概要
面積:約6,408km²。
人口:約190万人。
県庁所在地:宇都宮市。
関東地方北部、北関東中部の内陸部に位置する。
円形と正方形の中間のような形状の県域は旧下野国の領域に該当し、関東地方の都道府県では最大面積。
群馬県、茨城県、福島県、埼玉県と隣接する。
中南部は関東平野の一部として平坦な地形が多いが北西部は広大な山岳地帯となり、最高峰は群馬県にまたがる火山の白根山(標高2,578m)である。
県全体として太平洋側気候に分類され、基本的に夏季は雨が多く多湿で、冬季は雨が少なく乾燥傾向となる。
しかしながら、海岸から離れた内陸部である事と北西部の山々がもたらす冷風やフェーン現象の影響が大きく、同じ関東地方の南部や沿岸部と比較しても夏はより暑く、冬はより寒く特に山岳部は雪が多く降り積もりやすい。
また例年梅雨の時期から9月くらいまで雷が発生しやすいとされる、
市町村
宇都宮市
足利市 栃木市 佐野市 鹿沼市 日光市
小山市 真岡市 大田原市 矢板市 那須塩原市
さくら市 那須烏山市 下野市
上三川町 益子町 茂木町 貝町 芳賀町
壬生町 野木町 塩谷町 高根沢町 那須町
那珂川町
産業
第二次世界大戦までは農業などの第一次産業が主要産業であったが、戦後は工業に移行した。
農業は平野部では主に米や麦、野菜の栽培が多く、那須高原では酪農や畜産が盛ん。
その他にいちご(とちおとめ・女峰)やかんぴょうなどの特産品がある。
かつては葉たばこの一大産地であったが現在栽培は縮小している。
工業では繊維製品や、通信機器、医療製品、カメラのレンズ、自動車の車両や部品などの生産で知られる。
有名大手企業として、ブリヂストン、キヤノン、日産自動車、いすゞ自動車、本田技研工業、日立アプライアンスなどが工場を構える。
主な地元企業・スポーツチーム
銀行 | 足利銀行 栃木銀行 |
---|---|
テレビ局 | とちぎテレビ(とちテレ) |
新聞 | 下野新聞 |
ラジオ局:AMラジオ | 栃木放送 |
:FMラジオ | エフエム栃木(RADIOBERRY) |
家電量販店 | コジマ |
ホームセンター | カンセキ |
百貨店・デパート | 福田屋百貨店(FKD) |
スーパーマーケット | オータニ かましん サンユー |
飲食店 | 元気寿司 フライングガーデン |
ベーカリー | ペニーレイン |
薬局 | カワチ薬局 |
住宅 | エステート住宅産業 |
鉄工所 | テクノスチールダイシン |
サッカー | 栃木SC 栃木ウーヴァFC |
バスケットボール | リンク栃木ブレックス |
サイクルロードレース | 宇都宮ブリッツェン |
アイスホッケー | 日光アイスバックス |
交通
鉄道は一部の山間部を除けばほぼ網羅しており、よほど険しい所に住んでいない限りは鉄道の恩威を得ることができる。また、高速自動車道も3本通っており、バイパスなども比較的多いこともあり車での交通便も良い。群馬や埼玉へのアクセスも容易であるが、茨城方面は鉄道に関しては水戸線経由でしか行くことができないため若干不便といえる。
鉄道
・JR東日本
東北新幹線(山形新幹線 秋田新幹線)
東北本線(宇都宮線)
両毛線
日光線
烏山線
・東武鉄道
伊勢崎線
日光線
宇都宮線
鬼怒川線
佐野線
・野岩鉄道
会津鬼怒川線
・わたらせ渓谷鐵道
わたらせ渓谷線
・真岡鐵道
真岡線
高速道路
・NEXCO東日本
東北自動車道 北関東自動車道
日光宇都宮道路
文化・教育・サブカルチャー
方言として「栃木弁」や足利弁などが知られる。
食文化では乳飲料である「レモン牛乳」や郷土料理の「しもつかれ」などが有名で、他にモロと呼ばれる他県産のサメ肉(ネズミザメなど)やちたけというキノコなどの食材が特徴的である。
国立大学の宇都宮大学」があり、有名私立校では高校野球強豪校の作新学院などがある。
マスコットやゆるキャラとして「ルリちゃん」がとちまるくんがなどがおり、近年は「ご当地萌えキャラ」として「まろに☆え~る」が登場している。また、ローカルヒーローも数多く存在し、「雷様剣士ダイジ」や「トチノキッド」などが活躍している。
主な出身著名人
政治家
船田元
枝野幸男
文化人
立松和平(小説家)
相田みつを(書家)
漫画家
大島弓子(大田原市)
高口里純(鹿沼市)
石川賢(那須烏山市)
新井理恵(宇都宮市)
井上和郎(佐野市)
猪熊しのぶ
石川賢(那須烏山市)
歌手・音楽関係
船村徹(作詞家)
渡辺貞夫
森昌子
斉藤和義
いとうかなこ
八反安未果
俳優・声優
渡辺徹
山口智子
酒井若菜
小宮有紗(下野市)
北岡龍貴(スーツアクター)
阿部敦(足利市)
高橋和枝(大田原市)
古川登志夫(旧大平町:現栃木市)
緑川光(大田原市)
関俊彦(真岡市)
お笑いタレント
つぶやきシロー
大島美幸(森三中)
U字工事
ザ・たっち(下野市)
スポーツ選手(現役・元)
ガッツ石松
江川卓
落合英二
小関竜也
高村祐
石井琢朗
真中満
渡辺俊介
成瀬善久
澤村拓一
寺内崇幸
歴史上の偉人(一部諸説あり)
足利尊氏
宇都宮成綱
小山義政
小山持政
小山芳姫
田中正造
那須与一
芳賀禅可
芳賀景高
芳賀高定
藤原秀郷
藤原宗円
船田謙
舩坂弘
壬生綱房
渡辺満智夫
関連キャラクター
栃木県出身又は出身と思われるキャラクター
矢野エリカ(SHIROBAKO)
大神一郎(サクラ大戦シリーズ)
佐藤十兵衛(喧嘩商売)
トレーナー姉妹(アイドルマスターシンデレラガールズ)
小泉鈍一郎(秘密結社鷹の爪:旧今市市(現日光市))
黒澤春樹(足利アナーキー)
姫宮なな(鉄道むすめ)
セレスティア・ルーデンベルク(ダンガンロンパ)
設定で栃木県内にある架空の学校
アンツィオ高校(ガールズ&パンツァー
ご当地萌えキャラ
いちごの国のイーたん(イーたん)
まろに☆え~る
ローカルヒーロー
精霊法士トチノキッド
雷様剣士ダイジ
関連項目
県 関東地方 都道府県 自治体
小山芳姫 小山ゆうえんち 自治医科大学
益子焼 ツインリンクもてぎ 温泉トラフグ
(ネタ系)
岩下の新生姜ペンライト
ビッグウェーブさん
ないんだな、それが