ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

開発の経緯

ストリートファイターIIの続編として制作。別名『ストIII』。1997年に1作目『NEW GENERATION』、2作目『2nd IMPACT GIANT ATTACK』、1999年に3作目『3rd STRIKE fight for the future』が発表された。
当初は『ストリートファイターII NEXT GENERATION』というタイトルだったが、略称のNGは縁起が悪いため、タイトルを『II』から『III』に変更した。
主人公をリュウからアレックスラスボスベガからギルに変更、リュウとケン以外のキャラクターを一新し、『II』との差別化を図った。
III』独自のゲームシステムとして相手の攻撃をさばくブロッキング』を採用。他にも、あとどれくらいで気絶するかがわかるスタンゲージが導入された。

概要

主人公をアレックスが務めているが、リュウにけっこう食われてる感は否めない。

春麗によって犯罪組織シャドルーは壊滅させられており、替わって「秘密結社」(海外版ではイルミナティ)が登場する。
シリーズを通してラスボスとして登場するのは「秘密結社」の長「天帝」ことギルである。
ギルの弟で兄を倒し「秘密結社」の長たらんと野望を抱くユリアンなど人気キャラを輩出した。

ストリートファイターの物語は『III』で止まってるが、引き続きストリートファイターⅣにも出演するキャラクターも複数いる(アレックスは参戦が叶わず、ストリートファイターⅤでようやく参戦を果たした)。

ドット絵技術の極致ともいえるグラフィック、ブロッキングによる熱い駆け引き要素から現在でも根強いファンがおり、2010年まで闘劇の種目になっていた。

登場キャラクター

1stから登場

ラスボス


2ndから登場


3rdから登場


外部リンク

DC用ソフト『ストリートファイターIII ダブルインパクト』紹介<初代と2ndのセット>
wikipedia
以下は『3rd STRIKE』の公式サイト
アーケード版
Xbox用ソフト『ストリートファイター アニバーサリーコレクション』<ハイパーストⅡとのセット>
PS3Xbox360用ソフト『ONLINE EDITION

関連タグ

SF3 3rd

関連記事

親記事

ストリートファイターシリーズ すとりーとふぁいたーしりーず

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1843490

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました