概要
図書や雑誌等の資料を収集・保管し、利用者に閲覧や貸出等の手段で提供する文化施設である。英語でライブラリー(Library)という。
日本図書館協会によると、利用者の種別によって、
- 国立図書館(national library)※日本では、「国立国会図書館」が該当。
- 公共図書館(public library)※都道府県立図書館・市町村立図書館が該当。
- 大学図書館(academic library)
- 学校図書館(school library media center)
- 専門図書館(special library)、
- その他の施設に設置される図書館
に分けられる。(参考)
公共図書館は、地域に在住する住民か勤務する人でないと本を借りられないことが多いが、近年は愛知県一宮市の「一宮市立図書館」や福島県矢祭町の「矢祭もったいない図書館」等、「日本に住んでいれば都道府県・市町村関係なく貸出カードが作れ、借りられる」図書館もある(しかも一宮市は、小・中学校の学校図書館の貸出カードと共通化している)。
実在する図書館
関連タグ
TSUTAYA:武雄市、海老名市、周南市で図書館の運営を委託。しかし運営方法は賛否両論である。
図書館に縁の深いキャラ
トワイライトスパークル(図書館を自宅としていた)