ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プロフィール(成長時)

出身地不明
誕生日9月3日(実はバイソンより一日早い)
身長182cm
体重86kg
職業不明(ネオシャドルーのリーダー)
血液型不明
好きなものボクシング/完全勝利
嫌いなもの理想ばかり言うヤツ
好きな食べ物リコリスの菓子、チョコミントアイス
嫌いな食べ物ピーマン、ニンジン
特技バイソンのモノマネ、ビリヤード
格闘スタイルサイコボクシング
CV吉野裕行/Edward Bosco

人物

IV』でサブキャラクターとしてデビューしたキャラクター。

V』でもストーリーに登場し、2017年5月31日付けでプレイアブルキャラクターに昇格した。

6』ではシーズンパスYear 1の一人。2024年2月27日付けで配信開始。

S.I.N.社にベガのスペアボディの研究材料として囚われていた所をマイク・バイソンが発見し、「金になる」と思い自分の手元に置くようになる。

打算で組んだコンビだが関係は良好。最初はオドオドしていたが、バイソンと居たおかげで立派なクソガキになった。

とはいえ、後にバイソンから自立した後も、悪態を吐きながらも彼を恩師としてリスペクトし続けたり、『6』におけるワールドツアーモードの師弟交流イベントなどにおいてプレイヤーに対してぶっきらぼうながらも面倒見の良さを見せるなど、粗暴な態度や言動の中に善良な一面も覗かせている。

ストーリーでコンビを組んでいた頃は小学生高学年程度の姿をしていたが、急成長した現在は青年位の外見をしている。

ベガと同じくサイコパワーを操ることが出来、サイコパワーとバイソン仕込みの喧嘩ボクシングを使った戦法を得意とする。

アルファベットでの表記では『ED』。

現在はバイソンの元を離れ側近にファルケ達を置いており、新たな組織を作りつつ旅に出ている。

その組織の名は「ネオシャドルー」(『6』の日本語表記はネオ・シャドルー)。名前に反して反シャドルーの不良チームだが、組織名やサイコパワーから一部の主役(とプレイヤー)に警戒され、『6』では彼らを使ってシャドルー再建を狙う残党や改造された現地民まで登場。果たして真相は…

ちなみに、ワールドツアーモードでは言葉にこそしないがバイソンに感謝しているような描写がある。曰く、1人の人間として扱ってくれたとのこと。

また、ワールドツアーで好感度を大幅に上昇させるアイテムはボクサー名鑑(バイソンのインタビュー記事が掲載されているもの)である。

なお、好感度を5上昇させるアイテムはトレーディングカードゲームのカード。

上述通り肉体こそ青年のそれに成長しているが、実年齢とかなりずれがあるようで、誕生日に送られてくるメッセージによれば、本人曰く「たぶん12か13」と発言している(エド自身もハッキリとは覚えていない)。

対戦スタイル

ストリートファイターV

パンチボタン2つ押し(3つ押しでEX版)のサイコアッパーを始め、パンチボタン連打のサイコフリッカーなど、ワンボタンコマンドの新しいキャラクター。

クリティカルアーツサイコバラージを使いこなせるようになれば初心者にも安心して扱える。

初心者向けキャラとして設計されたため各種攻撃の性能は割と高め。火力が抑えられているため使いこなすには技量が必要だが、使いこなせれば強力なキャラクターである。

飛び道具のサイコスパーク、突進技のサイコナックル、対空技のサイコライジングといわゆる三種の神器は揃っているが、そのどれもが一癖あり多少の不自由さがある。無敵技のEXサイコアッパーも攻撃判定の発生が昇龍拳などと比べると遅め。

ただそれらを逆に活かしていくこともでき、初心者から格闘ゲームに慣れた上級者でも使い込んでいけば個性溢れるキャラクターになれるだろう。

Vスキルはサイコパワーでできたロープを繰り出すサイコアンカー。地上版と対空版が存在し、それぞれヒットすれば相手に飛びかかって攻撃を加える。ボタン溜めが可能で、こちらがヒットすれば溜め無し版とは逆に相手を引き寄せる。ここからエドの得意な近距離戦に持ち込んでいける。

VトリガーⅠサイコキャノンは巨大なサイコパワーの球体を放つ大技。ある時は盾になり、ある時は高速で相手に飛ばせるという頼もしい技だ。

バイソン以上に反則使っている気もするが、まぁ気にしないこと。

「使える力は使った方がいいぜ」byエド

VトリガーIIはアンカーブースト。Vスキルの強化版といった技のガイストアンカーが使えるようになる。ヒットすれば相手に飛びかかる、ないし相手を引き寄せて殴り飛ばす。さまざまな技から追撃で繰り出すことができ、一連のコンボを決めることが出来れば最高にクールな彼を見ることができる。

初心者向けという印象からかプロが使うことはあまりなかったが、英国のリージョン予選であるWorld Warriorにて若干16歳のEnding Walkerがエドをメインに5連覇という圧倒的な戦績をおさめカプコンカップⅨに出場していた。

ストリートファイター6

強力な対空技だったサイコライジングがオミット、Ⅴ時代のサイコフリッカーはサイコブリッツと名前が変更され、ガイストアンカーアンカーブーストサイコフリッカーへと変更されて必殺技として使えるようになった。ボタンホールドもしくはOD版でアンカーブースト状態と同等の性能となるため、エドの主力技となっている。

また、ボクサーとして根性を叩き直されたのか、足技が完全に削除されすべての攻撃がパンチ系の攻撃となった。

全てパンチモーションだったバイソンダッドリーとは違い、パンチボタンで通常のパンチ攻撃、キックボタンでリーチが長めのフリッカー攻撃を放つ。なお、キック系は残像が残るがこの残像にもやられ判定はあるので過信は禁物。

フットワークを重視したスタイルなのか、Ⅴ時代のVリバーサルであるキルステップが必殺技扱いとなり、ケンの奮迅脚とは違いバックステップも出来る反面、派生は2種類のみで動作前半と動作後半の入力で派生が異なる。

また、ボタンホールドで溜められる技をステップでキャンセルすることも可能となった。

サイコブリッツはコンボのシメとして主に使用される他、OD版は確定が無い上にSA2にキャンセルできる関係上後述のSA2を絡めたコンボに移行するための重要なパーツとなっている。

サイコフリッカーはⅤのサイコアンカーとは違いボタンをホールドしないと鞭状の飛び道具、ボタンをホールドまたはOD版は相手を引き寄せると言った性質に変更されている。コンボでも有用なパーツである他、立ち回りでもホールド版ガードでエドが有利な状態で密着間合いを作れる非常に強力な技。

入力時のボタンで中央、下、上とサイコパワーを飛ばす方向が変わること、キルステップでキャンセルできることからミストファイナーを思い浮かべたプレイヤーも少なくない。

先述の通りエドの主力技であり、立ち回りでも非常に重要な技なのだがボタンホールド中にインパクトを受けると距離次第では確定して手痛いダメージを受けるので過信は禁物。

サイコキャノンはSA2になり、ボタンの強度で速度を選べるようになった(モダンは暗転時に方向キーで変更可能)。トレーラーで公開された時から「色々悪いことができそう」と言われていたが、案の定、このSAを利用した極悪なコンボが開発された。

当初はせいぜい強サイコアッパー>コブラパンチ>強サイコアッパーという比較的簡単(ただしこれでも十分火力は出る上に画面も押せる)なコンボだったが、プロゲーマーのももち氏を筆頭とする一部のコンボマニアにより画面端から端まで運ぶ上にゲージを1本以上回収するというとんでもない、通称ドリームコンボが実用化され猛威を振るった。

当然、このコンボは強すぎたためシーズン中ながらゲージ回収率に補正が入るという弱体化を受けている。

ゲージ回収不可とならなかったのは無敵が無いSA2としては用途が限定的であるとパッチノートに記載されている。

実際、ゲージ回収不可となったイウサールは飛び越えられない多段ヒットの飛び道具+バフ、ラブーシュカは中下段の判定があり、強力な崩し性能を持っていることに比べるとサイコキャノンはコンボ以外に使い道があまりないため用途は限定的と言えるのかもしれない。

昇龍拳コマンドになったサイコアッパーは発生が遅く、ジャンプでキャラを飛び越えながらガードの裏を攻撃をする「めくり飛び」を落とすにはストリートファイターⅣ以来使われてきた「ガチャ昇龍」(方向キーを下、前後の斜めをひたすらガチャガチャ入力してタイミングよくボタンを押すこと。ストリートファイターⅣ以降はこれでも昇龍拳が出る)というテクニックが使えずきちんとコマンドを入力する必要がある。しかも、そのコマンドも前から後ろまで半回転という通常とは異なる入力が必要となる上に表落ちでは対空が出ない。

更に前述のキルステップからの派生、特にディレイ派生がコンボに必須になる、また、発生が遅い技をノーキャンでつなぐ場面が多いため非常にテクニカルなキャラクターとなっている。

反面、モダンではアシスト強コンボに強パンチ>キルステップディレイ派生が組み込まれており、また発生が遅いサイコアッパーもワンボタンであることからモダンでありながらもクラシックとさほど変わらない強さを持ちつつ、モダンの利点を最大限引き出しているキャラクターとなっている。

欠点としてはそもそもがテクニカルなキャラクターであり、崩しもクラシック、モダンともに中段攻撃が無い、判定が長くてやられ判定が小さい技が無いなど、攻防において工夫が必要となる。

また、素の機動力が低めに設定されているためステップや前述のキルステップを上手く活用しないと接近手段に乏しく、ひたすら待つだけの窮屈な印象を受けてしまう。

対空も強力な対空技だったライジングの削除が痛く、サイコアッパーは発生が遅い上に落とせる範囲が狭いため対空も難しい部類となる。なんなら弱アッパー以外は発生があまりにも遅く対空にとして使うには難がある。

元々エドはモダンの前身となったキャラクターであることからもモダン向けのキャラクターとして出てくることは予想されていた。

しかし、他のキャラはガイルのアシストコンボ等一部を除き「練習すればクラシックでも同じことができる」というのが通例で、ボタンの数が減っている都合上どうしても一部キャラを除きあえてモダンを採用する理由がない」という現象が起きていた(とはいってもその領域に達するのはプロレベルの話だが)。

だが、エドの場合は前述の通りクラシックではたとえプロでもミスをしてしまうような要素が全てアシストや1ボタンで解決することから「クラシックの欠点を補う要素を持つ」というキャラとなった。

更にシーズン2でモダンのアシストコンボ見直しが図られ、エドのアシストコンボもより使いやすくなったため、ますますモダンの扱いやすさが際立つキャラとなっている。

ただし、モダンでオミットされているジャンプ強Kやしゃがみ弱K、しゃがみ中Kが非常に強力であり、これらが無いために相性が悪くなるキャラもいるので一概にモダンのほうが優れているとは言い難い。

豪鬼実装に伴い実装されたOutfit3はⅤのデフォルトコスチュームから肩の飾りを外して外套を羽織り、グローブは白手袋に変更されている。

全体的にモデリングが細マッチョになった上に露出も無くなり、着崩していた服もきっちり着ているためより軍人のような外見となった。

Ⅴの衣装の正統進化であるためⅤからのプレイヤーはもちろん、新規プレイヤーにも概ね好評。なお、一部のプレイヤーからは露出が少ないと不満が出ていたが・・・

余談

格ゲーにおいて、テーマ曲がボーカル入りというのは珍しく、古くは豪血寺一族レッツゴー陰陽師、最近ではギルティギアストライヴが全曲ボーカル入り、もしくはKOFイスラのテーマ曲が該当するが、エドもテーマ曲がⅤ、6ともにラップとなっている。

ストリートファイター系でテーマ曲がフルのボーカル入りなのは初(MvCなどの派生作品やキャラセレ画面、特殊演出等で採用されていたことはある)。

ストリートファイター6発売1周年記念のインタビューにて、ワールドツアーが作られたのはあるエドガチ恋勢のSNS投稿が発端だということが語られていた。エドがストリートファイター6に与えた影響はすさまじかったのかもしれない。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ジェイミーと少女

    と嫌いなもの

    ジェイミー視点のみ。CP要素は一切ありません。3人でご飯食べます。何でも許せる方向けです
  • 【あまりにありふれた バースデー】

    エドとバイソンの(NOT CP)バースデーの短文です。 前回の【カゾク】がエド視点だったので今回は一応バイソン視点です。(のつもり) エド(9/3)&バイソン(9/4)HAPPY BIRTHDAY!!
  • X小ネタまとめ4

    Xに載せた小話、プラスネタをまとめました。 ①個人的にやってみたエド夢ワンライ  お題「かき氷」 ②ジェイミーのスキンケアネタ夢 ③大雨の日に書いたルーク夢 ④七夕ルーク夢 ⑤夢主にえっちと言われた時の反応 (ルーク夢、ジェイミー夢、エド夢、ラシード夢、ボシュ夢) ⑥弟子の水着が脱げそう!どうする!?師匠ズ(海の日プラスネタ) ⑦嫉妬小話 (ルーク夢、ジェイミー夢、エド夢、ラシード夢、ボシュ夢) wavebox開設してます! https://wavebox.me/wave/dvjiaytj9ym7up53/ 感想、絵文字など頂けると嬉しいです。 感想くだされば、返信ページにてお返事させていただきます!
    21,432文字pixiv小説作品
  • 【ラシエド】Our Velocity

    エドの年齢に関するお話とラシエドの馴れ初め。 ・自覚してから13年くらい⇒17、18歳くらいと個人的に解釈してます。 ・エドとラシードはスト5のEDの後くらいに会ったことがある ・アザムはお出かけ中(執事講座の出張講師) 前回のお話を読んでくださった方、本当にありがとうございます。 カットしたそういうシーンと年齢に関する話がもう一個あるので勇気が湧いたら追加します。
    11,186文字pixiv小説作品
  • おくりもの

    一応スト6のエドくん夢になります。 エド視点、主の言葉や容姿はいっっっさい描写しておりません。 2024-04-29 言葉が足りてない箇所を加筆しました。
  • 【ラシエド】BIRTHDAY

    ・公式のエド誕生日絵みたいなパーティーがなかった世界線。 ・アザムはお留守番。 エドの誕生日記念。 沼に落ちたてほやほやのため、色々と間違っていたらごめんなさい。 出会いの話を書いてる最中に誕生日に気づいたので、順番が不自然なんですが、既に付き合っているふたりのお話。
  • 自己満足BLスト6夢(ジェイミー夢中心)

    惚気話と凉茶

    ※Attention!!! ・普通に付き合ってて同棲してるジェイミー×WT主♂世界軸 ・ジェイミー×WT主♂+エドの話 ・タイトル通りの内容です ・弟子描写にオリキャラ的な捏造表現ありますので注意。他キャラ、ストーリーその後捏造にもご注意を。 ・雰囲気で読んでください。 ・私の性癖の塊です。 ・何でも許せる人向けです。 ・何となく年齢差を、ルーク≧ジェイミー>エド(肉体的な年齢で)≒ボシュ≒弟子、で考えてます ・赤い缶の凉茶はねぇ、烏龍茶と混ぜたら普通に美味しく飲めたんですけどねぇ。そのまま飲みは甘さで喉がしにます。しにました(経験談)。 ・これが正真正銘のやおいってやつなんだぜ 表紙の画像お借りしました。ありがとうございます。 フリー素材ぱくたそ(http://www.pakutaso.com) スト6夢用X(旧Twitter)アカウント作っちゃいました。 取るに足らない小ネタとかはこちらで。 https://x.com/notthelynx?t=ubEzl4-lg6h3Hl_nvjYILA&s=09
  • いつか私を連れ出して

    遅くなってしまって本当に申し訳ないです!! やっと書き終えたので投稿します!と言っても設定で簡単にまとめた過去編の話なんですがね! 本編は考えているのですが、納得がいかない事が多く相当先になるかもしれません!申し訳ない! 前回の設定投稿した時コメントで好きですって言って貰えて嬉しかったです!コメントしてくれた方々本当にありがとう!
  • 洋名変換夢小説

    初めてのキスの味は

    エドくん夢。キスの描写があります。
  • スト6色々

    【スト6】好きなひとと、好きなものを【WT主♂+エド】

    久しぶりにスト6触ったら追加されてたエドくんがなんかあまりにも好きだったので仲良くなりてえ!となって書きました。 今作では特に何も無い(ピザ食べてるだけ)ですが、作者的にはこの二人の組み合わせが「アリ」なのでそういう工場における産物が苦手な方はご注意ください。 なお弊社の主人公はこちらにも出ています。こういう子なんだなあという雰囲気が吸いたい方はどうぞ。(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20079968)
  • X小ネタまとめ3

    Xに載せた小ネタ、プラスネタ、夢短歌をまとめました。一部暗めのお話もありますので、苦手な方はご注意ください。 2024/7/8 一部小話に画像を追加しました。 wavebox開設してます。 https://wavebox.me/wave/dvjiaytj9ym7up53/ 感想、絵文字など頂けると幸いです。 感想くだされば、返信ページにてお返事させていただきます。
    12,954文字pixiv小説作品
  • 洋名変換夢小説

    Dramatic Supernova

    エドくんとの出会いを描いたお話。 2ページあります。
  • 洋名変換夢小説

    ワンライお題「イルミネーション」

    12/8開催のストシリーズ夢Webオンリー【Dream Fighter!!】様のワンライお題である「イルミネーション」で、エドくんのネームレス夢小説を書きました。 一般参加ですが、素敵な企画を参加したいと思い執筆いたしました。読んでいただけると嬉しいです。
  • 薫る記憶

    Xに載せていた香りテーマの短編を加筆修正したもの+おまけの短編1本をまとめたものです。 ①シダーウッドの香りよりも(ルーク夢) ②フローラルムスクの恋(ジェイミー夢) ③シトラス薫る夏の夜(エド夢) ④俺と彼女と香の香り(ボシュ夢) ⑤おまけ ガールズトークは甘い香り(リーフェン友情夢) wavebox開設してます! https://wavebox.me/wave/dvjiaytj9ym7up53/ 感想、絵文字など頂けると幸いです! 感想くだされば、返信ページにてお返事させていただきます! 2024/7/21 キャプションを修正しました。
  • 二羽のアジサシの囀りから

    初凪さん(https://www.pixiv.net/users/99321051)考案のワードパレットをお借りして、X上でリクエストを募集して書いた小話のまとめです。(パレットの画像はご本人のご意向で掲載は控えさせていただきます) タイトルは私と初凪さんの共通点から、初凪さん発信で頂いたヒントを基につけさせていただきました!実質合作です! キャラによって、自己解釈による捏造的設定が含まれているお話もありますので、苦手な方はご注意をお願いいたします。 以下、登場キャラクターの一覧です。 (タグに載せきれなかったので……) リュウ夢 春麗夢 ラシード夢 マリーザ夢 エド夢 ジェイミー夢 Vルーク夢 ルーク夢 ボシュ夢 リーフェン夢 wavebox開設してます! https://wavebox.me/wave/dvjiaytj9ym7up53/ 感想、絵文字など頂けると嬉しいです! 感想くだされば、返信ページにてお返事させていただきます!
    37,295文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

エド(ストリートファイター)
17
編集履歴
エド(ストリートファイター)
17
編集履歴