2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

概要

正式社名は株式会社コーエーテクモゲームス
Pixivでは通称として本記事のタイトルのタグ使用が多いため、こちらで詳細を取り上げる。

コーエー三国無双シリーズなどを作っていた企業で、一方のテクモは、モンスターファームつっぱり大相撲シリーズなどを作っていた企業であり、2009年4月1日に合併した。この際に持株会社化したため、コーエーテクモホールディングスとコーエーテクモゲームスに分かれている。略称である「KT」をブランドとしてソフト展開をしている。

2011年には、アトリエシリーズガスト社がコーエーテクモグループの一社に加わった。その後2014年にはガストをコーエーテクモゲームスが吸収合併している。

2016年に「ブランドとIPを主軸にした」大掛かりな体制変更が行われ、既存事業部が行っていた業務が「シブサワ・コウ」「ω-Force」「TeamNINJA」「ルビーパーティ」「ガスト」の5ブランドグループに移管された。
2017年4月1日からはスマートフォン向けゲームアプリ開発を行う第6のブランド「midas」を発足させた。

2016年に本社を横浜市港北区箕輪町からみなとみらいの新本社に移転することを発表。
新本社は2020年1月に竣工され、3月に移転が行われた。旧本社はコーエーテクモホールディングスが引き続き本社として使用する。

2022年1月には、前身である光栄の創業地が栃木県足利市であったことから(シブサワ・コウこと襟川陽一も同市の出身である)、同市の市政100周年を記念し、包括連携協定を結んでいる。

スクウェア・エニックス任天堂のタイトルの開発にも参加することが多い。

主な作品

※詳細は辞典リンクを参照。

コーエー

ω-Force

シブサワ・コウ

ルビーパーティ(ネオロマンス)

テクモ

TeamNINJA

ガスト

ガスト


外注受託作品


外部リンク


関連タグ

コーエー テクモ ゲームメーカー

真田丸(大河ドラマ)鎌倉殿の13人 - シブサワ・コウ名義でCG映像の提供・監修を行っている。

関連記事

親記事

ゲームメーカー げーむめーかー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 84989

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました