観は大きく異なる)
Sengoku Basara Samurai Heroes2015年10月12日PS3T3の海外版
戦国BASARAバトルパーティー2019年6月24日スマートフォン用アプリゲーム初のアプリゲーム

ゲームあれこれ編集

ストーリー編集

日本の戦国時代を舞台とした一騎当千型スタイリッシュ英雄の物語。実際の歴史にはまるで囚われない大胆かつ荒唐無稽なアレンジが施されている。シリーズ間の繋がりはあまり明確にはなっておらず、一種のパラレルワールドと思われる描写が少なからず存在する。


ゲームシステム編集

各タイトル記事を参照。

※基本的なシステムは「戦国BASARA」と「戦国BASARA2」を参照。


登場人物編集

戦国BASARA登場キャラクター一覧を参照。


属性編集

各キャラクターには属性があり、この属性によって攻撃時の付加効果が異なる。

現在のところ全部で8種類あり、以下を参照。

属性効果備考
火属性炎や火薬で攻撃する。付加効果は火傷(しばらく身体が燃える)状態にする。
氷属性氷や冷気で攻撃する。付加効果は一定時間氷漬け状態にして動けなくする。
風属性風や砂嵐で攻撃する。付加効果は風で敵を引き寄せる。2から登場
雷属性雷や電撃で攻撃する。付加効果は相手を麻痺状態(たまに痺れて動けなくなる)にする。
光属性光やエネルギーで攻撃する。付加効果はクリティカルヒットやガード崩しがしやすくなる。2から登場
闇属性闇のエネルギーを使って攻撃する。付加効果は相手の体力を少し吸収する。
震属性現時点で足利義輝真田信之がこの属性。
感属性現時点で千利休のみがこの属性。

なお、各武将の属性は個別記事を参照。


BASARA(婆裟羅)とは?編集

戦国BASARAのタイトルになっているバサラ(婆裟羅)とは、かなり古くからある言葉である。


 ―鎌倉末期から奇(き)をてらい華美をつくす振る舞いや、派手(はで)な姿をする歌舞伎者(かぶきもの)などが「ばさら(婆娑羅・婆娑羅婆佐羅・時勢粧)」と呼ばれるようになった。


足利尊氏に従い初期の室町幕府に重さをなした佐々木高氏は『太平記(たいへいき)』で「ばさら大名」として描かれている。


※公式サイトより抜粋


実は本シリーズより5年前の2000年には『婆裟羅』、2001年には『婆裟羅2』と言うトンデモ戦国(真田幸村達がエアバイクに乗って徳川方の巨大兵器と戦う)STGが既に登場していたりする。(その『婆裟羅』も『戦国エース』の影響を受けたものだと思われるが。)


主なスタッフ編集

※追記お願いします。


様々な作品展開編集

ゲーム以外の展開も盛んである。


アニメ編集

アニバサ』の記事を参照。


テレビドラマ編集

戦国BASARA-MOONLIGHT PARTY-』の記事を参照。


舞台版『戦国BASARA』編集

実写ドラマよりも先にミュージカルが公演され始め、現在でも定期的に公演されている。

詳しくは「舞台戦国BASARA舞バサ)」の記事参照。


書籍化編集

ゲームのストーリーを元に、コミカライズやノベル化している作品もいくつかある。


イベントコラボ・タイアップ編集

様々な企業や、地方とコラボしてグッズを出したりイベントを開いている。


関連タグ編集

公式・一般タグ編集


Pixiv専用タグ編集

数がかなり増えたため『戦国BASARA(二次創作)』に統合しました。


関連イラスト編集

謹製おせち「婆娑羅」百花繚乱祝BASARA4発売&JE放送スタート


外部リンク編集

  • 戦国BASARAシリーズ公式サイト

パソコン版

  • アニメ公式サイト

アニメ:戦国BASARA

アニメ:戦国BASARA弐

劇場版アニメ:戦国BASARA -The Last Party-

アニメ:戦国BASARA Judge End

アニメ:学園BASARA


他の記事言語編集

Sengoku BASARA

関連記事

親記事

カプコン かぷこん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 295214

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました