解説
誰もが知るであろう、カプコンから発売されている2D対戦型格闘ゲームの金字塔。略称は『ストファイ』。
今日において、格ゲーがゲーム界に一大ジャンルとして存在するきっかけとなった、老舗タイトルである。
1987年に発売された初代はアップライト筐体とテーブル筐体の2種類が存在。
アップライト筐体パンチとキックの2ボタンのみで、感圧式ボタンにより強弱を使い分けるのが特徴。テーブル筐体は弱・中・強を別々に分けた6ボタン型で、ボタンを離すことで攻撃する仕様で、さらにコマンド入力が非常にシビアであった。
1988年にはハドソンよりPCエンジン向けに、「ファイティング・ストリート」のタイトルで移植された。
この頃は単純にアクションゲームでしかなく、対戦要素はオマケ程度でしかなかった。
しかし1991年に登場した『ストリートファイターⅡ』の登場により、プレイヤー同士の対戦に重点を置いた格闘ゲームとしての地位を確立。以降、タイトルを重ねていき、現在でも第一線で格闘ゲーム界に君臨する「KING OF 格ゲー」といえよう。
ちなみに『Ⅱ』以前に発売されたファミコンの『2010ストリートファイター』は、本シリーズとは無関係である。ただし海外版では『Ⅰ』から25年後のケン本人というパラレル設定になっている。
なお、現在はカプコンの北米支社にあたる「カプコンUSA」が著作権を所持している。また、同社の作品であるファイナルファイトやジャスティス学園と世界観を共有している。
ゲーム性
「一撃をいかに決めるか」に重きを置いた、駆け引き重視の正統派格闘ゲームであり、その草分け的な存在。
現在でも、昨今に台頭するコンボ型格ゲーや3D格ゲーに媚びない姿勢を(多少コンボ性能やゲームスピードは上がったが)貫いており、王道格ゲーとしてどっしりとした構えを見せている。
その一方で、ゲーム性に見合った進化や新要素の研究も貪欲におこなっており、単なる古参タイトルではなく、今なお進化を続ける「挑戦者」でもある。
大いなる原点
波動拳・昇龍拳・竜巻旋風脚からなる『格ゲー三種の神器』や、投げキャラ・イロモノ・中華枠・女性キャラといったキャラクターの多様化、待ちガイルなど、格ゲー業界に多大な影響を及ぼした幾多の要素を備えており、特に『ストリートファイターII』は現在の格ゲーの開祖的な立ち位置にある。
コミカライズとの連動
キャラクターの設定を中平正彦氏によるコミカライズ版から流用することが多く、特に『ストリートファイターZERO』や『ストリートファイターⅢ』といった作品のコミカライズ版からは、主人公リュウを筆頭に多くのキャラクターの設定が流用されている。
シリーズ一覧
本家シリーズ
外伝作品
- 2010ストリートファイター
- ストリートファイターEX
- ストリートファイター ザ・ムービー
- ストリートファイター リアルバトル オン フィルム
クロスオーバー系作品
- MARVEL VS.シリーズ
- ポケットファイター
- ストリートファイター×鉄拳
登場プレイヤー(初出別)
初代
Ⅱシリーズ
ZEROシリーズ
EXシリーズ
- ほくと
- スカロマニア
- ドクトリン・ダーク
- ジャック
- プルム・プルナ
- カイリ
- アレン・スナイダー
- ダラン・マイスター
- ブレア・デイム
- ガルダ
- 血の封印を解かれたほくと
- サイクロイドβ
- サイクロイドγ
- シャロン
- ハヤテ
- 七瀬
- シャドウガイスト
- ヴルカーノ・ロッソ
- エリア
- ベガII
- エース
- トゥルーベガ
Ⅲシリーズ
Ⅳシリーズ
Ⅴ
6
ザ・ムービー/リアルバトル オン フィルム
その他
メディアミックス作品
映像作品
ストリートファイターⅡ MOVIE
1994年に公開されたアニメ映画。
1994年にアメリカで公開された実写版。キャラクターの設定が異なり、主人公もリュウではなくガイルになってる。リュウとケンも主役並みの頻度で出番はあるが、ガイルとは別れて行動するため第二主人公的な立ち位置である。ガイルをジャン・クロード・ヴァンダム、キャミィを歌手のカイリー・ミノーグが演じている。また、カプコンの社長である辻本憲三氏もカメオ出演している。
1995年に放送されたテレビアニメ。世界観は独自の物で前述の「MOVIE」とは繋がりはない。全29話。
Street Fighter
1995年から1997年にアメリカで放送されたテレビアニメ。実写版をベースにしているため主人公はガイルになっている。
ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー
2009年に公開された実写版。タイトル通り春麗が主人公。
漫画作品
ストⅡ爆笑!!4コマギャグ外伝
1993年から1996年にかけて連載された4コマギャグ漫画。
ストリートファイターⅡ V烈伝
1995年から1996年にかけて連載されたストリートファイターII Vのコミカライズ。リュウ、ケン、春麗の3人を主要人物に据えているがアニメとは設定が大きく異なっている。
ストリートファイターZERO
1995年から1996年にかけて連載されたZEROのコミカライズ。
1996年から1997年にかけて連載された春日野さくらを主人公とした漫画。ライバル神月かりんの初登場作品でもある。
RYU FINAL
1997年から1998年にかけて連載された漫画。シリーズの主人公である、リュウの旅の結末を描く。
関連タイトル
- ファイナルファイト
- ジャスティス学園
- MARVELvsCAPCOM
- CAPCOM VS. SNK
- タツノコvsカプコン
- namco×CAPCOM
- プロジェクトクロスゾーン
- ストリートファイター×鉄拳
- 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
関連タグ
ウメハラ こくじん インド人を右に 確かみてみろ ゲーメスト
コラボタグ
users入り
- ストリートファイター100users入り
- ストリートファイター500users入り
- ストリートファイター1000users入り
- ストリートファイター5000users入り
- ストリートファイター10000users入り